• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

走り納めをしよう《2020年ラストラン》

走り納めをしよう《2020年ラストラン》2020年も後6時間を切りましたね。ナッシです🙂

さて、振り返りブログの前に走り納めをしましたのでとりあえずアップ。

行き先は瀬戸内のハワイ、周防大島。



途中由宇の海浜公園で。










最高に暖かい。
ピューっと周防大島へ。








ワインディングが楽しいけど、路面ウエットで砂多め(汗



さすが南の島、めっちゃ暖かい。























最高だ。本当、最高。




おやつはローソンで。

帰って来てからはしっかり洗車。

最高の乗り納めでした‼️YouTube版はまた後日。
















Posted at 2020/12/31 18:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

行く年来る年《今年1年を振り返ろう》

行く年来る年《今年1年を振り返ろう》今年も残すところ後わずか。ざっくりですが振り返ります☺️長いのと画像多めですが、ご了承下さい。

年始は海沿いツーリング。

2月、大型二輪をゲット。世界中のバイクに乗れるようになりました😊

ウインドウショッピングでヨダレをたらし🤤


ちまちま250Rのメンテに精を出しながら

いざ、初四国へ『第一部』








香川でお友達とワイワイ。


骨付き鶏うまかったなぁ。

ちろまる兄さん、ナイスガイでした😇




素晴らしいツーリング。




酔った勢いで新しい相棒を購入‼️


『CBR650R』。直4の音にメロメロに。







贅沢な2台体制に。

親子ツーリング。

島根県、三瓶山。

そして、四国《第二章》






ジャックさんとご対面。優しい方で本当良かった。




















四国カルストへ。素晴らしすぎて鼻血出そうに。







石鎚スカイラインは残念ながら冬季閉鎖。

また来ようと決めたナッシでした🙃

この後、コロナウイルスで外出自粛。

誰にも会わず、ただひたすら走るツーリングを繰り返す。お花見も見るだけ。




















しばらくして落ち着いた?ころおかやすさんと新しい相棒でツーリング。

行先は俺岡山へ。

こうめさんたちとカレーツーリング。





短い時間でしたが、楽しかった。相変わらず良い人達でした😊

VFR試乗。V4の独特さに四苦八苦。

安定のおかやすさんと楽しいツーリングでした。

ヘソ曲げないよう、250Rもたまにツーリングしたり。



関西出張でバイク屋巡りしたり(仕事そっちのけ)


初めてhyod製品買ったり。




会社ツーリングは恒例の大山や

蒜山にも。

大山は素晴らしい‼️


可愛い猫を救出したら

化け物みたいなサワラが釣れた笑笑

相変わらず、バイク馬鹿丸出しでフェンダーレスに

スクリーン変えたりとカスタム😚

休みのたんびにツーリング。

夏のボーナスでようやく、goproをゲット。
7月、ようやく家庭裁判所へ通う日々から解放笑
わかる人にはわかるけど、区切りがついたのも7月でした。

福岡へ、3ヶ月に1回通う日々。

その為だけ(でも無いけど)新たな相棒を某オクにて個人売買で購入。

スズキソリオ、ma15s 。100,000kmの格安車でしたが思いの外アタリ‼️

今も絶好調です😇

8月末、会社ツーリング初の四国へ‼️








初のUFOライン。

ようやく石鎚スカイラインにも。



楽しすぎた。




夏の下灘駅へ。

海鮮丼が美味かった。







翌日は四国カルスト。夏はまた素晴らしい景色。

楽しかったなぁ。

走りまわるからタイヤが半年で死亡。なので自力で替える🤪

初のミシュラン‼️









一気にミシュランファンに。

250Rで久々県外へ。


お久しぶりこうめさん。





紆余曲折あったけど楽しかった笑笑





650Rで初の久米の里。









11月は子供達とたくさんあそんだり。





釣りもたくさん行ったなぁ。

そうそう、YouTubeデビューも今年でしたな😚

ボチボチやってるんで登録ヨロです笑


そして最後の最後は250Rの悲劇。2020年は激動の1年でした。

みんカラをしている方、休止している方、2020年大変お世話になりました。2021年は明るい1年になりますように。来年も宜しくお願いします😂





































Posted at 2020/12/31 18:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月29日 イイね!

年末ラストツーリング 瀬戸内のハワイへ行こう!

年末ラストツーリング 瀬戸内のハワイへ行こう!YouTube版。良かったらご覧下さい。
Posted at 2021/01/01 17:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

師走に相棒が轢かれた話《CBR250R》

師走に相棒が轢かれた話《CBR250R》えー、タイトル画像通りですが、、、。

ある日、仕事帰りに酒屋さんに寄ったナッシは今夜の晩酌を吟味しておりました、ハイ。

駐輪場は自転車でいっぱい。仕方なく、車スペースにバイクを止めて(なるべく遠いスペース)。

すると、『バイクでお越しのお客様、至急駐車場までお戻り下さい‼️』




テンパったアナウンスに嫌な胸騒ぎがしてすぐに戻ると、、、



オーマイが。やっとるわーや。そばには70代のおじいさん。
『バ、バイクを起こせにゃいんですけど‼️』

いや、バイクを起こさんでえーって。

ナッシ『警察に電話しました?』

じいちゃん『いや、してまてん‼️』

ナッシ『保険は?使わないの?』

じいちゃん『つ、つかいます、ハイ❗️』

ナッシ『ほんなら110番せな』

じいちゃん『は??』

ナッシ『いや、保険つかうなら事故処理せんと保険使えんよ。保険使うんやろ?110番せな。』

じいちゃん『わ、わかりますた‼️』
外で電話するじいちゃん。

(なんで事故られた俺がアドバイスせないけんのや)




じいちゃん『・・・警察ですか⁉️もしもし⁉️あれ❓』


じいちゃん『もしもーし‼️』


じいちゃん『もしもーーーし‼️』
ふと気付いたらじいちゃんのプリウスからかすかに
『事件ですか‼️事故ですか⁉️』と聞こえる。。。

ナッシ『あのさ、ハンズフリーで車に繋げてない?』

じいちゃん『は⁉️』

ナッシ『いや、だから車に電話繋げてない?車、エンジン掛かっとるんじゃない?』

じいちゃん『ふぁ⁉️』

ナッシ『もうえーけ車に乗ってみ?電話繋がっとるけ(怒』




やっと理解したじいちゃん。
数分後、パトカー🚔到着。

事故処理しながら警官と雑談。


ポリス『この距離でぶつかったの❓』

ナッシ『そっすよ。あり得ないしょ。』

ポリス『うーん、バックカメラあるのにね。。。』

連絡先交換もテンパリまくり。
ナッシ『保険屋は?電話した?』

じいちゃん『いや、してないです‼️明日、電話します‼️』

ナッシ『いや、今してよ。』

じいちゃん『保険屋の電話番号が見えまてん‼️』

は?見えんのに運転したらダメやろ、マジで。。。
仕方なく保険屋ねか番号から電話してあげるナッシ。
逃げなかっただけマシかと我慢するけど、こんなんが運転出来るのはゾッとするわ。

一応、無事連絡終わりナッシはホンダドリームに電話。
後日見積もりに行く旨を伝える。



会社に事情を伝えて早上がり。早速ざっくり見積もり。
ドリーム『意外とイッてますね。時価額超えるかも。』

ナッシ『マジ?時価額どんくらいなん?』

ドリーム『保険会社に寄るけど、15〜20とかかな』

マジか。デカい損傷は


ウインカー破損。

左カウル破損。

クラッチレバー破損。

バーエンド破損。

アンダーカウル歪み。

バックステップ破損。

チェーンケース破損。

サイドスタンド破損。


クラッチアジャスター破損。
あとはミラー、アッパーカウルひび割れ、何故か左カウルもひび割れ。

総額28万オーバー。うーん、時価額超えるな多分。
装着品は

グローブ傷。





ヘルメット下敷きによりダメージ大。


ミラーシールド破損。

さすがshoei、完全な割れは無い🥲このカラー気に入ってたけどもう絶版。

後はインカムの傷くらいか。つーか、結構な勢いでぶつかっとるやん。アクセルと踏み間違いか?

保険屋の連絡待ちの状態で今は待ちです。

現状、乗れるのは乗れるし走る・曲がる・止まるには影響無い状態。
さて、どうするかな。時価額超えて対物超過使うと直るけど全部修理せんといけん。その場合長期入院。

時価額以内だと最低限だけ直して手元にお金残すか、買い替えか。

通勤メインだから、無いのは困るし。さーて、困ったぞ。また進展あればお伝えします。

愛着ある分、なかなか踏ん切り付かないな。













































Posted at 2020/12/29 20:12:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

CBR650Rで紅葉ツーリングへ行こう 後編

CBR650Rで紅葉ツーリングへ行こう 後編やっと後編。






腹ごしらえしたので出発。

行先は土師ダム。紅葉シーズンなのでお客さん多い。




綺麗すねえ。

素晴らしいね。




ずーっとこんな感じが続きマス。




秋だなぁ。

道の駅北の関宿安芸高田で休憩。


しばらく走ってまたまた写真。

写真ばっかりだなw
三次〜三良坂〜で帰路につきました。


やっぱりバイクは最高っすね‼️でわまた😀

























Posted at 2020/11/26 17:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   06/01 09:54
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation