• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁ~にぃ~のブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

ktsにてアライメント調整

ktsにてアライメント調整はい、タイトルの通り今回はkts FACTORYにてアライメント調整をしてもらいに行きました(*'ω'*)



日曜日との事で沢山のお客さんがいらっしゃいました~

どのようなセッティングがいいのかと聞かれましたが、正直私は無知ですので割とお店の方にお任せするカタチとなりました(笑)

キーを渡して、自分のクルマが動いているのを観るのは新鮮な気持ちになりますね(*´▽`*)



タイヤに機械を付けて



測ってもらうと...



思ってた以上にズレズレw

これじゃあ乗りにくいわけですね~(;´∀`)

って事で



調整したり試乗してもらったりを繰り返し...

気づけばもうまっくら!( ゚Д゚)



帰りは快適?仕様でしたw

ではでは~(^^)/
Posted at 2016/11/16 00:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月08日 イイね!

The D・I・Y!!"だんぼー"を添えて...

The D・I・Y!!"だんぼー"を添えて...こんばんは!(*´▽`*)

週末はThe D.I.Yって感じのことを色々やってました(^^)/

まず初めに



後ろから見た時、ディフューザーの白い所を今までは如何にも学生チックなビニールテープでやっていたのですが剥がれかかって来ていた為

塗装しちゃいました(*´▽`*)

ついでなので横とかウィングの端っこも塗っちゃいました(笑)







また、エンジンルームもピカールで磨きました

父親が(笑)

そして勝手にダンボーと写真を撮って私に送ってきました(/・ω・)/







後日...

カナードに貼ってあったカーボンシールも角の部分が浮いてきて、ちょっとみっともない感じになっていたので

シールを剥して、紙やすりで磨き、クリアを吹いたらあらこの通り♪



ピカピカ✨で満足!かと思いきや、

後ろも横も白く塗装したのでカナード部もやっちゃえって事で...







カナード自体はこんな感じになり、

車体に付けると



こうなりました(笑)


またまた日付は変わり、

今度はキャリパー塗装と後ろからLEDテープが見えない様にする事、あとはフロントリップを付けると言った作業をしました!



前後、馬を掛けてあげて

タイヤを外します。



こんな感じで元々ブレーキダストとかで汚かったのですが



下の画像の様に耐熱の塗料で塗り、





白のタッチペンで「Mazda」の文字を書いてあげました(*'ω'*)

次にLEDテープを隠す作業ですが、

取り付けていた園芸用の支柱から、プラスチックサッシに変え、



後ろから覗いてもわからない様になりました~(≧▽≦)

途中、冷却ファンが壊れているので外す作業をしてもらったりしましたが、中々大変そう...って思いました!(自分でやってないのかよ!ってツッコミは無しで(笑))



最後のリップ装着は

両面テープでくっつけた後、ドリルで穴を開けタイラップで留めると意外としっかりしてましたw





こんな感じで溜まっていた作業記録は取り敢えず書き終わりました~

最後まで見て頂いてありがとうございますm(__)m


そうそう、タイヤを外した時に確認したのですが

タイヤの内側らへんに小さい亀裂が入っていたのを見てしまったので早急に換えなければ!と思うのと、

アライメントを調整してあげたいな~と思う私でした( ;∀;)

ではでは~(^^)/
Posted at 2016/11/09 01:17:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月01日 イイね!

レーシーになったかな?

レーシーになったかな?こんばんは~

こないだは届いたステッカーをペタペタとドアに貼ってました(^^)/

左右対称にする為にテープで仮どめしてちゃんと位置を合わせました~





両面貼り終えて真横からパシャリ☆彡



レーシーになったかな?(笑)

って事でいつもの道の駅に~(*'ω'*)



今日は土曜日って事で多くの方達が集まっておりました!(≧▽≦)

ただ夜は本当に寒く、一足早く冬を感じられました(;´∀`)
(もっと厚着で来ればよかった...)



特になにかあるわけではのですが最近アライメントがズレてきた気がする私でした...

ではでは~(^^)/
Posted at 2016/11/01 00:56:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月29日 イイね!

6ケタ目っ!

6ケタ目っ!先週の土曜日のお話(*'ω'*)

丁度私の学校の学園祭がありまして、本当は行く気が無かったのですが演劇サークルの知り合いさんがどうしても来てほしいとの事で行く事に(*´▽`*)

ってことで、いつもは電車で行くところを今回はちょっと自慢したくてFD君で向かいましたw

・・・調子乗ってたのがいけなかったのか、渋滞にだだハマり( ゚Д゚)

30分以上遅れての到着!知り合いの方、本当にすいませんでした!!m(__)m


ただ、学校入口の門番的なおじちゃんと仲良くなりました(笑)

帰り際には手を振ってくれていたので思わず振り返しちゃいました(^^)/
(絶対にこの学校の生徒だと思われていなかったですけど...w)

そんで帰り道~



ゾロ目!「99999」

後もう少し....

信号よ、赤になってくれ...

ピコンッ



ついに6ケタ目に突入!「100000」

納車して4カ月ぐらいで4000km程走りました(≧▽≦)

よく頑張ってくれたな~、これからもよろしく!

それをお祝いするかの様に帰り道、

夜空に赤い花を咲かせてくれていました(*´▽`*)





ではでは~(^^)/
Posted at 2016/10/29 12:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月28日 イイね!

今更ですが...オプミに行ってきました(*'▽')

今更ですが...オプミに行ってきました(*'▽')お久し振りです!
本当に今更ですがみんカラオープンミーティング2016に行ってきたことを綴っていこうと思います(*'ω'*)

今回初参加だったのですが一緒に行く人が居なかったので結局、父親を横に乗せてFD一台で行きました!出発は朝の4時!(笑)

...
..
.


山中湖に近づくにつれ、様々なクルマが目に入ってくるようになり父親と二人で盛り上がっていました(*´▽`*)

駐車場の案内の人に何故かイベントで出る車だと思われたらしく違う所に案内させられそうだったのですが何とか無事に一般駐車場に入る事が出来ました...良かった(;´∀`)



割と早く来たつもりでしたが既に沢山のクルマ達が集まっていました(≧▽≦)



とってもいい天気で絶好のオフ会日和でした♪



入口付近には「SurLuster」さんが出店されておりました~

残り2個!と言う口車に乗せられワックスを定価の半額ぐらいでGET!

また入場者プレゼントと言う事で「SurLuster」商品セットを二つGET(父親と)



朝10時前なのにこの人数...如何にみんカラをやっている方が多いというのが感じられました~

中央にはコンテストに参加される車両が沢山展示してありました(^^)/





皆さん個性的な車でした(^^♪

企業ブースではカーボンパーツがふんだんに使われているR35が展示されていました(^^)/
お姉さんも有難うございます!



一般駐車場には様々なジャンルの色んな車があり凄く楽しめました!またみん友さん達とも現地で会う事が出来たので良かったです(≧▽≦)





一番気になったクルマはこちら!





TOYOTAの86です(*'ω'*)

SARDのフルエアロで持ち主さん曰く、外装だけでもう一台中古86が買えるらしいです...

恐ろしい...(笑)

でも他とは違った86で、他の人も集まっていましたw


で、気になるハイタッチ数は1500以上でした!
一日でこの数は正直驚きでした...(笑)

帰りは渋滞に巻き込まれながらも事故もなく無事に帰宅出来ました~

それではまた~(^^)/
Posted at 2016/10/28 01:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ開くの凄い久しぶり(*'ω'*)(笑)」
何シテル?   07/14 23:17
初めまして!たぁ~にぃ~です。 前はER34に乗っていました(^^)/ これからはFDとともにカーライフを歩んでいこうと思います(*'ω'*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ings フェンダー塗装及び装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 05:28:45
FD用:自作サイドバイザー1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:16:25
Sphere Light LED ヘッドライト コンバージョンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 13:07:09

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目の愛車♪ 34スカイラインの分まで大切にします(*´▽`*) ------ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めまして!この度、日産 スカイライン ER34買いました。 昔から憧れていた34スカ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation