• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーちゃんcの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

996トラブル.修理/セキュリティアラーム警報修理/ドアロックアクチュエーター交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
何年か前か、時々、リモコンでドアロック解除した時にセキュリティアラームがビビって鳴り、セキュリティスイッチのランプが点灯。そして助手席のドアを開けても窓が少し下がる機能が動作せず、窓全閉のままで扉を開ける。ドアの取手をあらためて引いても窓の少し下がる機能が効かない。窓の上端を少し押しながらドアを閉じる。
パワーウィンドウを開いて閉じても回復しない。
しばらく走ってるとセキュリティアラームの赤ランプが消えて正常な窓の開閉機能に戻る。
色々調べた結果、ドアロックを交換することにした。
2
バッテリーのマイナス端子を外す。
窓は閉めといたほうが良かったけど、当初開けてました。途中でバッテリー繋いで窓を全閉に。
まずサイドミラー裏のカバーを外す。下側をマイナスドライバーでこじった後に上に上げて外す。
3
取手を外す。内装を外す工具を隙間に差し込んで少しずつロックピンを外す。樹脂は割れそうで怖い。
4
エアバッグのロゴカバーを精密ドライバーのマイナスを隙間に差し込んで外す。
5
トルクスT27でボルトの2本を外す。上が短く、下が長い。
6
エアバッグロゴのところのボルトは六角レンチ。中に下に  落とさないように慎重に外す。
7
開閉のアルミ取手を開くとプラスネジがあるので外す。
8
小物入れの蓋を少し開いたら見える所にプラスネジが1箇所あるらしいけど付いてなかった。えーと、前に外したのって確かPCのはず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードSW 交換

難易度:

詳しいかた…バッテリー近くのこれ…ホーン??なんでしょう??

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換&予備ヒューズ補充

難易度:

ポルシェ930 レストア PDM

難易度:

2024.03.31 パワーウインドスイッチ交換

難易度:

バッテリーケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2514642/car/2056737/profile.aspx
何シテル?   10/22 07:04
むーちゃんcです。よろしくお願いします。 愛車は、AE86レビンに25年乗り、カムリハイブリッドを経て、ポルシェ911(996カレラ2)になりました。 家族...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

996トラブル.故障/サンバイザー(運転席側)バニティーミラーのカバー(蓋) 破損修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:27:51
996メンテナンス/ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 06:39:05
996経年劣化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 00:23:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族のお気に入りだったマツダボンゴブレンディ ディーゼルターボ4WDが石原東京都知事のデ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 996カレラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation