• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぞーおやじの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2020年8月29日

こんな日にやるもんじゃない!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今日は昼から買っておいたボディコーティングの施工を始めました。
まずは下地作りからです。
ケルヒャーの高圧洗浄でとにかく水を全体に掛けまくりざっと落とせる汚れを洗い流しました。
その後水を掛けながら粘土で鉄粉取りに初挑戦。
左手に薄いゴム手袋をはめて手のひらでボディを触り引っ掛かりが無くなるまで力を入れずに擦ります。
ここで順番を間違えていたことに気づきました。
シャンプー洗車の後にやるべきでした。
時すでに遅しで結構粘土が汚れました。
水を使いながらの作業なので作業中の写真は撮れませんでした。
2
念には念を入れて鉄粉取りスプレーも吹いてみましたが粘土の後は全然紫色に変色する箇所はありませんでした。
どちらか一方で良いよさそうです。
3
次は以前イエローハットで施工したボディコーティングを剥がす作業です。
YOUTUBEで見てコスパが良さげだったのでこいつに決めました。
最初に一旦ボディをセームで吹き上げます。
4
スポンジは磨き傷が付くと嫌なので目の細かい物をチョイスしました。
ボディが乾いてからスポンジに水アカ取りスプレーを目一杯吹いてボディを擦ってコーティングを落としていきます。
ボンネット、フロントバンパー、フェンダー、ドアと部位別に擦り、乾く前に直ぐに洗い流して水をはじく所があれば再度擦ってを繰り返し完全に親水状態になればコーティング剥離完了ですが、これが結構大変で途中暑さと大汗で頭がボーっとしてきました。
5
やっと古いコーティングの剥離が終わりシャンプー洗車で薬剤を洗い流します。
以前乗っていた車についてきたディーラーからもらったコーティング車シャンプーで洗車を始めましたがこれが全然泡立たず洗浄効果も今一です。
6
結局手持ちの安いカーシャンプーを足して洗うことにしました。
7
シャンプーを使って泡洗車しようとにりんかんで買っておいたポンプを持ち出しました。
希釈したシャンプーを入れて加圧すること30回。
ノズルを握って!ブシュブシュブスー。
泡どころかまともに噴射もされません。
何度やってもダメ。このくそ暑い中いい加減嫌になり諦めました。
こんなもん売りつけやがって!
完全にゴミです。
8
結局シャンプーをバケツにあけて買っておいた手袋型の洗車用具でゴシゴシと洗い、ケルヒャーで洗い流しました。
ここまでで暑いせいもあり2時間が経過してました。
もう暑さと脱水であちこちが攣りだし何だか吐き気まで始まりました。
一旦家に入り補水しました。
洗車と汗で上から下までビショビショです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コッホケミーPSS施工

難易度:

カーメイト ドアエッジプロテクター スリムモール

難易度:

メンテナンスコーティング

難易度:

95918kmコッホケミーPSS施工

難易度:

錆について

難易度:

ルックスでボディ磨きとタイヤワックス!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4年と8ヶ月で50000km http://cvw.jp/b/2513917/45207489/
何シテル?   06/19 00:58
のりぞーおやじです。1960年生まれの還暦超えで孫のいるデブハゲジジイです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 16:39:29
S660買って初の雪道走行&初スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 01:18:18

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2年程CVTに乗りましたが激しい飛び石に会い、保険で修理したものの心の中で綾が付いてしま ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
唯一無二の空冷DOHC6気筒24バルブです。もう40年も前のバイクですが、何とか維持して ...
ヤマハ TYZ250 ヤマハ TYZ250
新車当時売れなかったレアモデルだったのでなかなか入手しづらい車両でしたがヤフオクで偶然見 ...
輸入車その他 キットバイク 中華ゴリラ 輸入車その他 キットバイク 中華ゴリラ
フレーム、エンジン、サスペンション等、一つ一つ部品を選んで購入しゼロから組立てて陸運局に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation