
中山最速決定戦ターボクラスに出場してきました。
2速なんですがシフトアップは出来るんですが
シフトダウンが出来ない状況で
現地に着くまで、ずっとため息。。。。。
マジで出場回避を考えてたんですが
次戦は岡山国際サーキットなんで
マフラーからの煙のチェックの為、出場してきました。
やる気も起きなかったので、ここ一発で使用するクムホは持っていかず
普段履いてる練習用ZⅡ☆+ゼスティノで、予選開始。
使えるのは3速のみなんで、オートマを運転してるようでした。
予選は3時間走り放題でタイム計測。
で、とりあえず1発目コースイン。
路面はハーフウェット。
ウェット~ハーフウェットであれば、3速だけでも
だましだまし乗れる感じでした。
で、期待せず順位を見てみると・・・・
IMG_0365 posted by
(C)fjjapan
ん???
おおお!!!???
2位!!!
なぬ~~~~!!!!!!!
燃えてきたぜ~~~~w
俄然やる気MAX!目こ玉・炎っす!w
ですが悪夢の始まりはここから。
晴れて徐々に路面が乾いてくると・・・
IMG_0366 posted by
(C)fjjapan
そして完全に晴れると・・・
IMG_0367 posted by
(C)fjjapan
予選突破すら怪しい順位に・・・
そして最後に全開アタック!
IMG_0368 posted by
(C)fjjapan
1つ順位を盛り返し予選突破(13位以下はCクラス)
そして決勝ヒート
スタートでどれだけ前に出て2周目1コーナーを
ブロックラインで抑えれるかにかけてたのですが・・・・
スタートでFD軍団の壁・・・・
つか、ほぼほぼFDワンメイクなレースでした。
3速だけだと1コーナー・コの字コーナーでトルクが足りず
アクセルで方向転換が出来ずアウトへ吹っ飛ばされる感じ。
特に1コーナーは逆バンクなんで、めっちゃフッ飛びましたw
最終コーナー~メインストレートは他車とははっきり
スピードの乗りが違うと思います。
ですが嬉しい事が1つ!
こんな状況で自己Best更新^^
このエンジン・・・自分が思ってる以上かも^^
1分10秒切れないだろうと思ってたんですが
1分7秒半!
ちょっとビックリでした。
来年の最速戦はスーパーラップ(上位6台)に進出できるよう
それまで精進しますw
次戦は4月30日、岡山国際でマイスターカップ。
エントリー締め切り今週なんですが、ミッションのメドがたってないんで
エントリーまだなんすよね~~^^;
大丈夫なんだろうか?^^;
Posted at 2017/04/11 00:24:43 | |
トラックバック(0) | 日記