• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

ポリ息子おめでとうTRG😉

ポリ息子おめでとうTRG😉 千葉の白いND乗りの紳士の可愛い息子さんが18歳になって、免許取って赤いNBを買ったんだってー❤

きゃー(≧∀≦)
めっちゃめでたい✨

ポリープさんの息子だからハンネが「ポリJr」

ハンネが何だろうと、なつっこい爽やかなイケメン18歳が待ってるということで、遠かろうが渋滞必至だろうが参加してきましたよ(^^)




日の出前の中央道からどん詰まりで、写真はアクアライン入り口渋滞😭

遅刻しますので先に出発して下さいと連絡する。







千葉フォ☀

間に合ったのか?遅刻だったのか?
皆さんと合流出来て、楽しいカルガモツーリングの始まりです。


もみじロードのもみじも見頃🍁



今年2月のstar☆dustツーリングに続いて2回目の『浜の郷』で『大漁丼』



1日20食限定で21種類のネタが乗ってるどんぶり🐟 とってもお得で美味しいです。今回も開店前の10時40分に到着したので食べられました( ´∀`)



房総最南端の野島崎公園🌊





ここからすんごい楽しい、綺麗なジェットコースターの様な道(安房グリーンライン)を北上して、日本猿にサツマイモをあげに行きました🐵







檻の中に入って飼われている猿にも、山から下りてきてる野生の猿にもサツマイモをあげて、結構楽しい♪

【高宕山自然動物園。入場料300円。サツマイモ1袋100円。】



そこから、当初の予定に無かった亀山ダム近くの草川原公園の駐車場に寄って貰うように、主催のオラ99さんにお願いしまして寄って頂きました。





メタセコイアの紅葉🍁

ここは みん友のchiro。さんに教えて頂き、行ってみたいと思っていた所です。今週末もまだ見頃だと思いますので、行けそうな方は是非(^^)


ツーリングの行程はまだまだ夜まで続くようでしたが、私はここで一足お先に離脱させて頂くことにし、ポリJr君と握手❤をして皆さんをお見送りしました。

帰りももちろん大渋滞でした。(^^;;


主催のオラ99さん、この日ご一緒して頂きました皆様ありがとうございました!(^^)!
またご一緒させて下さいね!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/30 21:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0031)
LSFさん

紅葉&お買い物ドライブ 群馬県 3 ...
hiroMさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

「こーいうの好きなんだよね♬︎♡」 ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2017年11月30日 22:07
こんばんは^ ^
お友達の2代目の免許取得、初の愛車がNB、これまたステキな良い話じゃありませんか( ◠‿◠ )
楽しいカーライフデビューになりそうですね♫

そしてそして、めっちゃ快晴の房総に海鮮丼、羨ましいですな(o^^o)
快晴の千葉フォ、いい写真撮れましたね😊👍

コメントへの返答
2017年12月1日 7:07
ファーストカーがNBだなんで、今後の車遍歴がすごくなりそうですよね!(^^)!

ウチの息子もあと11年後どうなってるでしょうかね。

快晴の時の千葉フォルニアには初めて来ました☀南国気分になれて良いですね。大好きな富士山もくっきりみられました。

房総は山道が選びたい放題なのは秩父と似てますかね。道も楽しかったです!(^^)!
2017年11月30日 22:14
お疲れ様でした!

行きは承知の通り帰りまでも(。-∀-)
遠路より参加ありがとうございましたm(__)m

久しぶりの天気の良い週末で行楽日和だったせいか、車多かったですものね(;^_^A

予定(ルート)変更も旅の醍醐味!
その辺は今後も遠慮なくお申し付け下さい♪

あの後、こちらも養老ラインで観光バスに足止めされてました(笑)

何はともあれ、Jr.を含め、皆無事ゴールしてくれたので一安心です(〃ω〃)ホッ

また一緒に走りましょう~ε=(ノ・∀・)ツ
コメントへの返答
2017年12月1日 7:20
今回もお世話になりありがとうございました!(^^)!

帰りのアクアライン入り口の渋滞はそんなに長く無かったですが、首都高渋滞を避けるために使った一般道も酷かったのです。

あの日は交通量多くて仕方なかったですね。

ポリJr君も運転が上手そうで、初心者ながらももうロングツーリングの常連になってくれそうですね( ´∀`)

またよろしくお願いします。😃
2017年11月30日 23:09
メタセコイアも見頃で、房総を満喫出来たようで何よりです♪
千葉は暖かくて、紅葉ポイントが少ないんですよね><

高宕山自然動物園・・・入園料の安さは知ってましたが、未だに行ったことがありませんw

次回の定例会、房総でお待ちしてますのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年12月1日 7:26
ちょうど紅葉の時期に、ちょうどメタセコイアの駐車場に寄れそうなロードスターのツーリングが企画されていて良かったです(^O^)

ご紹介頂きありがとうございました(≧∀≦) z団のお友達へも伝わり、私の後に行ってくれてるみたいです。


高宕山は日本猿しか居ませんので、300円は妥当か高いくらい???(笑)

ハンドトゥハンドで餌があげられたのは楽しかったです😃

1月の定例会でまたご一緒出来るのを楽しみにしていますね♪
2017年12月1日 7:25
出発時間ピッタリに到着でしたよ〜(*^▽^*)セ〜フ

紅葉したメタセコとゴールドホイールの紅NDが良く似合ってますね(^-^)

よく見ると猿から餌を貰っているリチャー丼の手が写ってた(≧▽≦)
コメントへの返答
2017年12月1日 15:29
楽しく絡んで頂いてありがとうございました!(^^)!
リチャー丼さんもAT車でお仲間だったんですね(^^)

さてはお猿さんから貰ったブツを私に食べさせようと?
((((゜д゜;))))
2017年12月1日 8:31

お疲れ様でした。先日はうちのひよっこの為に有難う御座いました(^o^)

結構、渋滞していたんですね〜、でもぴったり時間どうりで流石ですね。

今回は全く息子の車と連む事なく手放しでしたが皆さんのお話しを聞いてまあまあな走りが出来ていたようで良かったです(^_^;)

また、親子共々よろしくお願いします\( ˆoˆ )/

紳士なポリープ オヤジより
コメントへの返答
2017年12月1日 15:40
素敵な紳士のポリープさん


私の11年後の姿になったら良いなと、重ねてわくわくしましたよ!
親子で一緒にツーリングなんて素敵ですね。

この前はうちの近所の福生までお越し下さいまして、その時はこちらこそ遠くよりありがとうございました!です。

Jr君の運転のライン取りなどは綺麗だったと記憶してますよ。

またよろしくお願いします。😃

プロフィール

「@ogu_ND/CR  オグさんのおすすめ通りにヤツドキテラスとツルヤで沢山買い物して、もぐもぐしながら走り続けました😆
タイムリーな情報でありがとうございました😊 またどこかでお会いしましょう🎵」
何シテル?   11/02 19:58
昔に赤いNAロードスターを見かけて「かっこ可愛い」と惚れて、途中RX-8に乗る機会に恵まれてライトウェイトスポーツの楽しさを知り、2015年にソウルレッドのND...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022.12.04 山中湖~西湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 23:15:57
☘️ついに貼っちまったぜぃ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 09:27:43
雨模様、でも最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 06:24:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元ソウルレッドのマイアミブルーオールペン車。 峠道のコーナリングで他の車種に追い付く感じ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車で車高低い車が好きになりました。しかし4速では変速ショックが気になりました。
日産 フーガ 日産 フーガ
高速道路の安心感いいですね。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
家族の快適の為に、BMW3シリーズカブリオレを手放して購入。 スポーティーな車好きとして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation