• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろこ☆のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

star☆dust 2022全国オフ 

今年はフルで参加できました🙂

霧ヶ峰(勝手に行って勝手にカルガモ)~ 北八ヶ岳ロープウェイ乗り場の本会場~ ランチ~ 締め挨拶~ 美ヶ原高原までのおまけツーリングです🚘️



岡谷のゴルフ場のゲストハウスに朝食付きで前泊できたので、7時45分に出ました。










霧の駅霧ヶ峰に到着。
オハヨーゴザイマス🌞





あおいさんやa-m-pさんが話し掛けてくれた事により、一緒に前乗りツーリングに入り込もうと決意する😃


霧ヶ峰付近の草原山⛰️の景色サイコー✴️




北八ヶ岳ロープウェイ駐車場に、ロードスターを中心とした車が160台集結🚘️




沢山の方々に話し掛けて頂き、とても楽しく過ごすことが出来ました🎵
ご挨拶出来なかった方々も沢山いて心残りですが、また次回かどこかでお話しできる機会があると信じております。





アニキを見送るオレンジスーツ🍊達と私。
(表現に失礼がありましたら申し訳ありません💦)


駐車場内のレストランで4人でテーブルを囲みました🍴
信州サーモンフライ。





締めの挨拶が13時にあり、オラ99さん先導で美ヶ原高原までツーリングです。












mar~さんと、こちらでご挨拶&お車の詳しいお話しを聞くことが出来ました🙂

うちの車は色を塗り替えただけですけども、こちらの独自感はハンパないです❇️カッコいい❇️


さてさてここから帰路ですね。
秩父を抜けるというオラ99さんのルートにも惹かれたけれど、雨雲レーダーを見るとそっちに☔が😅 へたれ信号点灯です💡


きり.さんに引っ張ってもらって、ケロハチさんも誘って3台で南諏訪ICまでクネクネ道を下ります。







本日3度目の霧ヶ峰⛰️ 良い写真が撮れました📷️


みんカラのコペングループとスライドして、ヤエー(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪でテンション上がります。


中央道の途中でケロハチさんとはお別れして、きり.さんと河口湖→道志みちでまだクネクネ道を楽しむことに🤗






おやおや?河口湖近くの山の中からNextstage様御一行さまが飛び出てきて、河口湖でも楽しいお友達との会話が出来ました。




富士山の登山者の光の列がロマン💡💡💡でした。
真っ暗な道志みちをスイスイと抜け帰宅は21時過ぎで、走行距離は332キロ。


非常に楽しい2日間が過ごせました😆


Posted at 2022/08/01 16:19:31 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウィンドディフレクターを透明➡水色に🩵
あまり変わらなかった(;´д`)」
何シテル?   08/11 13:44
昔に赤いNAロードスターを見かけて「かっこ可愛い」と惚れて、途中RX-8に乗る機会に恵まれてライトウェイトスポーツの楽しさを知り、2015年にソウルレッドのND...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2022.12.04 山中湖~西湖ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 23:15:57
☘️ついに貼っちまったぜぃ❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 09:27:43
雨模様、でも最高 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/09 06:24:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
元ソウルレッドのマイアミブルーオールペン車。 峠道のコーナリングで他の車種に追い付く感じ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車で車高低い車が好きになりました。しかし4速では変速ショックが気になりました。
日産 フーガ 日産 フーガ
高速道路の安心感いいですね。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
家族の快適の為に、BMW3シリーズカブリオレを手放して購入。 スポーティーな車好きとして ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation