• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

ドアハンドルプロテクター 自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車にはつけてなく、
なかなかの爪傷祭りでしたので、
今回は付けておこうと。

2
全部で4箇所。
汎用が効くようにメジャーな形で制作。
画像悪っw
3
んで切り出し。
かっちっぐまし〜ん、大活躍です(^^)
小さいけどw
4
切り出したのがこれ。
5
伸縮性がとてもいいREIZさんのカーボンシート。
ドアノブ後はがっつり曲面なので伸縮性が重要です。
無限のやつはどんな素材なのかな?ゴムベースかな?
気になるなぁ〜(^^)
6
取付っていうか、貼り付けはヒートガンまたはドライヤーで施工。
完了済みの絵ですがw
上側を貼り付け、次に真ん中浮かせたまま下側を貼り付けます。
この時若干ひっぱり気味にして下側をきめます。
ヒートガンはここからの出番で、
浮かせた真ん中を温めて真ん中縦を貼り付けます。
そこから右側→左側とエアを抜くようにして貼り付けると綺麗に貼れます(^^)

偉そうに書いてますが、
1枚失敗しております❤️
7
白ボディーに黒カーボンだからちょっと目立ちますね。
好みはありますが、
たかさん的にオケす(^-^)

耐久性やら剥がれ具合やらを経過観察っすね(^^)


データは作ったので、
すぐシートは作れるので予備でも作っておきましょう(^-^)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VXM-197VFNi 2022年VerUP後の不具合メモ

難易度:

フロントガラス飛石?被弾緊急リペア

難易度:

サンルーフ!?

難易度:

リアゲートステッカー貼り替え

難易度:

リアゲートダンパーにアクセントを

難易度:

カウルトップライニングを交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32
No.③ パッシングスタートキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 16:00:19
ホイール交換のためにw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 04:54:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation