ご覧の皆様お久しぶりです。
ラーメン大好き吉村家です。
今月より栃木県宇都宮市というところから、栃木県小山市に勤務地が変更になり、通勤が15分⇒45分になってしまい、仕事の相棒プリウス君と共に過ごす時間が非常に長くなりました。
今月はいやー忙しかったです!
休みもあまりなく仕事ばっかりだし、ダイエットしてるのであんまりラーメン食べないしで書く事がありませんでした。
ようやく少し落ち着いたので、小山市のラーメン散策に出かける事としました。
こんなとき欠かせないアプリがあります。
ラァァァーーーメゥンマァァァーーーーップ!
(はじめてこんな大きいフォント使いました)
説明しよう!
ラーメンマップとは、グーグルマップ上にラーメン店の位置を示すピンが立ち、なおかつラーメンデータベースというラーメン口コミサイトの点数を元にピンが色分けまでされており、「現在地から近い口コミの良いラーメン店探し」という私にぴったりのニーズに答えてくれる素晴らしいアプリなのだっっ!!!(無料)

こんな感じで表示されます。
赤⇒一番点数高い オレンジ⇒二番目 みたいな感じです。
今日はこの
ザキヤマに行って見たいと思います。

ぐるなびを見ても、とてもおいしそう。。。
最近「鶏」に目がない私。

ラーメンマップ様のお陰で難なく到着。
見た目は完全に飲み屋さんの集合体。
定休ビー!!!!!!!!
(ショックすぎて画像ありません)
あきらめて違うお店へ。

戦闘力97,190pt!
前から一度食べてみようと思っていた「サンジ」さん。
並ぶのを覚悟で向かいます。

到着!駐車場いっぱい!

中に4名、外に6名の待ち。
途中で20才くらい女性の両親が後ろから追い越し。。。
計12名、約30分待ちでしたー。。

店内待合室feat券売機

いよいよ入店!
なんだか懐かしい1990年代のジャパニーズHIPHOPが流れています。
店長さんの趣味かな?
BUDDHA BRANDやらYOU THE ROCK☆が流れていました。
皆さん知らないと思いますが・・・
そして、ついに「ご対麺」o(・∇・o)(o・∇・)o
ウマソー
(゚д゚)ウマソー
見た目は宇都宮市「村岡屋」さんに似ています。
村岡屋さんは好きなラーメン屋さんなので、期待は最高潮にっ!
・・・・。ふつーに美味しい。。
ちょっと薄い?
期待しすぎてしまったorz
田舎モノなのでしょっぱいのが好きなので、スープは濃いんですけど、塩気が少なくて。。。
でも、自家製麺の麺がつるもち
ウマー(゚д゚)ウマー
気付いたら、間食してました。
いつも濃いラーメンばかり食べているので後半辛くなってくるんですが、そんなことなく、食べ終わる際まで美味しいラーメンでした。
最初の「薄い」という印象で「がっかり」しながら食べたのに、食べ終わった後に美味しさに気付くなんて・・・・もったいない!!
また、食べに行きたいと思います。
皆様もラーメンマップ、是非おすすめです。
ちなみに8月末頃から始めたダイエットの経過報告も致します。
72kg⇒58kg(マイナス14kg)
以前よりエコになった吉村家を今後とも宜しくお願い致します。
本年もありがとうございました、皆様良いお年を^^ノシ
Posted at 2016/12/26 20:39:25 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記