• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

CBR650Rのエンジンオイル交換《YouTube編》

CBR650Rのエンジンオイル交換《YouTube編》

CBR650Rのエンジンオイル交換動画です🤔
みんカラらしい?内容かな、暇潰しにでもどぞー
Posted at 2021/11/27 20:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

親父のCB1300で走ろう《紅葉ツーリング》

親父のCB1300で走ろう《紅葉ツーリング》最近ブログサボりがちなナッシです😩

みんカラよりインスタのが投稿しやすく、過疎ってるのもありなかなかやる気が。

ですがこちらでしか絡めない方も沢山居ますので頑張ろうかなと思ってる次第です(需要は無いだろけど笑)

さて、釣り🎣とか釣り🎣とか遊びながらも変わらずおバイク。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こないだ親父と飯食ってる時に

親父『最近バイクの調子が悪いんよのう。今度乗ってみてくれえや』

ナッシ『ええよ、鍵借りとくけ次の休みに乗ってみるわ』

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

はい、てな訳で親父の1300借りて来ました😁


しっかしデカいな。駐輪場から出るだけでも四苦八苦。

ここでこいつのおさらい。




・CB1300ST(スーパーツーリング)
・2010年式
・水冷DOHC
・5速ミッション
・100馬力
・車両重量284kg!!

ベースはcb1300SBと一緒。ツーリングに特化したモデルて事で
1.パニアケース標準
2.アップハンドル
3.スクリーンワイド化
4.ステップダウン
てな感じ。んで、重量見たらわかるように


重い😩ほんまに。重い笑笑
そんでクラッチがクソほどに重い!この年式だからかな?油圧式なんだけどなぁ。渋滞が地獄だわ。

ただね、走り出すとすんごい乗りやすい。
重さを感じさせないくらいの乗りやすさ。さすがCB。

広域農道までひた走る。ビッグネイキッドだからトルクフル。


さて、調子が悪いとの事なのでスロットルをしっかり開けて加速、、、あららら?なんだか1気筒死んでるような? イマイチ加速が悪い。



ほにゃららキロになるまでにもっさりしとるというかなんつーか。アイドリングも少しハンチング気味。



うーん。燃料系かプラグ類の点火系か。
親父最近乗ってないし、乗っても近場チョイ乗りだからな🤔
もしかしたらインジェクターの詰まりかも。どうせトップ5速で低速ばっかだろうからな。



こうなりゃ高回転まで回して汚れ焼き切るかとしっかり回す。


ガボガボ言いながらCBと会話しながら身体を馴染ます。

紅葉が綺麗だなと写真撮ったらタイヤが埋まりかけて押し引きに泣きそうにwww

深入山まで走る。

ロングツーリングにはこいつは最適だな。荷物乗るし姿勢楽だし全然疲れない。

ゆえにショートツーリングなんかにはちょっと厳しいな。

帰りは国道191が事故通行止めに。まさかのこの道でUターン。降りて押し引きでまた辛い笑笑

渋滞ハマって半クラしまくった結果左手アホになるという笑笑

また借りて走ったらんといけんな。なんだかんだ楽しい1日でした👍

























Posted at 2021/11/10 17:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月27日 イイね!

ソリオで高知に行くぜよ🤔《プチ旅1日目》

ソリオで高知に行くぜよ🤔《プチ旅1日目》緊急事態も解除された事で、、、四国へプチ旅行。

行先は高知県。まずは四国カルスト。










クソほどに天気が良い。
ランチはこちらで







四万十ポークどんぶり街道にある洋食屋さんケルン。今まで食べた中でぶっちぎりで美味かった。

四万十川を散策。







四万十川にダイブしたり

水切りしたり笑

高知といえば桂浜。へ行く途中のクジラと写真。



スウィーツ食べたり。

桂浜に到着。日本の夜明けは近いぜよ(は?

太平洋はすんげーぞ。


壮大で素晴らしい景色に感動。瀬戸内海は湖だな。






夜はこちら。が、人が多すぎて辞めた🙄

写真撮って退散。

たまたま見つけた『曽我部』にフラーっと凸撃。

小料理屋さんだけどすごく親しみやすい。お通しがめちゃくちゃオシャレ。




これこそがお通しだよ。

素晴らしい。

カツオの刺身‼️叩きよりも刺身が美味い。

いや、ばかうま。




栗焼酎。ダバダ火振。ほのかに甘くて栗の香り。美味い‼️
















お値段もリーズナブルでサービスも良い。素晴らしいお店。

ほろ酔いで1日目終わり。


































Posted at 2021/10/27 21:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月13日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!10月16日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!ほとんど通勤専用機になりたまーのツーリングくらいですがまだまだ絶好調。

年末にジジイのプリウスに轢かれたけどまだしばらくは乗る事を決意。

■この1年でこんなパーツを付けました!
YSSのリアサス。



■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキパッド交換、バッテリー交換、フロントフォークO/H、フロントブレーキO/H。


■愛車のイイね!数(2021年10月13日時点)
291イイね!ありがとうございます😊

■これからいじりたいところは・・・
イジるより維持るのがメインかな?そろそろ、ステムベアリングとリアスプロケットが怪しい。


■愛車に一言
もうしばらく、一緒に走ろうで相棒👍


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/13 11:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!10月18日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
九州ツーリング行ったり、変わらず楽しく走ってマス。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/10/11 21:44:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「なう」
何シテル?   06/01 09:54
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation