• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年も終わる その2

今年も終わる その2⑦広島城コラボ🏯



⑧島根 出雲ツーリング 蕎麦付き












⑨紅葉狩りツーリング










⑩真冬のプチツーリング







こんな感じかな( ´∀`)

初めての事だらけで楽しいばかりの1年でした^ ^通勤で1年の半分以上は乗ってるので走行距離は11,000kmを突破wまだまだ絶好調です!

来年のCBR250Rの予定は・・・
○タイヤの交換
○リアトップケースの取り付け検討
○もしかしたらスクリーン交換w


そして個人的な来年の目標は・・・

・来年は大型自動二輪を取りに行く事
・他県への遠征
・もっとライディングスキルを上げる

こんな感じ。MC41にはまだまだ乗るのでよろしくどうぞ(^-^)

最後にいつもくだらないブログなどにイイねやコメントあざます。来年もこんな奴ですがどうぞよろしくお願いします(´∀`=)

良いお年を!




















Posted at 2016/12/31 15:44:01 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

今年も終わる

今年も終わるとうとう明日で2016年も終わりですね( ´∀`)

ここらで今年を振り返ってみましょうかね。

①岩国錦帯橋 朝駆けツーリング








まだカーボン調パーツを導入前



カーボン調フロント&アンダー導入





②北広島ツーリング





③初めての高速道路





④北広島ツーリング2


⑤まいきーさんと密会




山口県上関ソロツーリング 温泉付き









長いので2部に続く・・。













Posted at 2016/12/31 07:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月26日 イイね!

雨のち、年内最後のお好み凸

雨のち、年内最後のお好み凸今日は年内最後の休み(´∀`*)サービス業なんで、年末までギッチリ働きますw

今日は嫁・子供が実家に帰省するので新幹線🚅口まで送って来ました( ´ ▽ ` )ノ



しばしの別れが辛いですが、自由な身になれる喜びでもありますw

と!いう事でまずは欲しい工具があるのでアストロプロダクツへ。セールで安くなってて見るだけでも目の保養になりますね^_^




それから2りんかんへ。
最近あるものをちょっと導入を検討してまして・・。




リアのトップケースです。今まではバイクの見た目重視でなかなか受け入れられませんでしたが、最近は視野が広がったのかなんだか違和感が無くなって来ました(゚ω゚)笑

なによりも、来年の春から嫁さんが仕事復帰するにあたりまして我が家に4輪はオデッセイしか無く、必然的に僕のCBRがいよいよ普段の足も兼ねるようになるのが確定(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

という事は今までよりも積載性と利便性をアップさせるには今のシートバッグやタンクバッグでは利便性としてはちょっと辛い。

シートバッグはレインウエアを入れてお弁当を入れたら余裕は無く、積みっぱなしに出来ないので一々取り外してますので面倒なのです(*_*)

こうなるとトップケースにするのが合理的かなと思い見に行ってみました。
後はタンデムする時に便利そう!

よくわかんないですがgiviってメーカーとSHADってメーカーが良いかなーっと思いまして、2りんかんにはgiviが数多くありました。中でも価格的に眼を引いたのはこれ。







キャリアが別途必要ですがこれくらいなら手が出しやすいなぁと( ´∀`)
画像ありませんが、SHADってメーカーのはgiviに比べるとリーズナブルで良さそうでした。
でも容量が30Lなんですが、これでは小さいのか?どうなのか全く検討つかずw

もし取り付けしている方、ご意見お待ちしております٩( 'ω' )もうしばらくは熟慮しますのでw

んで、久々に行ってまいりました!


広島で1番好きなお好み焼き屋と言っても過言では無い「かえで」という店です(^.^)
郊外にある広島市屈指の人気店で昼時・夕飯時にはめちゃくちゃ並びます。

ここは広島風はもちろん、関西風も美味しいのでどっちがどうだのっていう争いにも対応可能なナイスな店ですw

子供が小さいとなかなか来れないので久々に来ました( ´ ▽ ` )ノ

さすがに早い時間帯なので並ばずに入り込み、オーダー٩( 'ω' )و

肉玉そばダブルねぎかけで!鉄板・ヘラで頂きます!

それがこちら〜




いや〜たまらん(´∀`)僕はこれに一味とガーリックパウダーを追加します〜



うははー、もうどうにでもしてくれーε-(´∀`; )

それでは頂きます!!






アツアツで、ふわふわで、ジューシーでバリうまいわ(*´Д`*)麺と野菜・卵がミルフィーユ状です♪






汗かきながら、水を飲みながらとっても美味しく頂きました( ´∀`)

こんな感じでそれなりに楽しめた1日でした!



























Posted at 2016/12/26 20:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

予想外なプチツーリング 極上のコーヒー付き

予想外なプチツーリング  極上のコーヒー付きいや〜寒い日が続きますね〜、こないだついに広島市内でも雪がチラつきまして山あいは白くなりました(^^)



ま、これを見ながら通勤バイクはマジで痺れますね、ホントw装備がちゃんとしてるんであんまり寒くは無いけど、脱いだりが面倒です(ㆀ˘・з・˘)

仕事柄雪降ると忙しくなり休み返上になる季節で、今日は仕事出る気だったんですが忙しくないみたいで午前中で帰宅に。
そのまま帰るのは勿体無い!てな訳で、そのままプチツーリングにw嫁には内緒です( ͡° ͜ʖ ͡°)



ルートは前回と同じく北広島町千代田〜土師ダム経由です。が、今回は少し急ぎ目で回ります^_^
とっても美味いコーヒーをやってる所があるんすよ、そこまで目指します☕️

装備は長袖シャツ・スウェット・インナーつなぎ・ウインタージャケットの装備で、下半身はパッチにオーバーパンツです。気温は4度、寒さは全然大丈夫(^-^)

ただ、風はかなり冷たいですね!痛い程に。余談ですがこの時期に半ヘルの人を見ますが、あれはなんかの罰ゲームなのか!?と毎回思ってしまいますw
半ヘルにネックウォーマー、サングラスとかで武装している人はもうジェットヘルメットでも良いんでない?とか走りながら妄想しちゃいます(・Д・)w

そんなこんなでワインディングを快走!



めっちゃ天気良い( ´∀`)!!



前来た時の紅葉は全て無くなり冬の装いに。




これなんだかわかりますか?僕は知らなかったんですが、積雪した際に見えなくならないようにする為のポールらしいです(・Д・)
この辺りは本気出すと結構積もる地域なんですね〜



田んぼから霧が発生してました。幻想的でしばし見とれてた(^.^)




そんなこんなで目的地の土師ダム付近到着。
美味いコーヒー☕️屋さんはちゃんと開いていました。











セルフサービスです。どこ産の豆かも知らないですけど何故か寒い地域では格別に美味く変身しますよね( ´∀`)w







これ、多分全部桜ですよ。春はかなり綺麗だろうな〜、またここに来よう(^.^)

暇だったので写真で遊んでみたw


カメラ目線がwww






しっかしやっぱ寒いわ( ´Д`)y━・~~

ここから54号に入り、帰宅。するかと思いきや、ここから舟入の2りんかんへw




前から欲しかった防風ジーンズが安くなってたので購入(゚∀゚)


こんな感じで帰路に。寒かったけど、バイクは最高だ〜ね(о´∀`о)













































Posted at 2016/12/19 22:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★こうめてるぞう★ やっちまったぜ」
何シテル?   08/31 05:10
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation