• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

se1jiの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

VTECインジケーターを作ろう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
市販されているVTECインジケーターを取り付けると、後付け感を感じてしまうのは致し方ないですよね。

←こーゆーのとか。

しかしながら、私は“純正チック”なのが好みなので、そうなると自作しかありません。
2
そこで、みんカラや、ネットで調べた情報を元にオリジナルのVTECインジケーターを作ることにしました。
“純正チック”を目指すならメーター内に仕込みたい!目標は、FD2シビックRのi-VTECインジケーターですよね。

←メーター内のコレ
3
で、いきなり完成写真です。

ハイビーム、バッテリーチェック、サイドブレーキランプのあった場所へ、VTECに入ると点灯するランプと『DOHC VTEC』のロゴを設置。
『DOHC VTEC』は常時点灯です。ロゴデザインはカタログなんかに使われているロゴを、ネットで拾ったものをトレースしました。
4
VTECに入るとこんな感じです。写真はイメージですが、きちんと点灯しました。
(VTECが入っている状況で、写真を撮るのが怖かったんで画像を加工しました。)
5
ハイビーム、バッテリーチェック、サイドブレーキの各ランプは、メーター左下の空いている部分へ移設しました。
配線は、お世話になっているディーラーさんから整備マニュアルのコピーをもらって行いました。
もう少し解かりやすく書いてあると良かったんですが・・・。
6
本当はFD2シビックRの様にレブメーターも付けたかったんですが、やり方が見つからなかったので断念しました。
『DOHC VTEC』のロゴはヘッドライトのON・OFFに連動して減光するようにしてありますが、ウインカーのLEDランプは夜間だと明るすぎてちょっと気になります。でもそのうち慣れるでしょう。

レブメーターの回路を作ってくれる方、もしくは作り方をご存知の方、是非、コメントまで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Fバンパー 欠損部修理

難易度:

プラグ交換

難易度:

DC2純正 センターコンソール ボックス取り付け

難易度:

意地でもMDI取り付けたる編②

難易度:

インテリアパネル塗装

難易度:

エアコンパネル 球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月9日 19:55
失礼します!

VTECインジケーターきれいに作り上げていますね~!うまい!

自分もこれ作る予定です。ご同様にできればFD2と同じような物が希望!

レブメーター頑張ってみます!




コメントへの返答
2008年8月10日 20:54
コメント、ありがとうございます。

レブメーターが完成しましたら、制作方法を教えてください!
(回路図とか)
2009年2月28日 2:48
すごいですね!!!
これには感激しました+。(∩∀`*)゜
できれば手順など詳しく教えてください♪
コメントへの返答
2009年3月1日 1:09
コメント、ありがとうございます。

フイルム製作は“イラストレーター”でデータを作成して出力センターでフイルム出力しました。
メーター裏の配線はジャンパー線でコネクタの端子部分に強引に差し込みました。

加工するときの注意点として、ディーラーの人が言うには、車両売却時に“メーター加工”で査定が下がる可能性があるらしいです。
でも、何人の査定員がこの加工に気づくかどうか…と言ってもらえるくらい自然な感じに仕上がりました。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 1/24 FK2シビックタイプR が欲しい! https://minkara.carview.co.jp/userid/251418/car/2152619/4792673/note.aspx
何シテル?   05/18 21:52
チャイルドシートを2つ装着したFK2シビックRを、ファミリーカーとして乗っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー取り付け&デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 13:22:33
SEIBON カーボンフロントグリル MGスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 06:31:02
F1 ステアリングを作りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/17 12:23:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
キャンプにも行けちゃう、ファミリータイプRです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チャイルドシートを2つ装備したファミリータイプRです!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
チョコチョコとパーツを交換しています。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取ってすぐに買った車です。 ホンダ車って事は決めてましたが、車種やグレードに関して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation