• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

リフレクターをユーロ風に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いじり好きな人は、次は何をやろう?と日々考えながら生活してるわけですが……派手なことはやりたくないし、お金がかかることも厳しいし…なんて思いながらもやってないことをやりたいわけです。
で、夜に運転してる時にふと思い付いたことをやってみました。
お馴染みのリフレクターですが(汗)
2
前を走ってたアウディのテールを見ていて、ん?こんな感じにリフレクターをいじれるんじゃ?と考え、ELワイヤーを用意してみました。
これを中にグルっと仕込めばユーロ風になるかな?と単純な発想です。
3
サクっと殻割りしてELワイヤーを仕込みます。
サイズ感や配置は予定通りバッチリ👍
だったのですが、リフレクターを被せると光量が全然足らないせいで全く見えないというオチにorz
LEDよりは…と予想はしていたものの、ここまで透けないとはというレベル。
4
光量が弱すぎるのも原因ですが、裏側のレンズカットが原因か?と思い、透ける位置をリューターで研磨しました。
これがなかなかの手間でハイトアップラバー取付の時間が押してしまいました(爆)
画像では分かりにくいですが、外周部分を研磨してあります。
5
こんな感じになりました!
昼間でこれなら夜は大丈夫でしょう♪
6
配線はテールランプから分岐。
ポジションとアースに割り込ませるだけですので、詳細は割愛します。
7
夜の点灯模様。
これだとまぁまぁな感じでしょうか。
8
この距離だと…ん~、物足りない?
何せ光量が弱いので少し離れたら光ってるのか分かりません(爆)
まぁ、さりげない変化ということでアリなのかもしれませんが、もう少しアピールしたいとこです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

車検完了

難易度:

初車検

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月26日 22:23
さりげないカスタムで良いですね!

私もヘッドライトに有機ELを仕込もうと購入したのですが、確かに光量少ないですよね〜。
昼に点灯するかチェックしてみたら壊れてるのかと思うくらい付いてるのがわからなかったです。
まあ室内用を謳ってるので仕方ないかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年6月26日 23:25
コメントどうもです!
さりげなさすぎて困っちゃいますね(爆)
ハッキリと認識出来るような明るさで室内用じゃ鬱陶しいですからね、仕方ないとは思うんですが…もう少し光量あるやつとかないんですかね~。
2016年6月26日 22:40
こんばんは〜。すごい細工ですね。

発想がいいです。もう少し光量が有るものなら目立ちますね(笑)

今日は、ホイール削ってました。なんとかなりそうです。
コメントへの返答
2016年6月26日 23:29
たまたまアウディのテール見てて思いついたんですよね。
あのスペースじゃテープLEDは入らないし、粒々感が出ちゃうと雰囲気変わっちゃうしなぁと思いながらELワイヤーを思い付きました。
実際見ると画像よりショボいと感じるはずです(爆)

ホイール削りを決行ですか!!
ワイトレ、大量に出品されてるから捌きにくいですからね(汗)
2016年6月27日 7:23
こんちわ

がくさんの言う通り、アイデアGOODです!

さりげないのも悪くないんじゃないですかね〜(^_^)こんど拝見させていただいます!!
コメントへの返答
2016年6月28日 0:00
まいど~。
裏側削ったせいなのか、近くで見ると少しガタガタした感じに見えます(爆)
まぁ、近くで見ないだろうからいいんだけどね😅

プロフィール

「@黒柴りゅうま さん
なかなかハードな展開ですね!
私は明らかに走行少ないですが、来週の車検時に色々見といてもらいます🤔」
何シテル?   06/09 23:24
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N Cabin Air Filter VF3021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:58:07
ラバースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 11:01:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation