• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉村家のブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

ひょうたん

ひょうたん最近子供達の食欲がはんぱないので、コスパの良い店を検索。

宇都宮市は鶴田町の前から気になっていた「ひょうたん」に行ってきました=33

外観撮ったけど、暗くてわかりませんね(´~`ヾ)



















味のある店内。。。





















メニュー!

裏側取り忘れましたが、ラーメン380円!






















かた焼そば 400円^^ノ




















ラーメン1杯 えびそば1杯 エビチリ1皿、ニラレバ炒め1皿、バターコーン1皿、かた焼そば1皿頼んで・・・・




















合計2,980円

ごちそうさまでした(*゚▽゚)/゚
Posted at 2017/02/09 21:27:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

牡蠣奉行。

牡蠣奉行。我が家の牡蠣推進大臣のカミさん。

宇都宮パルコに「牡蠣奉行」なる御一行が、この寒い中屋上で炭火の上に網を引き、牡蠣を筆頭にした、海鮮の民を火あぶりにしているとの事。





















これは一大事だと、早速戦場に向かう事に。

夏にビアガーデンの会場と化するパルコの屋上をこの時期の戦の地に選ぶとは、狂気の沙汰としか思えない。





















程なく到着すると、意気揚々と敵軍の旗が掲げられております。





















到着!






















敵軍に捕まってしまった悲しきカキを発見。

ざる一つあたり500円の身代金を払い、解放してもらう。
※500円は初回救出時のみ、おかわ…二回目の救出からは1,000円



















他にも人質が、、、助けなければ!




















助けたは良いが、
腹がペコペコで死にそうだ。

腹が減っては戦はできない。





















セイウチの気持ちが良く分かります。
(知らない人ゴメンナサイ)




















さーて、頂くとしよう。






























プリプリ〜(*´-`)



















いやー、焼きガキってあまり食べませんが、とてもウマーでした。






















ところで、「奉行」て何なんだろう・・・




















ぶぎょう(奉行)
《名・ス他》上(かみ)の命(めい)を奉じて物事を行うこと。特に武家時代に、上の命を受けて事務を担任した、一部局の長官。


















・・。



















・・・。




















この「牡蠣奉行」はお上から一体どんな命を受けてパルコの屋上になんぞ来たのかわかりませんが、
美味しかったので良かったです(*´-`)


















全国を行脚している模様です。
http://kakibugyo.com
震災復興支援が開始のきっかけだったようですね、お近くにありましたら是非行ってみて下さい(´・Д・)」

※屋上ですが、テントで横も囲われてますので、そこまで寒くありません。
Posted at 2017/02/04 19:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月03日 イイね!

今さらスタッドレス。

今さらスタッドレス。買おう買おうと思っていてなかなか気に入ったホイールが見つからず後回しにしていたスタッドレス。

よーやく中古で良さそうなのが見つかって、買ってしまいました。





















非金属の布チェーンみたいな厳重な包装で届きました(*´-`)





















うん。似てる。





















自分で交換したかったので、ジャッキやらトルクレンチやら色々購入。





















万能なマキタのインパクトドライバー。






















ソケット382円!安い!
一瞬でボルトを外してくれます。





















梱包から解いたNEWホイール。

グリフの純正18インチから、
17インチにインチダウンします。

タイヤはミシュランX-ICE 225/50R17。
何シーズン使えるかなー。

ホイールはIFsportのホイールです。
少し前の型のようでネットで検索してもあまり出てきません(・・;)

プジョーのセンターキャップがつけられるホイールでATS以外!で探して、やっと見つかりました(*´-`)























308ccのこのホイールのイメージで似たものを探しました。





















砂利がかなり食い込んでらっしゃいました。






















「食い込み直し」完了。






















いよいよ、ジャッキアップ!

先日ブログで書いた「フロアジャッキでのポイント」は断念し、サイドから上げる事にしました!






















自分で外すの楽しい(*´∀`)♪





















ブレーキパーツクリーナで簡易的に清掃。





















そーちゃく!




















汚れた純正タイヤくんを清掃。





















今日はこいつと、





















こいつを新たに導入しました。






鬼人手はアーモンドカステラさんのブログで見て、欲しくなって購入。

使い勝手ははとても良かったのですが、二歳の娘が気に入ってしまい、鬼の手ごっこがスタート。





















作業が20分ほど遅延しました(*´-`)






















ピカピカ〜(疲れて作業工程は愚かbeforの写真すらありません( ´ ▽ ` )
























交換完了。
清掃含め約二時間。

まぁまぁ似合ってますかね!?




















スノボ行きたい(*´-`)
Posted at 2017/02/03 15:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月27日 イイね!

3008のジャッキアップについて!

3008のジャッキアップについて!こんばんわ、吉村家です。

最近(今更)ながらスタッドレスタイヤとホイールを購入(中古)しました。

自分で交換してみたい!と思い工具を揃えようとネットを徘徊・・・

徘徊途中で気付いた事が。。。


フロアジャッキのジャッキアップポイントってどこっ!?
























そもそも「ジャッキアップポイント」という言葉すら知らないでタイヤ交換をやろうと考える始末。

ネットでいくら調べても出てこない!





















こんなときは、Dラーに聞いてみよう!(このDラーさんで購入していないけども)






















緊張しながら電話すると、事務と思われるお姉さんが、快く調べてくれ、サービススタッフに確認して折り返します。との事。



















10分後。
すごーく申し訳なさそうな感じで、
「ジャッキアップポイントはあるのはあるんですけど、凄く不安定で・・・」











「あるにはあるんですけれども・・・」









「事故が多くて・・・・死亡事故もあったりしたので・・・」















さっきまでの明るいお姉さんは一体何処へ!!!?




















一応FAXをもらいました。
※充分にご注意下さい!の文字が本気です。



















まだ家に帰ってないので実車確認できていないですけれどもとっても怖くなってしまいましたー!


















しかもこれはフロントだけ?リヤは・・・?
またDラーさんに聞くの申し訳ない。。。




















・・・という事で!

どなたか3008をフロアジャッキポイントで上げた方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2017/01/27 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月26日 イイね!

今月初投稿。。。久しぶりのラーメン。

ご覧の皆様お久しぶりです。

ラーメン大好き吉村家です。








今月より栃木県宇都宮市というところから、栃木県小山市に勤務地が変更になり、通勤が15分⇒45分になってしまい、仕事の相棒プリウス君と共に過ごす時間が非常に長くなりました。














今月はいやー忙しかったです!
















休みもあまりなく仕事ばっかりだし、ダイエットしてるのであんまりラーメン食べないしで書く事がありませんでした。

ようやく少し落ち着いたので、小山市のラーメン散策に出かける事としました。
















こんなとき欠かせないアプリがあります。





















ラァァァーーーメゥンマァァァーーーーップ!
(はじめてこんな大きいフォント使いました)


















説明しよう!
ラーメンマップとは、グーグルマップ上にラーメン店の位置を示すピンが立ち、なおかつラーメンデータベースというラーメン口コミサイトの点数を元にピンが色分けまでされており、「現在地から近い口コミの良いラーメン店探し」という私にぴったりのニーズに答えてくれる素晴らしいアプリなのだっっ!!!(無料)




















こんな感じで表示されます。
赤⇒一番点数高い オレンジ⇒二番目 みたいな感じです。


















今日はこのザキヤマに行って見たいと思います。



















ぐるなびを見ても、とてもおいしそう。。。
最近「鶏」に目がない私。





















ラーメンマップ様のお陰で難なく到着。
見た目は完全に飲み屋さんの集合体。




















定休ビー!!!!!!!!
(ショックすぎて画像ありません)




















あきらめて違うお店へ。




















戦闘力97,190pt!

前から一度食べてみようと思っていた「サンジ」さん。

並ぶのを覚悟で向かいます。



















到着!駐車場いっぱい!




















中に4名、外に6名の待ち。

途中で20才くらい女性の両親が後ろから追い越し。。。

計12名、約30分待ちでしたー。。




















店内待合室feat券売機





















いよいよ入店!
なんだか懐かしい1990年代のジャパニーズHIPHOPが流れています。
店長さんの趣味かな?

BUDDHA BRANDやらYOU THE ROCK☆が流れていました。
皆さん知らないと思いますが・・・














そして、ついに「ご対麺」o(・∇・o)(o・∇・)o

ウマソー(゚д゚)ウマソー
















見た目は宇都宮市「村岡屋」さんに似ています。
村岡屋さんは好きなラーメン屋さんなので、期待は最高潮にっ!


























・・・・。ふつーに美味しい。。
ちょっと薄い?

期待しすぎてしまったorz



















田舎モノなのでしょっぱいのが好きなので、スープは濃いんですけど、塩気が少なくて。。。



















でも、自家製麺の麺がつるもちウマー(゚д゚)ウマー

















気付いたら、間食してました。




















いつも濃いラーメンばかり食べているので後半辛くなってくるんですが、そんなことなく、食べ終わる際まで美味しいラーメンでした。




















最初の「薄い」という印象で「がっかり」しながら食べたのに、食べ終わった後に美味しさに気付くなんて・・・・もったいない!!



















また、食べに行きたいと思います。
皆様もラーメンマップ、是非おすすめです。



















ちなみに8月末頃から始めたダイエットの経過報告も致します。



















72kg⇒58kg(マイナス14kg)























以前よりエコになった吉村家を今後とも宜しくお願い致します。
本年もありがとうございました、皆様良いお年を^^ノシ
Posted at 2016/12/26 20:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「忘備録 http://cvw.jp/b/2514421/43497054/
何シテル?   11/28 12:05
吉村家です。 輸入車にいつか乗りたい!という気持ちを持ち続けて気付けば32歳。 転職や結婚や住宅の購入など、様々な事情で自分の好きな車に乗る事が出来ませんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:33:18
【初期型3008】オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 15:26:49
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第22章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 02:42:23

愛車一覧

プジョー 3008 3008/hickory (プジョー 3008)
昔から輸入車に興味がありましたが、転職や結婚や子育てと中々乗る機会に恵まれませんでしたが ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
私が小学校6年生の時に父が新車で購入、大学卒業後譲り受けて2011年まで乗っていました。 ...
トヨタ プリウス プリウス (トヨタ プリウス)
栃木県内をフラフラしてます。 輸入車が好きですが、仕事の相棒プリウスにも愛着が湧いていま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation