• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ルームランプ他 LEDへ換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
各所をLEDへ換装しました。
作業中の画像は先人達のものがあるので割愛します。

まずはマップランプから。
ここは定番のT10のウェッジ球です。
レンズだけを外そうとせずにレンズ・枠そのものを外してください。
外れたら、今度は反射板を外せばOKです(作業時間5~10分)

何を思ったか、今までの車がそうだったからという理由で、差込口は横向きと勝手に思い込み、T10の平型を用意していました。
が、レンズ外したら縦に差し込むタイプじゃねーか!ということで、急きょライセンス球を外して入れ替え。
むしろライセンス球は平型の方が良いので結果オーライです。
2
つづいて2列目シート。
ここもT10ですが、平型や下方を照らすタイプが良いと思います。

まずはコンビニフック奥のトルクスネジを外し、ユニットごと外します。
電球が挿さってる黒いプラグをひねってプラグを外しちゃった方が交換しやすいです。
ここも5~10分くらいで終わるかと。
3
お次はカーゴランプ。
ここは外車によくある42ミリのフェストン球です。
国産車だと31ミリが定番なので間違えないようにしてください。

ここはレンズを引っこ抜けばユニットごと抜けるのでサクっと交換して終了です。
4
かなり明るくなりましたが、一方からの照射なのでスペース全体が明るくなるわけではありません。
まぁ、必要十分ですかね。
5
カーゴランプに使用した物です。
Yorkim製で4個999円はかなりお得!(4個もいらないけどw)
6
さらなるLED換装はウェルカムランプ。
こちらはミラーからユニットを外して、一旦自宅へお持ち帰り。
下から覗き込むと爪が見えるので、マイナス突っ込んでテコの原理でクイっとやれば簡単に外れます。
外れたら中の配線を抜けば完了です。

次は自宅での作業ですが、私はホットナイフでレンズとケースの間を切り込んでいきましたが、これがなかなかはかどりません。
まず、ケースが小さくて固定しにくいので、クランプなどで挟んでから作業した方が良いと思います。
あと、見えない所だから…という方は大胆に糸ノコやルーターで切断してもいいかもしれません(この方が間違いなく早いですが見た目は悪いです)
私は根気よくホットナイフで完遂しましたが、両手の指先が痛くなりました(汗)

レンズとケースをバラしたら、あとは交換して、コーキング充填で元に戻せば終了です。
ユニットごと交換するタイプが何ちゃらカスタムが販売してますが、1個5,600円は暴利でしょう!
助手席側も買ったら諭吉が1人消えるなんてバカバカしいです。
7
前車で使用していた余りがあったので、これを仕込みました。
6LEDなので大して明るくないですが、色が変わればいい程度にしか思っていないので気にしません。
ちなみに、サイズは31ミリです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

初車検

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

車検完了

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴りゅうま さん
なかなかハードな展開ですね!
私は明らかに走行少ないですが、来週の車検時に色々見といてもらいます🤔」
何シテル?   06/09 23:24
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N Cabin Air Filter VF3021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:58:07
ラバースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 11:01:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation