• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん♪の愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

MLITFILTER エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前の1年点検の時に指摘されましたんで、
自分でKO☆CANです😁

色々なメーカーさんからフィルターは販売されてますが、
何が良いのやらわかりませんので、
ジャンボさんにも使ったMLITさんちのフィルターにするの事にしました。

安価で評判ヨロシなので😁
2
バラし手順は簡単ですので、
サクっと載せておきます。

大体の車種はグローブボックスの奥にありますね。
オデハイさんも同じくグローブボックスの奥。

グローブボックスをただ開けただけでは
作業がしにくいので、
下まで開くように解放します。


グローブボックスを開けると、
グローブボックス上側の左右に樹脂の爪があるので(画像赤丸)、内側にグイっとやって解放します。
3
次にグローブボックス左側(ドア側)の下側に
画像の爪があるので、こちらも解放します。
カチっと引っ掛かってるだけなので、
下側にグイっと押すと外れます。
4
画像赤色部分の左右に爪があるので、
そちらを解放すると、
5
フィルターさん、こんにちわですね😁

あとは入れ換えて終了です😁
6
ご丁寧にステッカーも付属されていますので、
これ以上ないくらいの達筆(ぷっ❤️)で日付と走行距離を記載して貼り付けておきます😁
7
左側 1万km使用後
右側 新品

もとの色が何色だったかわかりませんが、
中はやはり汚れてましたね😃


Dにやってもらうと、
なかなかご機嫌な値段取られそうなので、
お安く購入して自分で交換がいいですね😊



エアコンフィルター交換
走行距離 10240km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル交換②右前ドアウインドウスイッチパネル交換

難易度:

エアコンフィルター交換他

難易度:

燃料漏れ?…燃料ポンプの取付なおし

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度: ★★

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 21:37
ご購入ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年1月16日 22:35
コメントありがとうござます😁
ジャンボさんでもお世話になってました😁
フォロバもありがとうござます😁

プロフィール

「1週間お疲れ様っ!的な😍
またしても飲んでおりますw
本日はとんでん😁
『角』なハイボールがなかったので、
ブラックニッカ!
全然ヨロシなので、グイグイ元を取るww」
何シテル?   09/10 19:45
Ntakaからのたかさん♪に名前変更です?? よろしくでござます??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

❶N-VANメーターフード周りのパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 20:21:48
❷N-VANメーターフード周りのパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:54:42
不明 LED調光器  PWM調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 22:28:32

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
500前期から510後期へ乗り換えです。 乗り換え? 諸事情でしばらく2台体制です😁 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1からの乗り換えです(^^) まさかのオデッセイからのオデッセイ(^^) ハイブリに ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
よ〜やく、念願のジャンボさんの納車っす。 もちろん、ニコニコローンっすw s210pさん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
懐かしい写真みーつーけた😍😍 昔乗ってた丸目ちゃん😊 丸目ちゃんの前はレガシーBC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation