• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコにゃんのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼まいど~🙌 ハコにゃんです✨

11月も後半戦💨
マッハで時が過ぎて行きます💦💦

11月初旬は夏日もあり薄着で過ごせてましたが……



11月後半は朝晩は冷え込みヒートテックを着ています





ハコにゃんはみんカラ始めて9年経ちました……
いろんな事があったな~って。。 しみじみ感じてます


今回のタイトルは「聖地巡礼」
3箇所の聖地に行った出来事を報告します😂


先ずは……
和歌山県へ🚙💨



天気が悪くて雨予報でしたが山を登って行きました🚙💨


自宅けら90分で到着




ここは……
壇上伽藍(ダンジョウガラン)



日本仏教の聖地であり
世界遺産でもある
「高野山」 です


壇上伽藍の裏手にありますお寺に行きまして……



時が経つのは本当に早くて
妻が天国に旅立って 3年になります……


ここ 高野山西禅院に我が家代々の位牌を納めております
命日が近づいたこの日にお参りに訪れました🙏

30分程のお経をあげてもらい無事に終了です。。


小雨がずっと降ってましたので観光はできずで…壇上伽藍だけ立ち寄ってみました



紅葉もまだでしたので観光客は少なめでした



辺りをぶらぶらして
いつも寄っている松の木で幸運とされる 三本松 を探してみました🔍️


しばらく地面を見回して👀

あった!!


いいことありそうだ🙌


帰りに道の駅に寄って🏡


和歌山ラーメン食べました🍜🍥

ここで夜ごはんの食材を購入

夜ごはんは


柿の葉寿司となすびと椎茸で沢山飲みました🍺 笑笑



で、、妻の命日に手を合わせに娘さんと孫ちゃんが来てくれました🙏


なむなむ……チーン(‐人‐)


それで……
命日の翌日が娘さんの誕生日なのでプレゼントを買いに近くのイオンモールにGOです!

ツリーの前で写真撮って🎄👧✌️




その後は…孫ちゃんは暴走🏃‍♀️💨笑笑



捕まえるのたいへんでした💦



んで…無事にプレゼントを購入✨🎁✨

孫ちゃんが楽しく元気に走り回る様子を見てたら…じーじはとても嬉しくなります😂🎶



背もめっちゃ伸びました⤴️


コンバースが似合ってるわ~🌟




☀️🌥️🌜️🌟☀️🌥️🌜️🌟☀️🌥️🌜️🌟

話は変わりまして……


二つ目の聖地巡礼は……電車でGO🚃


最寄り駅でたいへん珍しい光景が!!


初期の南海電車カラーの普通車と特急ラピートのコラボが見れました✨✨

で…なんばに出まして街ブラです🚶🎶



道頓堀からの~

グリコの大看板🙌



…御堂筋をてくてく歩く



到着したのは、、

ナウなヤングの聖地✨✨
「アメリカ村」です

ファッションや雑貨や情報や音楽の発信地📡



ハコにゃんはたまに古着を探しに来るのですが、、今回は新品のモノばかり購入✨



コンバースを2足🌟🌟
帽子を3個🧢👲🧢

そして……休憩
アメ村ではここは外せません🐙

「甲賀流」のたこ焼き🐙



すんごい人で買うのたいへんだった~🐙✌️


はふはふしながら
熱々のたこ焼きを食べてビールをゴクリ🍺
うーん! たまらん👍👍
アメリカ村だけに……バドワイザーにしてみました!笑笑

で、、小腹を満たしたらまたてくてく🚶🎵


ミリタリー系のショップで以前から欲しかったジャンパーを発見👀!
即買いしました🙌


たまには電車に乗って街ブラもいいもんです✨
ビール飲めるしねっ🍺 笑笑




☀️🌥️🌜️🌟☀️🌥️🌜️🌟☀️🌥️🌜️🌟

話は変わりまして……笑笑


3ヶ所目の聖地巡礼は
「関西舞子サンデー」です

兵庫県三木市でツキイチ開催
車好きが集まるオールジャンルのオフ会です💃

と、、その前ににゃんこパトロールをして😺🐾


にゃんこたちを満腹にさせて🍚
オニュ~のジャンパーを着て
車に乗り換えてGOです!


急遽行く事を決めたので、ハコスカの準備ができすにビートルで参加しました🚙💨


湾岸線で虹と遭遇🌈





約80分🚙💨
明石の子午線を越えて会場へ💨


友人に駐車スペースを確保してもらってました👌 笑笑



Yさんありがとう!

到着した図 笑笑



さぁ!
見学スタート🚶🎶


オモロイ車あるかな~~



いつも素敵なこの2台✨
コロナバン欲しいな~~



屋根付きスペースもあるので探索しました🚶



名前わかんないけど…カッコいいアルファロメオでした✨


面白さの極‼️



大家族にオススメ!
6枚ドア 8人乗りのベンツ




マッハ1
カッコええな~




ジャパ~~ン




オールジャンルは楽しいな~🙌










今回はお客さんが出してるフリマもたくさん見ました🔍️


この方が出してたビンテージのビッグストーンのジージャンをゲット👍

作業着でディッキーズのツナギも500円で購入✨
掘り出し物を見つける楽しさはたまりません!!


そして……ミニカー屋さんで真剣に物色中🔍️笑笑


二個みつけた!
二個で100円~🙌

そのひとつがビートルです 笑笑



あー楽しかった🙆🎶



13時まで楽しんでその後8人でランチに行きました。。


帰ってディッキーズのツナギを着てみたら……バッチグーやった🙌

500円 笑笑


今回のブログではハコスカの出番はナシでした😢
一番いい季節なのにタイミング合わずに乗れません💦


は~~……いつ乗れるんだろう🤔


こんな感じで 11月のブログは終了です😸🎶

来月はいよいよ師走突入です!
ほんまに早い一年や💨💨
あわただしくなりますので落ち着いて安全第一で過ごしましょう🙌


最後までお付き合いありがとうございました。。

ーーおしまいーー



Posted at 2024/11/23 09:04:01 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

味覚の秋ですねぇ🍚

味覚の秋ですねぇ🍚まいど~🙌 ハコにゃんです!

いつもはツキイチブログですが…
今月は珍しく二回目の投稿です(笑)

前回の投稿で普段使いの車をビートルに変えた事をお知らせしました🚙💨




これが予想外に好評でして(笑)
じいさんからナウなヤングまで…誉めていただいてます(笑)


この前 孫ちゃんが来てくれた時にちょこっと乗せてあげました!



いつものパッソと違うからご機嫌👧🎶

娘ちゃんもご機嫌😃🎵




ゆくゆくビートルを奪われそうで怖いです(笑)(笑)




孫ちゃんを横に乗せてドライブできる日は近いねっ!🚙💨


イェーイ✌️✌️



猫たちにも好評で(笑)
自由気ままに乗ってくれます💦





港の夕暮れはいつも素晴らしくて、、
暗くなる前の空がいい感じです✨



そして……スーパームーンも見れた🙌




そんな秋の日を楽しんでいるハコにゃんですが…
乗り換えした事で再びドライブ熱が高まりました(笑)

奈良の大安寺へお参りに行った帰りに奈良公園に寄って🦌





鹿さんとしばらく遊んでから
ならまちにありますイタ飯屋さんへ



石窯焼きピッツァをいただきました🍕
チーズが美味しかった。。




大阪のベイエリア
天保山へ行った時には



老舗の北斗星の
オムライスです


安定の美味しさ✌️



数日後……



にゃんこパトロールを完了させてからの~
岸和田ベイサイドモールへ





最近…美味しいカレー屋さんを発見して度々通ってます🍛


ランチでこのボリュームは嬉しいね🎵
インドの方が作るカレーはどれも美味しいです
焼きたてナンはおかわりできます👍




晴天の日曜日☀️


過ごしやすい気温になったので
ハコスカも出しました!

いつもの港です⚓




ここで、、
港でモーニング☕🍞



涼しくなったとはいえ
ハコスカを運転する時は暑いのでTシャツで大丈夫です!



クソ重たいハンドルやし
ガチガチの足回りやし
爆音でガソリン臭いけど……

やっぱりハコスカは別格ですぅ🙌
カッコええなぁ~✴️




帰ったら……🏘️
ビートルさんと初対面しました(笑)

よろしくね😂



スケジュールびっしりの10月で、、仕事もてんこ盛りだし 暫く大人しくしようと思っていたのですが……(笑)(笑)

みん友さんでいつも楽しいブログをアップされてる
「髭じいちゃん」さんの最新記事をみた時に衝撃が!!!

これ絶対食べたいやつやん!!(笑)

画像と少しの情報で
必死のぱっちでリサーチ開始
🔍️👓️


そして…発見しました~🙌

いつ行くか??
日曜は仕事やしな🤔

期間限定メニューやし
すぐに行くか!!




高速飛ばして1時間🚙💨




到着したのは……





兵庫県三田市にあります
cafe tubu さんです☕

一見 普通の民家でしたので一回通り過ぎてしまいました💦


おうちをリノベーションした良い感じの店内で、テーブルに座ると可愛い猫さんがちょこんといました😺(陶器)




で……髭じいちゃんさんが頼まれてたメニューをいただきました🌰


待つこと20分⏰……


来ました~🙌



三田栗のパフェ✨✨

やっぱりスゲー💃🎶


後ろ姿も素敵✨✨



もうねぇ😂
素晴らしいの一言!!
そんじょそこらのパフェと違うで👍
まさに栗の宝石箱や~~✨🌰✨

このお店に来れて良かったです⭕
髭じいちゃんさんありがとうございました~🙆

その後…ちょこっと時間があったので有馬富士公園へ



まだまだ紅葉には早いですが公園内を散歩してみました



都会で生活してますのでこんな自然豊かな場所は嬉しくなりますね👍



しばらく歩いたら見えてきましたよ!



これが有馬富士🗻です(笑)(笑)






んで……自然を満喫しながら流していますと🚙💨




コスモス畑を発見✨✨


車を停めてパチリ📸✨



秋ですね~😂


そして……せっかく三田まで行ったからお土産買って帰りました✌️


丹波の黒豆です



チョキチョキして塩ゆでして完成✨



凄く美味しい!!
ビールとの相性抜群です🍺


黒豆→ビール→黒豆→ビール黒豆→ビール(笑)(笑)
エンドレスやわ~🙌



……と こんな感じで10月の後半戦を過ごしました🍚



11月も体調管理をしっかりして美味しい秋を楽しみます!



最後までお付き合いありがとうございました✨


ーーおしまいーー


Posted at 2024/10/27 22:08:00 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年10月12日 イイね!

終わりは始まり

終わりは始まりまいど~ ハコにゃんです!

記録的酷暑💦長かった夏もようやく終わりを告げて…
朝夕の港の風が少し冷たい大阪です⚓



港の猫たちも今はのんびりやってます🐾






そんな 過ごしやすくなった10月中旬……

ハコにゃんは誕生日を迎えました🎂


58から59歳へ……

50代ラストイヤーです🌟
元気に還暦を迎えるべく…
体調改善を図り
しっかり働き💪
目一杯 遊ぶ事を誓います!(笑)



前回ブログ(9月)にて
大腸憩室炎になったと報告しました

その事で たくさんのみん友さんにお見舞いのコメントやメッセージをいただきました。。
心から感謝申し上げます😢
ありがとうございました!

その時に大腸に良いとアドバイスいただいた食べ物をしっかり食べてます!


めかぶ納豆や梅干し
赤身のお肉は止めて鶏のささみやむね肉などを中心に……

苦手だった納豆もめかぶと混ぜたら食べれるように🙌

あんな激痛はもうゴメンです💦

9月いっぱいはビールや炭酸飲料を止めた結果、、大腸は回復⤴️
すっかり元気になりました💃🎶




、、、、


ハコにゃんは元気復活したのですが……


普段使いのゴルフさんがまたまた故障⤵️



リアドアとハッチが開かなくなる現象💦
仕事で使うのでこれは致命的です
ディーラーに持ち込み診断してもらい車内コンピューターを操作して復活しましたが、、また起こるかもしれないと指摘……


うーん🤔
参ったなぁ.。o○

この一年で立て続けに故障発生です😢
JAFを呼んでレッカーされた事もありました。。


そんなこんなで
もう限界かなぁ と思い始め
少し前から 乗り換えを検討🔍️


私のお世話になってるディーラーは常時10台位の中古車を展示しているので……

担当営業マンに中古車を紹介してもらいました



すると……

今乗っている同型のゴルフがありました


走行距離 1.3万キロ!

黒かぁ……黒好きじゃないけどキレイし手頃だからまぁいいか🤔


悩んでると担当営業マンが……
「これは商談中でして…売れるかもです」と言うのです。。

残念……縁がなかった.。o○





うーん🤔





うーん🤔





おっ💡





これは…………



この車のこの色の
見た事ない!!


担当営業マンに
車を詳しく見せてもらいました✨✨


聞くと…
2019年に生産終了になったそうで……
最近はディーラー認定中古車として販売できる個体が少なくなってきてます…との事

展示車は最終型だそうだ!
しかも最上位グレードかぁ


実は前から気になっていて一度は乗ってみたかった車だ!


黒いゴルフよりも遥かに高いが心は釘付けに💕



いやっ!
 待てよっ🤔


こいつに荷物が載るのか??
よく考えろ!!
2ドアハードトップでハッチバックだぞ💦


私の仕事は生地を扱うから
迂闊に飛び付いたらダメだ!



一旦帰宅して
メジャーと生地と箱を持って行き荷物が載るかを確かめてみた🔍️



おおっ💡
なんとかなりそうやん🙌


うーん🤔


うーん🤔


どうする? ハコにゃん🐱💦



こりゃ 高いオレンジジュースになるぞ!(笑)




で、、悩んだあげく(笑)




「宜しくお願いします!」


商談成立🎊



高いオレンジジュースを3杯飲んでやったぜ👍(笑)



最近はどんな車を見てもときめかなったけど。。

久しぶりに乗りたい車に出会いました😂




それはスカイライン同様
非常に歴史がある車です!!





今回 ハコにゃんが購入したのは……




フォルクスワーゲン
ザ ビートル R ライン




ボディーカラーは
ボトルグリーンメタリック✨


日陰と日向では色が違います🚙




ビートルに乗りますっ(^-^ゞ




乗り換えを決めたんで納車日までにゴルフを渡せるようにノーマルに戻しました

ステッカー剥がしたり
タイヤ交換したり🔧




5年間 ありがとう!


思えばこの間 いろんな事がありました.。o○

辛い事もありましたが
楽しい事は沢山ありました!!


仲間が集まって
鳥取県までドライブしたよ





北関東のみん友さんと愛知県の蒲フォルニアで再会した事もあったなぁ(笑)





赤チームでツーリングにも行きました!






ほんと😂 いい思い出です!





納車前日

感謝を込めて洗車🚿




その後
にゃんこパトロールへ行き 猫たちに車が変わる事を報告📢💨





そして、、

車をチェンジする時がきました🙌


ゴルフさん……
今までありがとう😢
君の事は忘れないよ!




今日からはビートルオーナーや(笑)



お世話になりました~🚙💨






ハコにゃんが車をチェンジした時のルーティーンがありまして(笑)



ルーティーン その①

納車後直ぐに交通安全祈願に行く⛩️



自宅近くで交通安全や不動産や引っ越しなどの事で有名な神社です
方違神社

ご祈祷と車のお祓いをしていただきました



ハコにゃん史上
最も丸いカタチの車です🚙(笑)




ルーティーン その②

港のにゃんこに見せて車を覚えてもらう😺🐾⚓



VWのエンジン音が似てるので、さほど警戒されませんでした⭕




これからヨロシクな!(笑)




夕暮れの港にて……


いいねぇ…👍




ルーティーン その③

最初のドライブは神戸✨✨



湾岸線を西へ


想像以上にパワフル🚙💨
さすがVW !!
高速安定性はバツグンです🙆


目的地のメリケンパークに到着⚓



ここで待ち合わせです


来た来た😂🎶




みん友であり友人の
ハットマンさん&Yukiさん✴️

ビートルに乗り換えをナイショで遊ぶ約束して ……
車見てびっくりしてました(笑)

色がステキと誉めてもらって嬉しかった~🙌




晩御飯するので移動です🌃🍴




いつ見てもハットマンさんの
MINI GP は凄いなぁ⤴️

MINIへの乗り換えも一瞬考えましたが荷室が狭いので断念💦

パーキングに停めてテクテク歩くと……




先ほど待ち合わせをしたメリケンパークが綺麗にライトアップされてました✨✨

今回はアトアのフードコートで晩御飯🍴


久しぶりの再会にカンパ~い✨🍻🎶



私は紙コップで水です😢

このフードコートの上は小さな水族館になっていて、見上げると水槽が見れるようになっています🦈🐠🐟️



雰囲気バツグンなエリアで食事🍴

近況報告などワイワイやって
楽しい時間を過ごしました🍷


それからメリケンパークへ戻り夜景を撮影📸✨




17時に5分間はタワー周辺が色変化します✴️

音楽が流れて🎶
赤→白→グリーン→パープル
おっしゃれ~✨






で、、
メリケンパークを出て夜景スポットを見つけに街ブラです


トアロード近くでいいとこ発見💡

めちゃめちゃ綺麗な街並みやわ~🌟



久しぶりの夜遊びは最高でした💃


ハットマンさん&Yukiさんありがとう!



バイバイ~✴️

再び湾岸線に乗って大阪へと帰還しました🚙💨




50代ラストイヤーを気持ち良く駆け抜ける為に車をチェンジしました!

ハコにゃんのザ ビートルを宜しくお願いします!


よければ、、
どなたかオフ会しませんか~(笑)
東へ西へ行くで~~🚙💨(笑)







そして、、(笑)




ゴルフから引き継ぎ
このビートルさんは…………







貨物車として元気に活躍するのでした(笑)(笑)


ーーおしまいーー

Posted at 2024/10/12 10:40:33 | コメント(17) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

バテた9月でした💦

バテた9月でした💦まいど~🙌 ハコにゃんです✨

暑かった~🔥
限界越えた今年の夏⤴️

地球温暖化の影響か、、
今年の夏は記録的暑さでした💦
大阪市では猛暑日の日数は1883年に記録を取り始めて以降、過去最多となりました
ゆえに、、熱帯夜の日数も過去最多でした.。o○

異常気象の大雨で先日は能登半島に再び災害が起こりました
被害にあわれた皆様の一日も早い復旧を心より願ってます



猛暑ゆえに💦
冷たいモノしか口にいれず
ビールの消費量も増えまして🍺



事あるごとに飲みまくり🍻🎶

徐々に、、なんかお腹周りの調子が良くないなぁ……🤔
なんて思いながらもビール飲む🍺
そんな日々でした.。o○


すると。。
とうとう 8月末に身体がギブアップ💦


営業で得意先に行き 暑い中せっせと生地の積み込みをしてる最中に 腹に激痛が💦💦

あかん!!
もう無理やっ😭

得意先の社長に近くの消化器内科クリニックへ連れて行ってもらいました。。

エコーで診断🔍️
血液検査等をして診断結果は、、
「大腸憩室炎」でした。。

んん~ なんじゃそれ🤔

簡単に言うと、、大腸に数ヶ所くぼみができてそこが炎症を起こして激痛になる……的な病気

点滴してもらい痛みが少し楽になった所で得意先に戻り車で帰宅💨

だんだん熱が上がり
39度が二日間続きました


いつも飲む薬に加え4種類の薬を追加



薬漬けの日々が二週間💊

当然!禁酒です🍺❌


ももが心配して離れません
↓↓


あーあ やっちまった😢⤵️

ウチの猫達とのんびりリハビリ

ポン↓↓


アイ↓↓


まきまき↓↓


反省の日々を過ごしました。。


現在は痛みも無く普通に過ごしてます🙆



☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟



暑さのせいで9月は
ハコスカとZ400FXは一度だけ
早朝の二時間が勝負です(笑)


6時に出発💨
みさき町までツーリング




早朝の海岸通りでおにぎりたべました🍙




何故かテトラポッドを渡る(笑)


海よ~♪ 俺の海よ~♪



気分爽快!
良いリハビリになりました⭕



んで、、じーじが病んでいるので(笑)
元気を出して!って事で
孫ちゃんが再び来てくれました🙌


今回の孫ちゃんは、、
凄いで~👧

遂にハコのコックピットに!!


以前…ゲーセンの頭文字Dのハンドルを握って味を占めたのか(笑)


ふふふ😂


乗り込みました!



よいしょ!



よいしょ!





キターーー🙌



かわいすぎるぅぅぅ😭⤴️

つっ!
遂にハコスカデビューや~💃🎶



ウインカーレバーをぐにょぐにょ💦
↓↓↓

それは折れるからやめて~💦


夢のようなひとときに
じーじは元気復活です✨🙌✨




いつかいっしょに走ろうね🎵




☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟☀️🌜️🌟


孫ちゃんに感化されて
雨上がりの早朝ハコスカ出しました✨✨



ガスチャージしたら

阪神高速環状線をひとまわり💨



30分のプチドライブです





港大橋を越えたら
いつもの場所へ⚓





7時だけど、、もう暑だく💦💦



祭日の早朝
人がいない港はいいねっ👍





前日の雨で水溜まりができてた✨✨





いい写真が撮れました🙆





最近では一番の写真だな✌️


まだまだ コイツのハンドルを握って走りたいからね
体調管理はしっかりしないとです!


このブログを作ったのが23日
灼熱の熱帯夜が終わり……
そろそろ秋の兆しが見えてきた大阪です

皆様も疲れが出やすい季節の変わり目
お体お大事になさって下さいませ😂

10月は良い事がありますように!


ーーおしまいーー
Posted at 2024/09/23 07:31:38 | コメント(18) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

夏休みが終わりました 。。

夏休みが終わりました 。。まいど~🙌 ハコにゃんです🌺

2024の夏は記録的猛暑で🔥
ここ大阪は
最低気温 28℃以上
最高気温 36℃以上
連日続いてます💦💦

外で活動するには昼間は自殺行為👼
早朝 か 夕暮れ に近場をうろちょろしています🛵💨


来週からは本格的に仕事再開します💪
かなり忙しくなりますので少々早いですが 8月の生存報告をしますね~🙌(笑)



先ずは 朝活 🌅

土曜日の早朝

近くのマリーナで朝ごはん しました🍙





ファミマで丸いおにぎりを買った○



いつも 三角の海苔がパリパリのやつだけど……
丸いおにぎりも美味しかった~



腹ごしらえ完了したら
阪九フェリーの近くまで にゃんこパトロールです🐱🐾


みんな元気!
しっかり食べてくれます🍚

水桶を洗ってフレッシュな水を満タン入れました🚰

水分補給オッケー👍️


一旦 帰宅して
くそ暑い昼間はゆっくりして
夕方にまた港にゃんこに行くパターンです🐱







そして、、

夜は 再び近くのマリーナに行って.。o○




花火を見ました🎆🎆🎆



わずか30分の打ち上げ花火でしたが、海上から打ち上がる花火は海面に花火が映って とても良かったです~✴️



🎆🌟✨🎆🌟✨🎆🌟✨🎆



ハコにゃんは
10日から夏休みに突入しました

お盆に来客があるので片付けしたり掃除したり💦
ちゃっちゃと準備完了させて
11日の朝 ベスパでGO🛵💨



向かったのはココ
↓↓↓





阪神甲子園球場です⚾


今年 甲子園球場はなんと
100 周年✨✨




100周年を記念して
あちこちにメモリアルな展示がありました✨✨


中でも……これ!



高校野球を題材にした漫画のパネル⚾

たくさんの話がありましたが……

やっぱりこの作品は外せないでしょう!

岩崎よしみさんの曲が流れてきました~~🎵

あだち充先生の 「タッチ」

テレビでずっと見てましたね📺️



そして、、
高校野球と言えば

やっぱりこの作品でしょ✨✨



水島新司先生の 「ドカベン」

野球少年じゃなかったけど
ドカベンは必ず見てました(笑)


このパネルを見てるだけで時間が過ぎて行きます(笑)
外に漏れてくる歓声を聴きながら外周をぶらぶら

…… と、言うのも、、当日
思いつきで甲子園に向かったんで、チケットは持ってなかったんですよー💦
当日券あるやろっ!?

勝手な思い込みが甘かった😭
当日券なんて一切無い!
全てネット販売で売り切れ⤵️

仕方なくお土産何個か買って帰りました


レトルトの甲子園カレー🍛

後日……近くのスーパーでも売ってるのを発見😢


甲子園⚾
8月の唯一の遠出でした🛵💨





🛵⚾⚓😸🛵⚾⚓😸🛵⚾⚓😸


ココから
みんカラ的 話題 (笑)



度々言ってますが
今年の夏は暑すぎるっ🔥🔥


昨年の夏は、ハコスカのエンジンをフルオーバーホール & チューニング 🔧 したので、必死に慣らし運転をしてましたが……

今年はギブアップ😣⤵️


ハコスカはガレージで夏眠中zzz

この暑さで全く乗る気が起こりません.。o○
9月になるまで乗らないでしょう(笑)



😺ガレージでやった事①


焼きそば作って
近所の人と昼飲み✨🍻🎶



焼きそばと枝豆でエンドレスに飲めます🍺(笑)



旨かった~🙌




🐱ガレージでやった事②


ハコスカのバッテリーを交換しました🔋


GSユアサ です
そろそろヤバいかなと思い
約5年ぶりに交換!





バッテリーを外すと……


サビが出てきてる💦


ペーパーかけて
予備で持ってる同色ペンキを塗ります



ほら! キレイになりました✨✨


バッテリー積んで完了🙌


新品のバッテリーはセルモーターの力強さが違います💪
一発始動💨💨



😸ガレージでやった事③

こういった作業では当然 工具を使うワケですが、、
スムーズに作業したいので 以前からツールワゴンを探してました🔍️


でも、自動車工具メーカーのツールワゴンはデカイので ウチのガレージには向いてません


バイク 4台 コレクションケース
そして、、ハコスカ
モノでいっぱいなんです💦💦



小さなワゴンがいいなぁ🤔
🔍️

んで…… ようやく見つけたのが
コレ↓↓↓



ニトリで発見!
ベストサイズや~🙆
価格もお手ごろ💮


組み立てるとこんな感じ


高さ調節できます👍


で……
キッチン用なので
このまま使うのは何か寂しい(笑)


手持ちのステッカーや
いただき物のステッカーをペタペタ貼って完成🙌


こうなりました✨✨



車屋さんっぽいねぇ(笑)


反対側は……



少々 ヤンチャですな~(笑)

いいねっ👍



これで ツールワゴン問題 解決👌
みんカラ的話題でした(笑)(笑)



久しぶりに長い休み

昼間は 高校野球見ながら
家猫とぐーたら過ごしてます(笑)






お盆ですので
娘ちゃんファミリーが来たよ😂

お手手合わせてチーン🙏


時の流れは早いもので
3回目のお盆です。。



この子の成長を奥さんも見守ってると思います😂




8月の報告は以上です✨✨

危険な暑さがまだまだ続きますので熱中症など注意して過ごしましょう🏝️🌺🍺


最後までお付き合いありがとうございました😸🎶


ーーおしまいーー




Posted at 2024/08/17 09:37:27 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mitanimomo さん  おまた全開の日向ぼっこですね〜♪ 
和みました(ФωФ)/」
何シテル?   10/08 07:41
ハコにゃんです。旧車と猫と永ちゃんが大好物☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

……そして梅雨明けへと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:59:20
「おつかれ生です」から久々の博多night&スポイラー直りましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:08:39
Team Kurenai🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:12:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和46年式のハコスカです。 気合と根性で仕上げに成功✊ おかげ様で多数の取材を受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation