• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shoooheiのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

GW帰り 東京→香川へ

無事帰って来られました‼︎
GWの走行距離は



1881km‼︎なかなか走りましたね(^-^)
帰りはだいたい110km巡航で14.4km/lでした。


神奈川では小田原のマツダ ターンパイクに行ってきました‼︎大学時代にもマツダスピードアクセラで行ったことはありますが、86は軽快に曲がってくれて楽しいですね(^-^)アクセラはアクセラで直線番長で楽しかったですがw









あいにくの天気ですがGT-R、カレラGT、フェラーリなど色んな車が見られました\(^o^)/


香川への帰り途中、エリア86AOI限定品を買うため名古屋に寄りました。









お店の中はこんな感じ。





すげー、ワイドボディがいかちい\(^o^)/

ピンクのエアコンダイヤル等々買おうと思ったら切らしてるとのこと。次は86 Styleに合わせて作るそうですが、次が最終生産らしいです‼︎欲しい人はお早めに( ´ ▽ ` )ノ

ちなみにお店着いた時にナンバーステーのボルトが片方外れて宙ぶらりん状態になってました…高速走行が続いて外れてしまったのでしょう。静岡SAではちゃんと付いていたのに…(´・_・`)お店の方が「ボルトも工具もないでしょ⁉︎やってあげるよ‼︎」と快く治していただけました‼︎ヽ(;▽;)ノ
お店の方の雰囲気がめちゃくちゃ良かったです(*^_^*)



名古屋でフェラーリ458、458スパイダーを見かけました。都会はやっぱりすごいな(;^_^A
そんな中、SAでみかけたのがこちら。







メルセデス・ベンツ G63 AMG 6×6‼︎とりあえずでかいですw日本には5台入ってきているみたいですね。広告だけがなんとも残念な感じになってますが(´・Д・)」


こんな感じで無事旅は終了。最後に淡路島SAでパシャり。




Posted at 2016/05/10 08:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月06日 イイね!

GW 86で香川から東京へ… + 高速走行について思ったこと

6連休をもらえたので大学時代の友達に会いに東京・神奈川に86で行きました‼︎


2日の仕事が終わり、渋滞・深夜割引を考慮して20時に早々出発‼︎夜間、1人での運転になります。ブラックガムとエスプレッソショットを追加したキャラメルマキアートを準備してまずは香川県、さぬき三木ICから出発‼︎w




淡路島、淡路海峡大橋を通り、まず大阪は吹田SAに到着‼︎ここまでは特に無問題。





次は三重の御在所SA。へっちゃらへっちゃら。





リアビューがお気に入りですw




続いては浜松SA。静岡を超えたあたりからしんどかったーw







最後に有名どころの海老名SA。
まだガソリンメーターは点いてなくてなんとか無給油でたどり着けそうだったが、首都高入っちゃうと給油できないのでチキって10L給油しましたw






だいたい2時間毎に休憩を取ると上のような感じ。御在所、浜松、海老名は休憩と車中泊とで中々の混雑っぷりでした😨


そして朝の5時頃、お台場近辺の友達の家に到着‼︎9時間(内1時間休憩)、片道670kmの移動でした😉







腰痛は少し気になる程度。純正シートも中々出来がいいんですね😊でも実はちゃっかりBRIDEのシート買っちゃってるんですがね…ムフフ😚



燃費も測ってみたんですが…だいたい90-120kmくらいで巡航。使った燃料は48.11Lで、燃費はなんと15.15kmでした‼︎
やべぇ、香川-お台場間なら無給油で行けちゃう\(^o^)/
高速だけでなく、事前にTRDのオイルに交換してる影響もありそう🤔
にしてもこんなにいくもんなんですね、86に感心しましたw




ここからは全く別件です。ふと思ったんです、高速道路で真ん中車線を走る遅い車が多くないのかと。一般車両だけでなくバス、トラックまで…。

そのせいですごく走りにくい上に、道路の効率?が悪いと思うんです。
もっとみんなが意識すれば道路の流れが良くなったり事故が減ったりするのではないかなと。🤔
ヨーロッパではそこら辺のルールが徹底されていると聞いたことがあります。


そんで私が高速で左車線を100kmで走ってて、真ん中車線を走る車を抜きそうな時はそのまま抜いちゃいます。
2車線跨いで追い越してまた2車線跨ぐ方が、そのまま追い越すよりリスクがあると考えるからです。


なんか細かいこと言ってますが些細なことに気になる性分なんです😅

ここら辺のことはあんまりみんな気にしてないのかな?それとも私が知らない規則があるのかも?😣



とりあえず香川への帰り道も安全運転で帰りましょう😀
Posted at 2016/05/06 03:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@m.そるじゃー
そうなんですね。せめてアルトワークスとかタイプRとか、スポーツカーを謳っている車ぐらいは多少寛容になって欲しいものです😥」
何シテル?   10/09 11:29
shoooheiです。 シビックタイプR(FK8)乗りは少ないと思うので、どうぞ皆さまよろしくお願いします! FK7乗りの方もよろしくお願いします?? 〈経歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 SAGA SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 20:46:22
追加メーター取り付け(*'ω'*)~センサー取り付け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 21:30:12
Defi-Link Meter ADVANCE FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 21:19:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2020/11/3納車 家族が増える年始頃から乗り換えを考え始めました。MTが条件で中 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2015/11/8 父が86に3年乗り、NDロードスターに乗り換えるとともに86をもらい ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初めての愛車です。 部活、通学等々荒く使いましたが最後まで楽しい車でした。 2010/ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation