• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoooheiのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

タイヤ、ホイールきました!

タイヤ、ホイールきました!とうとう待ちに待ったホイールがきました!


オーダーしていたホイールは………

BBS RI-A マットブロンズ 9.5J オフセット40

今年からの新色で、年明け受注開始早々に頼んで今週ようやく届きました。車と同じく、ぴっかり工房さんにコーティングを依頼。










このコンケイブがたまりまへん🤪
ポリメタとの相性間違いなくいいやろ、これ。

このカラーはBRZのオプションのホイールにあるので、出回ってるとしてもまだそこらへんまででしょう。今の時点で被りが少ないのも良き!

タイヤも新作のアドバンネオバAD09 265/35/18







やる気のあるトレッドパターン、コントラストが鮮明になったというサイドの文字はこんな感じ。


車高調と一緒に取り付け予定ですが、ショップの予約がまだなのでそっちの都合がつき次第装着です!
Posted at 2022/04/23 19:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

ホイール、車高調発注!

タイトル通りです。いよいよ発注かけちゃいました🤗

ホイールは納期3ヶ月です。タイヤは…2月に発注予定です。なぜ時期をずらす必要があるのか、これだけでどのタイヤ選んだのかわかる方にはわかるはず笑。

ちなみに冒険サイズにはしていません!皆様に色々アドバイスもらいましたが、キャンバーつけてディーラーにも入れる安心サイズを狙ってます。もし期待していた方いたらすみません🙇‍♂️

納車1年経ってようやく本格的な弄りで楽しみです☺️
Posted at 2022/01/08 01:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

ホイール、車高調検討

タイトルの通りです。

今のところ自分の車は
フルノーマル!

86では全塗装までして弄ってましたが笑

当初はアメリカ産の鍛造ホイール、TITAN7のT-S5を考えていましたが…








他のみんカラユーザーさんの写真を見ていると…
反りが欲しくなってきてしまいました笑



今までの車でもTE37、ADVAN GTと乗り継いできました。超王道で被ることも多いと思うんですけど、やっぱりかっこいいんですよね。


その中でも自分の中で今熱いのが
ADVAN Racing GT BEYOND





シビックタイプR FK8だとノーマル〜ダウンサスで
9.5J +45くらいがギリギリになるかと思います。

ストリート、峠は走りますが、まだサーキットまでは見据えていないので、ほどほどに走れる程度に。
でもできればCONCAVE4以上がいい、となると10J +32。となるとキャンバーつけないとだから車高調必須。リヤにはキャンバーアームがいるかも。

いろいろ必要なものが出てきます…爪も折らないといけないかもしれません。色々対策を考えているところです。


車高調はみんカラではHKSが多そう。YouTubeのノブレッセのfk8 もこれを着けてます。皆さんの評判もかなり良さそうです。気になってるのが、2020年1月に情報が流れたスプーンがKWと車高調を共同開発しているやつです。YouTubeで土屋さんたちが各メーカーのfk8 を運転してて、確かスプーンのをベタ褒めしていた気がします。この頃はまだ車高調じゃなくローダウンスプリングだと思うのですが…。

一応スプーンに問い合わせたところ…





とのことでしたので、気長に待つしか無いですね。

スプーン車高調待ちの方はご参考までに!



p.s.
ピンポイントですが、これを書いている途中にぶつけられました笑。
駐車場停めている間で相手もわかっているので、0-100で相手保険会社の負担になるようですが…
マジ萎えです。
バンパー取っ替えで良さそうですが、ちょっとフェンダーにも擦れてるし…
車高調、ホイールの前にまずこっちですね泣






Posted at 2021/08/05 15:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月27日 イイね!

ターンパイク


行ってきました。
17時過ぎだと店も閉まってて車も少なかったです。
頂上は-1度と寒かったです。
走行距離はまだ1800kmほどと控えめです。

ターンパイクは道幅も広くて景色も良くてやっぱいいですね。



Posted at 2021/02/27 21:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

横浜・大黒

慣らし運転がてら大黒いきましたが、到着寸前で閉鎖してしまい大桟橋でパシャリ。



そして初給油。ちなみに燃費は10.5km/l。



そして今日、スーパーカー、旧車などが集まる日曜日に大黒リチャレンジ!



始めて行きましたが凄かったです。
GTR、旧車、アメ車が多かった。





シビックはほとんど見かけませんでした。
天気も良くて楽しい週末。


Posted at 2020/11/22 21:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@m.そるじゃー
そうなんですね。せめてアルトワークスとかタイプRとか、スポーツカーを謳っている車ぐらいは多少寛容になって欲しいものです😥」
何シテル?   10/09 11:29
shoooheiです。 シビックタイプR(FK8)乗りは少ないと思うので、どうぞ皆さまよろしくお願いします! FK7乗りの方もよろしくお願いします?? 〈経歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 20:46:22
追加メーター取り付け(*'ω'*)~センサー取り付け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 21:30:12
Defi-Link Meter ADVANCE FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 21:19:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020/11/3納車 家族が増える年始頃から乗り換えを考え始めました。MTが条件で中 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2015/11/8 父が86に3年乗り、NDロードスターに乗り換えるとともに86をもらい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めての愛車です。 部活、通学等々荒く使いましたが最後まで楽しい車でした。 2010/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation