• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うきょーのブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

左ハンドル仕様エボ9

左ハンドル仕様エボ9数日前の話ですが、アメリカ人社員のエボ9に乗らせてもらいました。
外観は日本仕様と同じだとばかり思ってましたが、リアバンパーのデザインが少し曲線的になっていて少し違います。

左ハンドルのマニュアル車に乗るのは初めてなので最初はかなり戸惑いましたが、案外すぐに慣れることが出来ました。
ただ、ヒールトゥでシフトダウンしようとすると手と足のタイミングが合わずなかなか上手く出来ませんでした。
あまりにも楽しかったので通勤で使いたいからエレメントと交換してくれと頼みましたが、あっさり「No!」と言われてしまいました。

中途半端にこんな車に乗ってしまった為に「MT車に乗りたい病」が3年前の新入社員研修中以来に発症してきました・・・
Posted at 2008/05/19 09:24:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2008年05月18日 イイね!

アメリカ滞在 初日記

アメリカ滞在 初日記滞在中のホテルは無線LANでインターネットができるんですが、なかなか安定して繋がらず更新できませんでした。

今滞在しているのはインディアナポリス近郊。もうインディ500が始まっているので、そこら辺のスーパーマーケットではインディ500グッズが売ってます。

そして通勤で使用している車は会社所有のホンダエレメント。
左ハンドル車です。
こちらはSUV、ピックアップ、セダン、クーペが多いです。ミニバンもいますがオデッセイのような形のものばかりで、日本のようにアルファード、エルグランド系の車はほとんど見かけません。

自動車メーカーで意外に多いのが韓国車。ヒュンダイ、起亜の車を結構見かけます。
基本的にアメ車が多いのは当然ですが、日本と違い、いろんな国のメーカーの車がまんべんなく走っているという感じですね。

機会があれば写真撮ってきます。
Posted at 2008/05/18 07:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年04月30日 イイね!

出張前に一仕事

海外出張前にまとめてやっちゃいました。

セルボ中心ですが、
ダウンサス装着
オイルキャッチタンク装着
→(干渉確認の為、少し走行したら干渉してたので一旦取り外し)
ヘッドライトバルブ交換
ポジション球交換(LED化)
洗車と暫定税率復活前に満タン給油(こちらは家のクルマ全部)。

今日はどこのガソリンスタンド行っても混雑してましたね~。
昨日と今日で4台も同じにスタンド行きづらかったので2台ずつで分けてしまいました。

学生時代、ガソリンスタンドでバイトしていたので、自分のバイト時代に暫定税率が期限切れにならなくて良かったと心から思いました。
店員さんお疲れ様です。
Posted at 2008/04/30 21:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2008年04月18日 イイね!

セルボの燃費3 大台突破!!

7回目 02/29 
走行距離 425.7km 給油量 23.1L
燃費 18.43km/L

8回目 03/13 
走行距離 468.8km 給油量 25.0L
燃費 18.75km/L

9回目 04/03
走行距離 443.5km 給油量 23.5L
燃費 18.87km/L

10回目 04/18
走行距離 488.7km 給油量 24.1L
燃費 20.28km/L


10回目にして遂に20km/lの大台突破です!
しばらく18km/l台で推移してましたが、マフラー交換した途端に大幅に燃費向上しました。
この燃費なら自宅と会社の往復が約2.7Lでできる計算になります。
ちなみにフォレスター、MR2なら5.5Lくらいなので半分のガソリン使用量です。

これだけ燃費が良いと通勤ではもう軽自動車以外乗れません・・・
Posted at 2008/04/18 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2008年02月17日 イイね!

セルボの燃費2

4回目 01/18 
走行距離 441.3km 給油量 26.3L
燃費 16.78km/L

5回目 02/06 
走行距離 433.6km 給油量 24.0L
燃費 18.07km/L

6回目 02/16
走行距離 439.3km 給油量 24.8L
燃費 17.71km/L

4回目の16.78km/lは、車検でウォーターポンプと冷却水を交換したときに
アイドリングを長時間したため少し悪くなったんだと思います。

5回目以降あまり燃費が伸びてませんが、プラグをイリジウムMAXに交換したら
高回転まで回しても煙を吐かなくなったのと、スムーズにエンジンが吹けてしまうので調子に乗ってアクセル踏みすぎてるのが原因だと思います。
これでもリッター18km前後まで行けるので、19kmは余裕な気がします。
Posted at 2008/02/17 23:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #2008 GIGA AIR NEO 4200K H7 55W https://minkara.carview.co.jp/userid/251480/car/2731730/9795738/parts.aspx
何シテル?   04/01 00:38
車輪が付いているものは基本的に何でも大好きなクルマ馬鹿です。 2006年~2013年 JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ参戦 201○年 無限サーキットチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新緑のお立ち台♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 22:09:47
ケイマン2.7用テールピース塗装・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 23:46:31
テックアートサウンドボックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 10:14:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2016/1/29 無事納車されました! ただ無限ハードトップがまだ装着されてません。4 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年9月6日納車。 年式:2007年9月(987c)  6MT スポーツクロノパッ ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
妻の通勤用にノートから買い替え 年末か年始頃に納車予定です 17インチタイヤはいらないの ...
プジョー 2008 プジョー 2008
我が家初のプジョーです。 基本的には母親の車ですが、家族共用です。 弟とお金を出し合って ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation