• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

さぁ、冬支度!〜第2弾。からのトラブル

さぁ、冬支度!〜第2弾。からのトラブル冬支度シリーズ?第2弾ですが、これもウエア関連でございます(^^;;

昨年まで使ってたコミネのウインターグローブですが、予想以上にヤレてしまい何故が洗濯(手洗い)したらワンサイズくらいデカくなり合わなくなっちゃいました(ー ー;)

ということで新調しました!今回ウインターグローブに求めた事は

⚪︎基本の防寒性能はもちろんだけどフィット感と操作がしやすいようにゴワツキが少ない事。

⚪︎袖口を覆うロングタイプのグローブである事。

⚪︎防水性能は特に求めないがあるに越したことは無い。

⚪︎出来ればプロテクター入り。

⚪︎雨専用に冬用レイングローブが欲しい。

こんな感じ^ ^まずはウインターグローブから(^o^)/

まず候補になったのは・・・


RSタイチ ソニック ウインターグローブ。
安定のタイチ製で、試着した感じもmcfit製法でゴワツキもあまり無く良い感じでした。

次がこれ。

ホンダ×FIVEのウインターグローブ。ロングタイプで割と薄く、試着した感じなかなか良さそうでした。価格はタイチよりちょっと安く、メーカー的に興味あったのでこいつに決定!

実物はこんな感じ^ ^




全体的に意外と薄いです。デザインは結構カッコイイ(^^)



ナックルプロテクター装備。



入り口はボア仕様。



転倒時のスライダー。


スマホタッチ対応。

シンサレートという高機能中綿を150g採用し、抜群の保温効果らしいです(^^)

で、1カ月ほど使ってみてインプレを。

フィット感・・・薄くてゴワゴワしないので夏用程ではないものの、操作はかなりしやすいです。ただ、手のひら側に滑り止めが無いので馴染むまで滑りやすいかなあ~_~;

防寒性・・・悪くは無いけど抜群は言い過ぎだよ(-_-)単体だと5℃下回るとなかなか冷える。

ま、グリップヒーターと併用すればね、併用すれば^ ^・・・

操作性・・・これは良い、形状記憶らしく若干曲げた状態に自然となる。
ただし、滑り防止になってないのでレバーやグリップに対してちょっと滑るかなあ。

とまあ、こんな感じ。実売1万円弱でだから、コスパが良いとは言えないな(-_-)

お次はレイングローブ!各メーカーからレイングローブが発売されていますが値段が高い。しかも連れがタイチのドライマスターを買いましたが、普通に中が濡れるらしく。。。

今回は変化球としてバイク専用以外から選びました^ ^




ワークマンのネオプレングローブ。100パーセント防水を謳っている防水・防風・防寒グローブです(^ ^)

シームレスで縫い目からの浸水を防ぐみたいです。なんと1800円くらいと爆安笑

ただこいつだけだと寒そうなのでインナーグローブを合わせて使います

インナーグローブのが高い。合わせて4,000円未満。何回か使いましたがワークマンヤバいすね、通勤30分では全く濡れません。操作性も良好で防寒も良いです!

グリップヒーターの熱も伝わりやすくある意味コスパ最強かも。デザインクソダサいけど、レイングローブとしては素晴らしい(^^)

とりまかんな感じ。あ、あとグリップヒーター壊れました(−_−#)2回目。。。いい加減しろや、こんにゃろ!























Posted at 2016/12/06 14:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ やっちまったぜ」
何シテル?   08/31 05:10
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation