• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

exstの愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

エンブレムのラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
だーいぶ前にkojishunさんにアドバイスもらったりしつつも、何だかんだ真冬になってしまいましたが、今回もフォードブルーを隠しちゃいました。

フォードブルーが好きな方が大半なんだと思うのですが、自分はどうもこのメッキ感との組み合わせがイヤなんですよね😰
2
いきなり完成です。

前回はラッピングフィルムじゃなかったので難儀しましたが、今回は3M 2080シリーズを使用したのでまぁまぁ綺麗に仕上がりました。
が、近くで見なければ!です😅
3
ヒートガンで温めながらやったんですが、結論から言うと、厚みがないので引っ張りながらじゃなくても大丈夫そうでした。

上手く伝わるか分かりませんが、引っ張ると逆に密着度が下がってfordの凸文字を浮き上がらせるのが手間になってしまう感じがしました。
ちなみに、引っ張ったせいで伸びて薄くなった部分がシワになって、ど真ん中の目立つ部分でミスりました😵
4
リアは作業前を撮り忘れましたが、フロントよりはやりやすかったです。

一つウッカリだったのが、(フロントも)若干大きめにカットして裏に巻き込むようにすればよかったなと。
確かkojishunさんもそうやってたなぁと終わってから思い出しました😅
5
前後ともにfordの輪郭に沿って結構シゴキましたが、少し浮いてくる感じがあるので様子見てやり直すかもです。

ま、とりあえずブラックアウトされたんで、自己満度アップってことでヨシとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検完了

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

今更ながらグリル塗装

難易度:

初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黒柴りゅうま さん
なかなかハードな展開ですね!
私は明らかに走行少ないですが、来週の車検時に色々見といてもらいます🤔」
何シテル?   06/09 23:24
基本的に小細工は自分でやります。 SPORTからSTに変わったので、ニックネームもexspからexstに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N Cabin Air Filter VF3021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:08:17
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:58:07
ラバースプリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 11:01:18

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
いつになれば円高に…… 2021 Ford Explorer ST Carboni ...
ホンダ オデッセイ アブ (ホンダ オデッセイ)
前車のUSオデッセイの前に乗っていた車です。 アブソルートなのに無限フルエアロに変更、足 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
基本的に妻の通勤カーです。 通勤カーにするにはもったいないくらい出来の良い車だと思います ...
フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
USオデッセイを査定に出した際にたまたま知った「SPORT」というグレード。 人と被らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation