
お久しぶりです。
本日、阿讃バトルカップに出場してきました。
その時悲しい出来事が起こってしまったので
最後のほうに独り言として記載します。
まずは、こちらでUPしてない動画をupします。
まずは筑波サーキット、スピード×サウンドトロフィー
ミッション不具合で平凡なタイムでした。
次回呼んでもらえないかもです^^;
2018ATAK
ショップエースのシェイクダウンでした。
阿讃バトルカップ開幕戦
このサーキットを基準にセットアップしています。
カートレーディング春
中四国の聖地・中山サーキットです。
GSSジャンボリー
言わずと知れた走り屋の聖地。
阿讃バトルカップRd2
久々の表彰台Get。サバイバルレースとなりました。
昨年末SSTにてミッショントラブルが発生し
ミッションOHついでにクロスを導入したのですが
タイムを1・5秒落としていました。
で、ファイナルを4・6に変更した今回の阿讃バトルカップ。
それでもタイムが戻らないのでクロスミッションに見切りをつけ
ノーマルミッション+ファイナル4・3に戻します。
で、ここから独り言になります。
おそらく四国のバトルカップT3出身くらいしか
わかんない事だと思いますので、スルーお願いします。
本日、バトルカップ同クラスで廃車級のクラッシュが発生しました。
全てのクラッシュ自体、悲しい事なんですが
とりわけ今回のクラッシュは自分は関係してないものの
自分にとっては悲しい出来事でした。
まず自分が箱車でレースに出だしたのは2010あたりだったと思います。
当時バトルカップはT1(速い)・T2(中)・T3(遅い)と、
3グループに分かれていました。
もちろん当時はT3からデビューしたわけです。
でT1なんて雲の上の存在なわけです。
で、当時からT1で活躍していたのが今回クラッシュした彼なんです。
かみ砕いて言うと「俺はT1ででも通用するのか?」
という問いがあったとしたらT1で指標になってたのが彼です。
なので現在T1(現EXクラス)を走ってるT3出身者は
彼を倒すのを、1つの目標としているといっても
過言ではない訳です。
今日サーキットを後にする時、彼に
「復活待ってるからな!」と声をかけたのですが
曖昧な返答だったので、悲しかったです。
という独り言でした。
長々とすみません。
最後に、彼にエールを送ります。
「もう一度、俺の前を走ってみろ!」
Posted at 2019/05/20 01:48:28 | |
トラックバック(0) | 日記