
ちょいとこの店を勝手に紹介します。
走り屋系?居酒屋です。
走り屋とはいってもカートです。
箱系の客は自分以外居ないかと^^;
店内はこんな感じ。
手前に写ってるのがマスター。
IMG_0394 posted by
(C)fjjapan
ここのガキンチョも走り屋です。
年末に鬼無から仏生山に移転。
カートランド四国のカーターを中心に
本気でカートに取り組んでいるガキンチョの父兄も来てます。
最近の四国のガキンチョの実力は目覚ましく
日本人で2番目にF1に近い男・GP3福住仁嶺(徳島・元エスカルゴ)
を筆頭に奴に追いつけ追い越せで、頑張ってるようです。
高松に来た時には、ぜひ行ってみてください。
熱い魂の話しが聞けるかもです。
オススメは鳥系料理です。
で・・・自分の明日の準備完了!
IMG_0447[1] posted by
(C)fjjapan
トランクに全部積め込んでんの?という質問があったので
画像を数枚UPします。
後部にタイヤ3本。
IMG_0448[1] posted by
(C)fjjapan
トランクにジャッキ・クーラーボックス・予備タンク・工具類・ヘルメット・お土産(うどん)等々。
そして、この上にテント・イス・服系統が積まれ完了。
IMG_0449[1] posted by
(C)fjjapan
この状態を数年前から繰り返し積んでるので、配置は頭にインプット。
この状態に積みあがった時、私は心の奥底から、こう叫びます。
「コンプリ~~ト!」と。
さて明日のセントラルラジアルチャレンジ、必ず獲ります!!!(16TBクラス)
と、言いたいとこなんですが、またまたトラブル発生・・・
パワステのプーリーがシャカシャカと音が出てるんです・・・
ちょいちょいギャンギャンいうてます・・・
自分の経験上、明日必ず壊れます^^;
パワステなんで、気合でコーナー曲げればいいんですが
プーリーやらベルトやらが変に飛び散って、他を壊さないとも限りません。
旧車って五体満足で走れる事は、ほぼほぼ皆無っす^^;
大かれ小かれ必ず不安要素を抱えての走行ですが
今回は小のほうなんで強行突破w
つかリタイアした阿讃バトルカップ開幕戦
2速使えなかった中山最速決定戦
共に自分の中では「小」だったんですけどね^^;
不安要素ほぼ無しと思われた日産祭でも煙が原因でオレンジボール。
マイスターカップでも、アクセルリターンスプリング破損で
あわや大惨事にw
S13・S14・BNR32乗り等の方々!
こっち側に来るの、そろそろですじょ~~~w
尋常じゃなく壊れますw本気でタイム出せば出すほど壊れますw
年に3回くらい、何の前触れもなく公道で普通に止まりだしたら・・・
あなたはもう・・・すでに、こっち側の人間です!w
話しかわりますが、オモロイもん見つけました。
タイム換算シート!
IMG_0396 posted by
(C)fjjapan
これは例えば岡国で○○秒で走る事が出来る人が
もし鈴鹿なりセントラルを走った場合
どんなタイムなのか?を換算できるらしいです。
コースのレイアウト・車ドライバーの個性等々ガン無視した物なので
あくまで目安です。
でも雑誌等で筑波○○秒で走るAE86!!!
と、記事が載ってても四国の自分では、その○○秒が速いのか遅いのか
すらさえ分りませんでしたよね?
ある程度ではありますが指標になるみたいです^^
ですが四国の皆さんに冷酷かつ残酷かつクールなお知らせが・・・
阿讃サーキット・・・・
阿讃サーキットが収録されておりません!!!
阿讃サーキット、ガン無視っす!
カレーうどんがレトルト級にうまい阿讃サーキット・・・
行く道中の事を「登山」と言われる阿讃サーキット・・・
車高が極端に低い車を入口坂で入山禁止に追いやり下山さす阿讃サーキット・・・
かの阿讃サーキットを逆に未収録にする管理人の神経がわからんわ!!!
でわ明日セントラル頑張ってきま~~す^^
Posted at 2017/05/13 19:26:36 | |
トラックバック(0) | 日記