• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月22日

風が強い日のご用心。。。

私の数少ない得意分野のデントリペア。

車業界の動きがこの時期一番活発な事もありますが、風で隣にあった車のドアに当てられたとみられる持込が急増します。

商売としてみれば不謹慎で申し訳ありませんが仕事ですので有難いのですが、ほとんどが買い物の駐車中にできたモノで相手が分かりません。お客さまの身になれば想像しただけで腹が立ちます!こういう類の仕事はたとえ儲かってもやっぱり気持ちのいいものではありません。。。

もちろん、ぶつけて逃げる人が一番悪いのは揺ぎ無い事ですが、この時期はやはり少し歩いても周囲に車がいない場所を選ぶのが有効な自衛策です。あと、自分の駐車スペースの周りにモノを立てかけない事もお忘れなく(^ ^)b
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/22 19:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 19:33
 ですね~
の怒りは誰にぶつけたらよいのやら・・・ってとこですよね。

 最初っからそんなに寄せりゃやるだろコラ!!て人沢山いますしね~

 ぼくは大型スーパーだと大抵、家族を近くで降ろして端っこのほうの、たぶんこの辺のクルマは社員のだろうな?的なはるか遠くに停めて歩いてます。
コメントへの返答
2007年2月22日 20:37
いいですね~(^ ^)

わたしもそうです!近くは周囲にそのときは居なくても絶対に近くに止められるものと判断してます。。。

ホント、無神経な止め方する人に腹立つことって多いですよねぇ。
2007年2月23日 21:59
私のクルマに若い女の子が飛び込んできまして。はい。
しかも去年2回も。オートバイに乗っていて道路標識に接触した弾みです。
オートバイが走りにくい道路事情ですね。
フロントガラスに両手を広げて飛び込んできた瞬間、
びっくりしましたがうれしかった私は変?
凹みで辛い思いもしましたが、何かいいこと起こりそうな予感って私は馬鹿?
3回目を期待してはいけませんね。安全運転を祈るばかりです。
コメントへの返答
2007年2月24日 12:58
いろんな意味で風の強い日はご用心ですね!

確かに日本の道路ってせまくて走り難いですね。。。道路掘ったり埋めたりしている割にはなかなか広く・・・の方向にはいかないですね。

プロフィール

浜松市で自動車の新しい楽しみ方を提案できる自動車販売店をしています。 セールスポイントとして車のボディの小さな凹み専門の塗装しないで修復する『デントリペア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
仕事用の『足』としてシルキーユニット・グランドブースターを使ったアーシングとボディ剛性に ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
羊の皮を被ったヤギ・・・ではなく、狼とは言わないまでも犬くらいにはしてあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation