• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ~にぃ~のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

うしろサッパリ!

うしろサッパリ!今日は、こないだ言っていたリアウィングにエンドプレートを取り付ける作業をしました!

色々加工が必要な為、リアウィングを外し家の中で作業することにw

すぐに終わるかな~なんて思っていたのですが...|д゚)
はい、結構時間かかります(笑)

夕方になり母親が「道の駅 さかい」に行きたいとのことで
リアウィング無しで出かけることになりました(´_ゝ`)

「うしろサッパリ!!w」

片道30kmぐらいかな?
到着しました~



夕日が綺麗でした!(≧▽≦)



(駐車ヘタクソって事はつっこまないでネ!)

お目当ての"おかき"を購入
母親満足(^^)/

野菜も安かったので大量に購入しましたw

帰りは父親が運転する事に(笑)
助手席から観るとやはり景色は変わりますね~



無事に帰宅!
まだリアウィングの加工が終わっていないのでこれからまた作業です(*´▽`*)

頑張ります!!ではでは~(^^)/
Posted at 2015/12/20 20:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月13日 イイね!

都内の駐車場はやっぱり…(。-_-。)

都内の駐車場はやっぱり…(。-_-。)ツーリングの熱も冷めないまま翌日に…

この日は日曜日にも関わらず朝っぱらからお出掛け('ω')
荷物もあるし、34で行こうかな?とも思いましたが何せ都内…( ›ω‹ )

20分200円の文字が~(笑)

よし、来なくて正解だなwなんて/(^o^)\

そうそう、今回お邪魔したのは皆さんお存じ、東京大学!
…の農学部!

ちょっと学校の用事で授業風景を拝見させて頂く事に
頭のいい人達はやっぱり発言に無駄が無いですね~
(私も見習わなければ…)

ともあれ、学外には
イチョウの葉がいい感じに散っております*\(^o^)/*
出来れば車を持ってきて写真撮りたかったです(笑)



色々勉強になった1日となりました~(^-^)/
でもまあ、私は勉強よりもクルマを運転してる方が好きですけどね(笑)
(*´∇`)ノシ ではでは~
Posted at 2015/12/14 21:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

takohiさん主催 第2回オフ会ツーリング!(≧▽≦)

takohiさん主催 第2回オフ会ツーリング!(≧▽≦)今回はtakohi様主催のオフ会ツーリングの方に参加させて頂きました(*'ω'*)

なんせオフ会と言うものは人生初めまして(*´▽`*)なものでちょっと不安でもあったのですが皆さんとても明るく、優しくして頂けたので凄く楽しいひと時でした!



スケジュール的には

まず10時に熊谷の玉井にあるセブンイレブンにて埼玉県内の人達が集まることになっていました~

「よしっ、早めに行こう!」
そう意気込んで3時間前の7時に家をでました(*'▽')

orz...車が凄く汚いw
前日の雨のせいですかね?急いでフキフキ(;´∀`)
でも今日はいい天気で良かった!

そんなこんなで意外と時間ぎりぎりの到着となってしまいました...
すいませんm(__)m

待ってくださっていたのは
主催である takohi様(ER34)けんとりん様(カプチーノ)
そして、後から来られたのは hiruru様(ER34)

です(^^)/

三人ともカッコイイ車に乗られておりました(≧▽≦)

埼玉組が集まったところで次の合流地点へ~
----------------------------------------------
けんとりんさん先頭に
私、hiruruさん、takohiさんの順でツーリング♪

途中、後ろが開いている車に遭遇!w



おじいちゃん気づいてー!!

...ダメでした( ;∀;)
皆さんもお気を付けて (え?そんな事絶対にないって?w)

ともあれ、後ろを走っている車にとってみれば恐怖ですねw

途中赤いシルビアに導かれたり?も、しながら無事合流地点に到着!

(ごめんなさい!名前ちゃんときいてなかった~)
MR2乗りのかたとインプレッサのハッチバック乗りの方とも合流(*'ω'*)



なんとインプレッサ乗りの方、私と同じ初心者マークを付けているではありませんか!!ww
親近感が湧きますね(*´▽`*)

ともあれ、ここから合計6台でのツーリングが始まりました!
...と思った束の間、
逸れてしまいました(笑)

hiruruさんだけは、私のハイドラを頼りに合流する事が出来ましたが他の方々とは離れ離れ( ;∀;)

34集団の完成w



取り敢えず榛名山の23カーブにて合流する事に...

私たちは伊香保温泉街に迷い込んだり、すんごい坂を上ったりwしながらもひとまず榛名山の9カーブにてパシャリ☆彡



アップでパシャリ(≧▽≦)



その後すぐに他の皆さんとも合流出来ました!\(^_^)/



こう見るとTHE オフ会!!って感じがしていいですね(*'ω'*)
この日は土曜日で良い天気でしたので家族や恋人同士でいらっしゃる人達が多くいました~



ここから道も分からない私が先頭で榛名湖を目指す事に!
(後々やらかしますw)

先頭だと後ろからのプレッシャー?みたいのが中々凄いですねw
途中、停まって再度確認





ここから真っすぐ行くと榛名湖があるらしく、このままの順番で行ってみることに...

暫くすると、右手側に榛名湖が!
...しかし駐車場が空いてなーい|д゚)

その場で停まることも出来ず道も分からないのでその先に行ってみることにしました(´・ω・`)

はい、山下りてますw
引き返すことも出来ず、先にある榛名神社へ~

来る予定がなかった榛名神社ですが昼ごはんついでにちょっと覗く程度に行ってみることに(*´▽`*)



丁度お腹も減ってきていて、近くのお店で
「天ぷらサービス」
と言う看板に惹かれ入ってみることにw

ここでは美味しいお蕎麦を頂きました(^^)/



日も落ちてきて少し肌寒くなってきた頃、そろそろ けんとりん さんが用事がある様な為一応解散と言う事になりました

夕焼けが綺麗ですね!昼とはまた違った景色が拝めます



けんとりん さん、MR2乗りの方、インプレッサ乗りの方、今日はどうもありがとうございました!(≧▽≦)

34組は、takohiさんのバイト先の近くにYMS行田店が有るとのことで行ってみることにしました!

途中、道の駅でトイレ休憩含め、スカイライン雑談をw
同じ34でもこんなにも違いが出るので中々面白いですね!



道の駅を出発!出るとき喫煙中のお兄ちゃん達にガン見されました!(笑)
まあ、目立ちますよね(;´∀`)

そんなこんなで念願のYMS行田店に到着!



記念と言う事でYMSステッカーを購入しました!

10年以上この車を乗っていた前の前のオーナーさんがここの常連さんである事や、こちらでコンプリートエンジンを組んでもらっていたという事もあり、
この34にとって一番関係の深い場所なのではと感じました(*´▽`*)

時間もいい感じでしたのでここで
takohiさんと、hiruruさんとはお別れです(^^)/
ありがとうございました!

ここから一人で埼玉の草加市へ...
一日中、一緒に走っていたので独りになるとちょっと寂しいですねw

帰りは高速を使い1時間半ぐらいで帰宅致しました。
事故等もなく、無事に帰ることが出来て良かったです(´ω`)

またこの様な機会がありましたら是非お呼び下さい~(^^)/
本日は皆様、どうもありがとうございました!



そしてとても長い記事になってしまい申し訳御座いません。
次回は 珈琲Black 様主催のオフ会に参加予定です!

それでは御覧頂き有難うございましたm(__)m
ではでは~(^^)/
Posted at 2015/12/13 21:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月07日 イイね!

10数年の思い出と共に...

10数年の思い出と共に...この度、以前から付いていた「アルティア リアスポイラー」を外しました!

...左右に付いていた物だけですけどねw



運転手席側はこんな感じ(*'ω'*)

そして逆はこんな感じ↓



見ての通り、10数年溜まりに溜まった水垢がこんにちは!(≧▽≦)

嬉しくないです...

コンパウンド入りワックスを買ってきたり、穴埋め用に白のシールもケーヨーD2で入手!

綺麗に汚れは落ちました(*'▽')



逆もこんな感じ!


左右が無いだけでこんなにも印象が変わってしまうとは恐れ多い...(・_・D フムフム



イカツさが無くなったと感じました~

新たにニューモデル?としてチェンジした34をどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
ではでは~(^^)/
Posted at 2015/12/07 20:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月29日 イイね!

3日間付きっきり?(*'ω'*)

3日間付きっきり?(*'ω'*)金曜日の夜、何故か思い立って辰巳へと「だーやまー」氏と一緒に向かい、向こうでZ33の「じゅん」氏やその友人の方と落ち合いました(^^)/

金曜日の夜という事もありPA内は中々賑やかな感じでした~



暫く、様々なお話しをしたりお互いの車を見学し合ったり?した後
翌日は仕事だそうで「じゅん」氏とそのご友人は帰宅されました~

お二人ともわざわざ来てくださって有難うございました!m(__)m
また宜しくお願い致します!(`・ω・´)b

------------------------------

日付が変わり土曜日に...

朝から小学校の頃の友人と会う約束をしていたのですがなんせ昨日の夜は...

って事でバッチリ寝坊しました!(スイマセン...m(__)m)
その上、昨日走っている時にエンジン警告灯がついてしまった...

本当はこの日は遠出をしようかと思っていたのですが警告灯のお陰でそれはちょっと難しいかな~なんて思ってたり...

そんな中、何処かで流れていたCMを思い出し、新しくリニューアルしたレイクタウンに再び行く事にしました!(またかいっ!?)

シューティングゲームを100円で全クリしたり、車が売っているのでそれを見たり、
ちゃんぽん大盛を食べたり...
まあまあ楽しかった?かな~なんて思ったりw

最後にいつもの場所でパシャリ(^^)/



夕焼けがとっても映える...



丁度この日は天気がよくて助かりました!



そんなこんなで2日目終了です(^^)/

----------------------------

いよいよ3日目、今日です!
そして日曜日は父親も家にいるのでエンジン警告灯の問題や
フロントバンパーのガタを直したり、

正直、一日でかなり色んな事をやり(やってもらい)ました(≧▽≦)

お世話になったのはこれまた足立区鹿浜にある「三栄自動車整備工場」様です!



詳しい整備内容は後ほど掲載いたします_(._.)_

ほぼ一日中、こちらでお世話になりました(>_<)(有難うございます!)

ジャッキで上げて、車の下を調べてみるとあれよあれよと不具合が...(笑)
笑えないよというのは置いといて、
やはり町の工場の方達は細かい所までしっかりと見てくれて、直してくれます!

本当はこの後用事があったのですがそれをキャンセルせざる負えませんでした...
(しょうがない...後で何かお詫びをしないと(´・ω・`))



整備をしてくださっている間、やはり連日の雨の影響でだいぶ汚れが目立ってしまっている事に気が付いたので

色々直して頂いた後にいつもの洗車場で
洗車して、ワックスの掛け直しました(*'▽')



そういえば、バックフォグの接触が悪かったらしく点灯しなかった問題も
解決いたしました!

古い車ですがまだまだ現役で頑張って頂きたいですね!

---------------------------------
そういえば(何回目だよっ!)
yokohamaタイヤのロゴ入りジャンパーを父親から貰いました!
暖かい~(*'ω'*)



(私は社員さんじゃないよぉ~)
ってなわけで
ではでは!(*´ω`)
Posted at 2015/11/29 22:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ開くの凄い久しぶり(*'ω'*)(笑)」
何シテル?   07/14 23:17
初めまして!たぁ~にぃ~です。 前はER34に乗っていました(^^)/ これからはFDとともにカーライフを歩んでいこうと思います(*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ings フェンダー塗装及び装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 05:28:45
FD用:自作サイドバイザー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:16:25
Sphere Light LED ヘッドライト コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 13:07:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目の愛車♪ 34スカイラインの分まで大切にします(*´▽`*) ------ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めまして!この度、日産 スカイライン ER34買いました。 昔から憧れていた34スカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation