• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろこ☆のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

Occk 山梨県道志村吊り橋巡りと富士3湖TRG

先週の6日(火) 自分がオープンカー倶楽部に企画したTRGについてです。


お天気に恵まれ、今日は富士山がクッキリ見えそうだと想像しながら、どうし道入り口付近のLAWSONに9時待ち合わせ(^^)


(撮影・KENTAROUさん)


午後予定が入ってしまって、ほぼ見送りのみ参加のFとKさんのお車「光岡ゼロワンクラシックtype0」の前で記念撮影📷
今日はハットに、雪の結晶柄ネクタイとお仕事モードで更におしゃれ✴またご都合の合うとき来て下さいね(^^)




出発から40分位で相模原寄りの道志村にある野原吊り橋に到着。



いつも通り過ぎるだけの近場の道志村をもっと知りた~い❗と思って検索して見つけたスポットです。
駐車場も5台分ありますよ。



高さ37m長さ76mで、どうし渓谷に架かっている良く揺れる吊り橋。渡る前の注意書に「危ないからわざと揺らさないで」と書いて有るのに笑いながら揺らす大人の男がっ(^^;

ここに来たのは3回目なのにお陰で怖かったですよw




お次は2キロ山中湖よりにある久保吊り橋


右から私のNDロド、ichiro-kさんのSLK、AsahiPalmさんのNBロド、KENTAROU.さんのボクスター、エンゼル♂さん&fuyuhimaさんのボクスターです。

久保吊り橋の写真は無し💦さっきと似た感じで中々立派な吊り橋です。2つの吊り橋は渡った先で山道遊歩道で繋がっているので、お手軽散策にぴったりです。
道志村には滝も何本もあるらしいので、今度は滝巡りやりたいですね🎵



道の駅どうしはスルーして次は山中湖長池親水公園。



どうし道走ってる時から富士山に雲がかかってるのがチラチラ見えてましたけど、着いても残念(>_<)



この2日前はハッキリ見えてこんな感じでした。↓

家から一番近い絶景富士の見れる場所なので良く来ます。



さて、鳥居地峠と新倉トンネル抜けて河口湖東側に抜けて、御坂みちを右折して御坂トンネル手前に出てる「天下茶屋 営業中🍵」看板をしっかり目視して、トンネル手前右手の旧道を上っていきます🚗



天下茶屋より北側の旧道は既に冬期閉鎖になっていました。



さっき富士山にかかっていた雲が無くなって絶景~🗻富士山の㊦に写っているのは河口湖です。



みんなであっつあつの野菜たっぷりほうとうを食べて、茶屋の前に車を並べて撮影会です。







↑茶屋の2階の太宰治記念館(無料)に展示してあった昭和9年建設中の写真。
スゴい所に営業始めたもんだと思いましたが、太宰治の小説「富岳百景」を後日読んでみて、当初から路線バスはあった事がわかり納得。
この絶景と茶屋での飲食や、ここからの登山道目当てにたくさんの人が路線バスやマイカーで訪れて来た場所なんですねえ。(^.^)



このせっかくの好天の日に更なる絶景ポイントを求めて西湖湖畔を目指します。



車の横に立つと「脱いで~脱いで~」コールが始まる。
気を良くして1枚とアイテム2個とった時点で寒さで目が覚める(^ω^)
誰がこれ以上脱ぐかっ\(--;)(笑)


みんな年賀状に使えそうな良い写真が撮れて大満足。今回は台数も少なく余裕があった為に、KENTAROUさんに集合写真やオーナーズ写真をたくさん撮って頂きありがとうございました。



帰り道はエンゼル♂さん先導で富士五湖道路の側道と、またどうし道を通り帰宅しました。
参加して下さった皆様、お見送りに来てくれたFKさんありがとうございました。またヨロシクお願いします♪
Posted at 2016/12/12 10:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウィンドディフレクターを透明➡水色に🩵
あまり変わらなかった(;´д`)」
何シテル?   08/11 13:44
昔に赤いNAロードスターを見かけて「かっこ可愛い」と惚れて、途中RX-8に乗る機会に恵まれてライトウェイトスポーツの楽しさを知り、2015年にソウルレッドのND...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022.12.04 山中湖~西湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 23:15:57
☘️ついに貼っちまったぜぃ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 09:27:43
雨模様、でも最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 06:24:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元ソウルレッドのマイアミブルーオールペン車。 峠道のコーナリングで他の車種に追い付く感じ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車で車高低い車が好きになりました。しかし4速では変速ショックが気になりました。
日産 フーガ 日産 フーガ
高速道路の安心感いいですね。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
家族の快適の為に、BMW3シリーズカブリオレを手放して購入。 スポーティーな車好きとして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation