• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ag@ecoのブログ一覧

2007年03月02日 イイね!

二酸化炭素削減だけに・・・

常々思っている事なのですが、地球温暖化への取り組みとしての二酸化炭素の排出削減にばかり眼を奪われがちですが、元々二酸化炭素は植物には不可欠なガスです。 その植物が二酸化炭素を吸って酸素を吐き出してくれるからこそ、地球上の生態系が維持されてきたはずです。 自動車の有害排気ガスの成分のうち大きく取 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/02 18:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月01日 イイね!

クルマ用では無いのですが。。。オススメです!

クルマ用では無いのですが。。。オススメです!
私の会社では自動車の静電気や電磁波を取り除く事で、出力や環境性能を向上させているのですが、この写真のものはそのパソコン用です(^ ^) 静電気や電磁波の正体は疲労物質の元です。 眼の疲れや肩こりなど、長くパソコンの前に座っていると何か体の変調を感じますよね?例えば今感じていなくても日々積み重な ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 16:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2007年02月28日 イイね!

ヴィッツのデントリペア。

ヴィッツのデントリペア。
ヴィッツのデントリペアやってきました。 場所は運転席側のリヤクォータでプレスラインを挟んで上下に一つずつです。 それぞれ6cmと7cmと凹みは大きめ(凹みの芯が引っ張る歪みを入れるともっと大きいです。)で一瞬、『手強そう・・・』と思いましたが案外すんなり終了(^ ^) 写真にもあるような横に ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 16:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

リピートのお客様(^ ^)~デントリペア~

先程レガシーのデントリペアをやりました。 場所は助手席側の後のドアで、アウターハンドルのすぐ下に直径1.5cmの凹みです。 このお客様はリピートのお客様でとてもきれいに大事にクルマを乗っていらっしゃるのが伝わってきます(^ ^) 作業しながら改めて思ったのですが、デントリペアは同じパネルを繰 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 12:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月28日 イイね!

やっぱりイイです!!

やっぱりイイです!!
先日家族を連れて東京ディズニーランドに行って来ました。 浜松から現地までナビでのルート検索で片道およそ280km、長距離を乗る時にはいつも添加していますが、コイツ(wynn'sガソリン添加剤)やっぱりイイです!!! 今回の運転のテーマは『エコ走行』。夜浜松を出発して2時半前後に現地に着いて車中 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/28 09:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

材料・・・チラリッ。。。

材料・・・チラリッ。。。
青い配線がエコチューニングで使っている本物の特殊銅線です。 赤いのがその辺に売っている配線で、この間『アーシングやってるんだけど、効いた感じがしない!』と相談に来たお客さんの撤去した、なんちゃって○○です(^ ^;) 太いのが効く・・・って信じちゃダメですよ~(^ ^) アーシングの配線は適 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 16:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月25日 イイね!

今度はプレオにエコチューニング!

今度はプレオにエコチューニング!
中古車の販売車プレオ(TA-RA1)です。 スーパーチャージャーが付いていて何もしないとアイドリングで結構にぎやか(^ ^;) ポイントを決めて寸法とっていざっ! うちのお店では全車ワンオフで対応します(eco1さんのお店ももちん!お近くの方は是非!!) コレでまた一台環境にやさしく、楽し ...
続きを読む
Posted at 2007/02/25 15:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年02月24日 イイね!

Tさんのタウンボックスのエコチューニング。その後。

Tさんのタウンボックスのエコチューニング。その後。
先程、みんカラ友達のあおたかさんとたかじん@浜松さんがお帰りになってすぐに仲良しで飲み友達のTさんがご来店(^ ^) 先週愛車のタウンボックスにエコチューニングをやってくださってその感想を・・・との事。こういうの本当にウレシイです(^ ^)v 取り付け直後から違いは感じ取ってくれていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 18:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

みんカラのお友達がご来店。。。

先程みんカラのお友達、たかじん@浜松さんとあおたかさんがご来店くださいました。 たかじん@浜松さんは愛車レガシーの始動性の悪さのご相談に、あおたかさんはwynn'sのエンジンオイル添加剤と燃料添加剤をお求めに(^ ^) せっかくなのでご両名にみんカラつながりの旨をお伝えして、しばし立ち話。 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/24 17:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

昨日の今日で・・・

昨日のブログでドアの凹みの話をしていたら今朝いきなり来ましたf^ ^; う~ん、私が呼んじゃったんでしょうか。。。 クルマはボルボのV70。後ろのドアに縦に6cmほどの凹みです。 このクルマの外鈑柔軟性があってものすごく素直で好きなんです。 作業は1時間弱で終了。 皆さん、ご注意を!
続きを読む
Posted at 2007/02/23 13:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

浜松市で自動車の新しい楽しみ方を提案できる自動車販売店をしています。 セールスポイントとして車のボディの小さな凹み専門の塗装しないで修復する『デントリペア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
仕事用の『足』としてシルキーユニット・グランドブースターを使ったアーシングとボディ剛性に ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
羊の皮を被ったヤギ・・・ではなく、狼とは言わないまでも犬くらいにはしてあげたいと思ってま ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation