• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

アナログアンプとデジタルアンプ

車の音質アップをしようと思っていましたがちょっと保留状態
そんな感じでしたので家でひまわりとゆっくりできるようにホームオーディオをちょっと良くしようかと思ったら結構やってしまった

視聴で秋葉に行ったら欲しいの結局全部買った感じ
と言っても安物の組み合わせです
でもポイント抑えてるので高くなくても十分です

まずヤフオクで見かけたKENWOODの純A級アンプR-7PRO
販売当時の定価も安値ですが今でもいい評価っぽいので拾ってきました
そこにKENWOOD最新の小型ハイレゾスピーカー、YAMAHAのサブウーファー
再生機器には音質補正アップサンプリング技術AL32を積んだポータブルアンプに通したiPhoneを使います



そしてもう1セット
KENWOODのフラッグシップのデジタルアンプA-K905
YAMAHAのトールボーイにサブウーファー
サブウーファーはセレクターで切り替え出来るようにしました


アナログアンプにはポータブルアンプを通しましたがこっちには最初から音質補正アップサンプリング技術K2が積んであるのでUSBメモリーやiPhoneを直刺しの今の定番デジタルダイレクト接続

条件的にはまあいいとこだと思います

音質の差はどうかと言うと本当一般的に言われてる通りですかね

アナログアンプは柔らかく優しい音
自分的には音に段差のないシームレスという表現がしっくりきます
このシームレスな感じはボーカルにすごい生きる
やっぱ立体感ある音ってのは段差が出来て音の繋がりが作られた感じがある
自然にスピーカーから真っ直ぐ出た音ってスピーカーから聞こえるんじゃなくて本当に自分の目の前でボーカルが浮かぶんです
この感覚味わってもらいたい

イマイチ伝わらないと思うけど
ぶっちゃけどんな機器を使ってもボーカルって目の前に浮かばないもんね
イヤホンもかなり持ってる
ストレートで耳で聞いてもそれも違うからね
でもアナログアンプからスピーカーからストレートに耳
すごいボーカルなんだよね

デジタルアンプは新鮮で解像度が高い
音の分離が良く音の方向性や音場の広さがすごい
臨場感はやばい
メディアがyoutubeでも関係なしの補正できっちりやってくる
これが最新デジタルか

好き嫌いあると思いますが自分はデジタルがいいですね
あとA級アンプの発熱すごいです
音を出してなくても増幅方法的にずっと発熱しますので電気も食います

まあ自分は両方楽しめますんでどっちも処分することなく楽しんでいきます(笑)

そしてこれだけホームオーディオが決まってくるともうカーオーディオなんてペラペラに薄っぺらくてただ鳴ってるだけ
まともに聴けないのでちょくちょくやっていきますよ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/09 04:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@東京ジョー。
自分は2種免も試験場で取りました
全て免許は試験場なんですけど
今まで教習所に通ったり、合宿に行くような青春を送った事がないので、ちょっと通ってみたかったと思う事もあります(笑)」
何シテル?   04/07 05:18
2人のチワワ、キラ君とヒマワリちゃんと暖かい生活を送っています この子達がいるから安全運転です あまりいじらないのでパーツレビューなど役に立たないと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナノ・グラス・コート・ジャパン ナノグラスコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 04:06:29
SERIA スキマ埋めクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 10:57:35
これからはサーキット中心に活動します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 10:58:40

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
最初は10月納車予定でしたが、コロナで納期が遅れ、エンジン始動ができないトラブルで回収に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車から15年になりました もう体の一部のように馴染んでいます 内外装ともきれいなままで ...
ドイツその他 CENTURION HYPERDRIVE 4000 ドイツその他 CENTURION HYPERDRIVE 4000
チャリ通勤を始めてすっかり楽しくなってしまった自分 片道20km程度なら車よりも電車より ...
その他 BE・ALL BR-C その他 BE・ALL BR-C
前からいいチャリが欲しいとは思ってたけどロードバイクを休日に乗るようなスローな生き方じゃ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation