• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

takohiさん主催 第2回オフ会ツーリング!(≧▽≦)

takohiさん主催 第2回オフ会ツーリング!(≧▽≦) 今回はtakohi様主催のオフ会ツーリングの方に参加させて頂きました(*'ω'*)

なんせオフ会と言うものは人生初めまして(*´▽`*)なものでちょっと不安でもあったのですが皆さんとても明るく、優しくして頂けたので凄く楽しいひと時でした!



スケジュール的には

まず10時に熊谷の玉井にあるセブンイレブンにて埼玉県内の人達が集まることになっていました~

「よしっ、早めに行こう!」
そう意気込んで3時間前の7時に家をでました(*'▽')

orz...車が凄く汚いw
前日の雨のせいですかね?急いでフキフキ(;´∀`)
でも今日はいい天気で良かった!

そんなこんなで意外と時間ぎりぎりの到着となってしまいました...
すいませんm(__)m

待ってくださっていたのは
主催である takohi様(ER34)けんとりん様(カプチーノ)
そして、後から来られたのは hiruru様(ER34)

です(^^)/

三人ともカッコイイ車に乗られておりました(≧▽≦)

埼玉組が集まったところで次の合流地点へ~
----------------------------------------------
けんとりんさん先頭に
私、hiruruさん、takohiさんの順でツーリング♪

途中、後ろが開いている車に遭遇!w



おじいちゃん気づいてー!!

...ダメでした( ;∀;)
皆さんもお気を付けて (え?そんな事絶対にないって?w)

ともあれ、後ろを走っている車にとってみれば恐怖ですねw

途中赤いシルビアに導かれたり?も、しながら無事合流地点に到着!

(ごめんなさい!名前ちゃんときいてなかった~)
MR2乗りのかたとインプレッサのハッチバック乗りの方とも合流(*'ω'*)



なんとインプレッサ乗りの方、私と同じ初心者マークを付けているではありませんか!!ww
親近感が湧きますね(*´▽`*)

ともあれ、ここから合計6台でのツーリングが始まりました!
...と思った束の間、
逸れてしまいました(笑)

hiruruさんだけは、私のハイドラを頼りに合流する事が出来ましたが他の方々とは離れ離れ( ;∀;)

34集団の完成w



取り敢えず榛名山の23カーブにて合流する事に...

私たちは伊香保温泉街に迷い込んだり、すんごい坂を上ったりwしながらもひとまず榛名山の9カーブにてパシャリ☆彡



アップでパシャリ(≧▽≦)



その後すぐに他の皆さんとも合流出来ました!\(^_^)/



こう見るとTHE オフ会!!って感じがしていいですね(*'ω'*)
この日は土曜日で良い天気でしたので家族や恋人同士でいらっしゃる人達が多くいました~



ここから道も分からない私が先頭で榛名湖を目指す事に!
(後々やらかしますw)

先頭だと後ろからのプレッシャー?みたいのが中々凄いですねw
途中、停まって再度確認





ここから真っすぐ行くと榛名湖があるらしく、このままの順番で行ってみることに...

暫くすると、右手側に榛名湖が!
...しかし駐車場が空いてなーい|д゚)

その場で停まることも出来ず道も分からないのでその先に行ってみることにしました(´・ω・`)

はい、山下りてますw
引き返すことも出来ず、先にある榛名神社へ~

来る予定がなかった榛名神社ですが昼ごはんついでにちょっと覗く程度に行ってみることに(*´▽`*)



丁度お腹も減ってきていて、近くのお店で
「天ぷらサービス」
と言う看板に惹かれ入ってみることにw

ここでは美味しいお蕎麦を頂きました(^^)/



日も落ちてきて少し肌寒くなってきた頃、そろそろ けんとりん さんが用事がある様な為一応解散と言う事になりました

夕焼けが綺麗ですね!昼とはまた違った景色が拝めます



けんとりん さん、MR2乗りの方、インプレッサ乗りの方、今日はどうもありがとうございました!(≧▽≦)

34組は、takohiさんのバイト先の近くにYMS行田店が有るとのことで行ってみることにしました!

途中、道の駅でトイレ休憩含め、スカイライン雑談をw
同じ34でもこんなにも違いが出るので中々面白いですね!



道の駅を出発!出るとき喫煙中のお兄ちゃん達にガン見されました!(笑)
まあ、目立ちますよね(;´∀`)

そんなこんなで念願のYMS行田店に到着!



記念と言う事でYMSステッカーを購入しました!

10年以上この車を乗っていた前の前のオーナーさんがここの常連さんである事や、こちらでコンプリートエンジンを組んでもらっていたという事もあり、
この34にとって一番関係の深い場所なのではと感じました(*´▽`*)

時間もいい感じでしたのでここで
takohiさんと、hiruruさんとはお別れです(^^)/
ありがとうございました!

ここから一人で埼玉の草加市へ...
一日中、一緒に走っていたので独りになるとちょっと寂しいですねw

帰りは高速を使い1時間半ぐらいで帰宅致しました。
事故等もなく、無事に帰ることが出来て良かったです(´ω`)

またこの様な機会がありましたら是非お呼び下さい~(^^)/
本日は皆様、どうもありがとうございました!



そしてとても長い記事になってしまい申し訳御座いません。
次回は 珈琲Black 様主催のオフ会に参加予定です!

それでは御覧頂き有難うございましたm(__)m
ではでは~(^^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/12/13 21:13:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事


chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年12月13日 23:01
初めまして、コメント失礼します<(_ _)>

展望台でカッコいい並びを拝見し
スタート地点でしばらく待っていたのですが
すれ違いになってしまいましたw

秋名は楽しめましたか?
コメントへの返答
2015年12月14日 0:09
はじめまして~(^^)/

私も23カーブのところで停まっている時、良い音するなぁと思って振り返った時に拝見いたしました!

タイミングが合わなかったのは残念です( ;∀;)

紅葉もまだ終わってなく、とても楽しいツーリングとなりました!
2015年12月14日 20:39
お疲れ様でした。

とても楽しい時間を有り難うございます。
自分の車をあんなにカッコよく撮影したことなんてなかったので感激です^^

再びお会いできる日を楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年12月14日 20:45
お疲れ様です!

こちらこそ有難う御座いました(*´ω`*)
喜んで頂けてこちらも嬉しいです*\(^o^)/*

1月16日に同世代オフが有るそうなので、是非参加してみては如何でしょうか?勿論私も行きます~(^-^)/

プロフィール

「みんカラ開くの凄い久しぶり(*'ω'*)(笑)」
何シテル?   07/14 23:17
初めまして!たぁ~にぃ~です。 前はER34に乗っていました(^^)/ これからはFDとともにカーライフを歩んでいこうと思います(*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ings フェンダー塗装及び装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 05:28:45
FD用:自作サイドバイザー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:16:25
Sphere Light LED ヘッドライト コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 13:07:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目の愛車♪ 34スカイラインの分まで大切にします(*´▽`*) ------ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めまして!この度、日産 スカイライン ER34買いました。 昔から憧れていた34スカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation