• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joyan'sH31A-4A30の"BA-CJ43A" [スズキ スカイウェイブ250]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

クーラント補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回7/22に乗った時、暑い中、渋滞トロトロ運転をして(横抜け無し)
そのせいかいきなりエンジンストップ
走り出す時吹かすとストン
慌ててブレーキ握ってセルを回すが、何度も起きた。
その時水温計ちょうど真ん中
2
仕方なくガソリンスタンドで給油して
再スタート
いくらか水温は下り
燃料も冷たくなったからか?
何とか止まらなくなり帰宅した。
3
そのままの状態で8/4
ようやく時間ができて
燃料に水が溜まりタンク量が減ると悪さしているのか?とも考えていましたが
まずは冷却水をチェックしました。すると
あらららら
4
何という事でしょう!
補給タンク250mlは見ての通り空カラ
明日はお出掛け
乗るからには何とかしなくては!
5
慌ててホームセンターにて購入しました。
念のため漏れどめも
閉店10分前
6
その日は暗かったので
翌日朝から点検

バイクを水平にして「F」レベルまで補給
7
入った量は200mlくらい?
8
そのまま様子見しながら
64km先まで到着
9
帰りも熱ダレ?オーバーヒート?
しないで100km+αの道のりを無事に走破しました。
10
そう言えば、スカイウェーブに乗り出したころ
2016年に何故かセルが回らなくなって
水温計が振り切れていたので
車載の点検マニュアルみて
ハンドルのカバー外して点検して以来の久しぶりに見た結果でした。
11
様子見てやるなら、冷却水の交換か?
漏れどめは未だ確認してから
何故減ったか?
なんらかの理由があるはずだけど
んー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再起動したらいろいろありました。

難易度:

再起動したらいろいろありました。

難易度:

ドナドナ福知山

難易度:

パーキングブレーキ&シートロックケーブル交換

難易度: ★★

2024年遅めの火入れ式

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「替えてみた http://cvw.jp/b/2514682/47425528/
何シテル?   12/24 12:55
joyan'sH31A-4A30です。名前の由来は前車ミニカから、6ケ月だけ乗るつもりで11万円で購入し壊れるまで乗るつもりでしたが、壊れたら修理してそんなこん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CJ43A イグニッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:58:29
CJ43A イグニッション修理 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 19:06:54
CJ43A イグニッション修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:57:37

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H29.2.25納車となりました。 中古4年もの70,886kmより 約2万km/年走行 ...
ローバー ミニ minicha (ローバー ミニ)
ミニカに載せてお出掛け可能です。 購入価格¥9,600-by amazon
スズキ スカイウェイブ250 BA-CJ43A (スズキ スカイウェイブ250)
30年ぶりにライダーに変身して見ましょう! じっくり練習してからぼちぼちとやってみます。
ホンダ ストリーム LA-RN1 D17A (ホンダ ストリーム)
2001年式 家族の成長と共に過ごした頼れる相棒。 22年と8ヶ月と6日 お世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation