
動画を見てもらったら解ると思いますが
・・・腕の錆び、ハンパないっすw
1コーナーでアクセル抜いてます。
ユニタイヤ+KTなんですが
ユニタイヤ+PRDででも全開のコーナーですw
他コーナーでも、ミスったらアクセル2度踏み。
本人は気づいていないみたいですが気持ちがビビってんでしょうね~^^;
縁石の使い方は自分的には参考になったかな?
次走る時、試してみますw
つか自分がMizに叱ったのは、これではないです。
順位でもよそ見でもありません。
レース序盤、カートNo3を直線で押し出してる場面です。
あそこは確かに引く場面ではありません。
次のコーナーの為アウトに膨らませコーナーに侵入するのですが
アウトに相手が居た場合は1車線残してやるのが常識っすよね。
でないと、いくら命があっても足りません。
高速コーナー等、ここでは1コーナーですがラインが1本しかなく
相手も引かないといった場合は仕方のない事だとは思いますが
この場面では当然ライン1本相手も残してくれると思い、クロスラインを狙ってたと思います。
少し知り合いなんで、今度会った時缶コーヒーでも持って謝ってきます。
あと余談なんですが
四国アイランドシリーズも併設して行われており、KTクラスは清水君が優勝しました。
Mizも清水君には1度勝った事があるので、時代を感じましたw
で、2位になった松崎君のスピーチが素晴らしかった^^
スピーチの内容を簡単に言うと
松崎君がフォーミュラに上がる6年前、清水君がカートランド四国でデビュー。
その時松崎君は清水君を2周回遅れにしたそうです。
そして表彰台の松崎君にトロフィーを渡すチビっ子集団の中に清水君が居たそうです。
それから6年間、四国のトップに君臨し続け
今日全力で走り、ついに負ける時が・・・
その相手が清水君という事で、感慨深いものを感じると同時に喜びも覚えたと。
最近婚約し、広島で車の開発をする仕事に携わるらしいです。
四国ではヨーロッパで活躍する福住仁嶺をはじめ
全日本選手権でトップクラスにいる環優光・塩津祐介・富田自然
この子らを目標にしカテッド・キッズで頑張ってる子、全てにエールを送りたいです。
Posted at 2016/10/17 17:31:35 | |
トラックバック(0) | 日記