• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコにゃんのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

DIY の GW

DIY の GWまいど~🙌 ハコにゃんです!

ゴールデンウィーク長かった~

でも、、

あっという間に終わりました💨


4月27日 約1ヶ月ぶりに
Z400FXの修理と車検は完了して戻ってきました✨✨


引き取りに出向き バイク屋さんからの帰りに ニャンコパトロール~ 笑笑



ニャンズは元気😸🐾




からの~ ⚓





港でまったりタイム




んで、
自宅に戻り 定位置に








GWに突入して行くワケですが……

主な予定がまだ決まってないハコにゃん💦



散歩がてら 近くのヨットハーバーで考えてみた





1本目では結論は出ずに

笑笑







2本目でヤル気が出てきました❗
笑笑






よし!
明日から頑張ろう💪




☆★☆★☆★☆★☆★




何をやったかと言いますと


ハコにゃん家は古い木造🏠️

築40数年経過してて 至るところが劣化しています💦

今回は……
うす汚い内壁のリフレッシュをやりました

我が家の内壁は土壁で壁紙は貼れません💦

なのでペイントでリフレッシュ✨✨


先ずは柱など 塗りたくないところをマスキング

💦💦💦💦💦

いきなりの試練😣



階段の所が4メートルの吹き抜けで、かなりビビりながらの作業でした😅


マスキング完了後は壁の下処理


壁用パテで穴ボコ埋め埋め作業








ここまでで1日終了💦


思うようには進みません😅



☆★☆★☆★☆★☆★



翌朝
床にシートを敷いて
壁用シーラーを塗りました💨



壁用シーラーを塗る事により
壁へのペンキの吸い込みを抑え 塗りやすくなります✌️


※ 注意 ※
ハコにゃんは建築関係では御座いません!
ぜーんぶグーグル先生に教えてもらいました 笑笑



壁用シーラーの作業で2日目が終了


気が遠くなります💦💦



☆★☆★☆★☆★☆★


3日目の朝


エスケープ💨

現実逃避 笑笑

孫ちゃんに会いに行きました



ずっとバタバタで
孫ちゃんに会うのは1ヶ月半ぶり👶




孫ちゃんの成長は凄い❗

11ヶ月でよちよち歩きができるようになりました😂
歯が2本出た✨✨
ハイタッチが好きです✋️



バイクに乗せてみた 笑笑






大きくなったらいっしょに
ツーリングに行くで💨







やっぱり 孫ちゃんパワーは凄い❗
疲れが取れちゃった💪

笑笑




ごきげんで帰宅🏍️💨💨




これからが本題のペンキ塗りです!

ペンキ塗り用の始業服に着替えて……

始める前に自撮り📸✨
笑笑

立派な職人です 笑笑





ペンキの消費量って読めないすね💦

これで足りるだろうと多めに購入したのに……
全く足りません😣

ホームセンターに全部で4回走りました💨


ペイントに2日半かかって
ようやく完了✌️✴️








階段周りが一番の難関やった~🙌






吹き抜けも完璧👍👍





才能アリ!
この仕事向いてるかも 笑笑


ペンキやら下地材やらで 想定以上にお金がかかりました




空き缶ピラミッド作った❗


※この後 プラス 2缶追加💦

材料費 4万ちょい

ペイント業者に依頼すると
数十万請求されるので安いもんです😂✌️


ゴールデンウィークの休みのほとんどをDIYに費やしました


当然!!

自分へのご褒美がありまして 笑笑

いつも 自分に甘いハコにゃんです👌
笑笑





写真上

Z400FX用のNEWマフラー

MISTY社製
ハンドメイド
64π手曲げミスティー管です✨✨

新しいマフラー欲しかったんだよねぇ~🙌


マフラーの取り付けはお手のもの💨
ちょちょいのちょいでやんす🔧







ネームの保護シートを剥がして






どんな音なんだろう🎵


確かめなければ……

やっぱ
 港に行くでしょう⚓







ハンドメイドらしい
エキパイの曲がりが
いいねっ👍️👍




ジコマン ジコマン🙆




家もバイクもリニューアル✨✨

満足しています✌️


来週末には いよいよハコスカが帰ってきます!
嬉しいなぁ~🙌🎶

梅雨前にロングドライブに行きたいです💨


ーーおしまいーー
Posted at 2023/05/07 13:26:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年04月19日 イイね!

4月は金欠💦

4月は金欠💦まいど~🙌 ハコにゃんです✨

桜が早々に散り新緑が美しい大阪です🌳





新年度の始まりは……
金欠病の始まり💦

二年に一度やってくる
春の車検祭り💦💦💦


この4月は……

Z400FXくん





ハコスカくん





この2台が車検です🔧


まぁ……見ての通り
すんなり車検をパスするような優等生ではございません😱💦


先にZ400FXくんをバイク屋さんに入庫
直ぐに📞
タイヤの磨耗
ヘッドライトの光量不足
オイルにじみを指摘
修理した上で車検に取りかかるとの事でした

月末に完成予定です。。
請求書にびびる❗その①



次は問題児のハコスカくん

車屋さん入庫にむけてジャッキアップ⤴️
せっせと作業に取りかかりました💪




車高を上げて
タイヤ交換
ロールバーに細工


何回みても
こんなハコスカはやだ!!


SUVのような車高(笑)




今回はある部分の公認取得をするべく
車屋さんと念入りな打ち合わせをしました👌


ハコスカの入庫の日取りが、行きたかった関西舞子サンデーの日と重なってしまいまして行けなくなってしまいました😭

久しぶりに チーム紅
「赤レンジャイ」のメンバーが集結するのに行けない💦




考えた末に……
神戸在住の
ハットまんさん & Yukiさん
にお願いをして大阪まで来ていただきました💨

メンバーに言付けものをたのみました✨🎁✨
んで……
ただ来てもらうだけでは失礼なので
ハコにゃんが好きな景色の場所をご案内📢💨






港大橋では
橋の真下で自撮りプレイ✨






すぐに調子に乗る3人 (笑)







そこから南港へと向かいます💨







南港では 豪華客船に遭遇🛳️



豪華客船に手を振るYukiさん
オモロすぎや~🙌


そこから大正区へと向かいました

大正区には大きな橋がたくさんあります

その代表がこの青い橋





ハットまんさんがここに来たかったらしく、たいへん喜んでもらえました✨✨




撮る人を撮る✨(笑)



次回は必ずハコにゃんも
関西舞子サンデーに参加したいです!


で……その翌日☀️
ハコスカくんを入庫させたのですが、、、

お世話になってる方がハコ替えしたらしく😂

ハコ替えとは……
ハコスカからハコスカへチェンジする事(笑)

見せてもらったのですが、
純正シルバーの落ち着いた
2ドアのR仕様

なんでハコ替え??
意味わからんな~

ってな感じで謎だ!

一応エンジンルームをチェック🔍️



むむむっっっ👀‼️










R仕様 ちゃうちゃう💦💦






本チャンの GT-R でんがな👀‼️


凄いねぇ~
旧車が高騰してるなか
ハコスカGTRに乗れるなんて✨


落ち着けハコにゃん
自分のハコスカの車検手配や!

先ほども触れましたが、今回はある部分の公認取得も絡んでいるので、しっかり話をして帰りました👍

ハコスカも月末に完成予定✨
請求書にびびる💦 その②


因みに……赤い流星🌟
ゴルフちゃんも6月末に車検です

自動車税
自動車保険更新
その他…税金色々

たぶん この頃ハコにゃんは金欠病で瀕死の状態だろう👻


がらーんとした My ガレージ






こんな時だから
外したホイルの掃除をしよう!

ハヤシストリート




内側は普段掃除できないもんね✨





ピカピカでやんす✴️✴️✴️



ならば 展示してる
ワタナベさんもキレイにするべ💪




ううっ💦
内側 汚~い!
ソッコー掃除や✨


表面のリムが楠んでいたので
ホワイトダイヤモンドでふきふき✨






様子を見にポンちゃんがきた😸🐾




添附したホワイトダイヤモンドを取り除くと……




ピッカ ピカ ✴️✴️✴️

またハコスカに取り付けたくなりました(笑)(笑)








最後にリム傷防止のマスキングテープを貼って完成です🙌







金喰い虫の2台が不在の時に大活躍のベスパちゃん🛵💨






ニャンコパトロールだよ😸












気分良かったので


プチツーリングに出ました
🛵💨💨


早朝出発!

道中🛵💨💨

定食屋さんでガッツリ食べて


焼きサバと豚汁の定食
1000円 なり!

※これ食ったのはAM9:00


そこからビューンと飛ばして
🛵💨💨

大好きな みさき町の海岸通りまで行きました✨✨






大阪湾ですが、みさき町まで南下しますと
海はとてもキレイです✨✨


持参した
ぶどうジュースでまったりタイム🎵





春の海はとても穏やかで
請求書にびびる ハコにゃんの気持ちを落ち着かせてくれましたとさ😸🐾


皆さんの車検は大丈夫ですか?
ちゃんと計画貯金しましょうね💴


ーーおしまいーー
Posted at 2023/04/19 19:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月25日 イイね!

浪漫飛行♬

浪漫飛行♬


まいどー!(^^)! ハコにゃんです!



天気の良い早朝に飛行機雲をよく見ます✈







何処へ行くのかな✈
それとも・・・
遠い国から帰って来たのかな✈



こんな光景を見て
「旅に出たいなぁ~」
  っていつも思います👜



思っているだけじゃダメダメ💦


行動あるのみ💨

「そちらに行ってもいいですか?」って
すぐにメール

北関東の友人に連絡をとったら
 OK 出ました👌



久しぶりの旅行💨
 行くぜハコにゃん!




3月19日(日)
湾岸線をかっ飛ばして向かったのは
神戸空港です✈️






バイクでちょくちょく遊びに行きますが
ここから飛行機で飛び立つのは初✈


スカイマーク 
AM7:55 発
茨城空港行きへ搭乗しました✨✨




めっちゃいいお天気で
窓際のハコにゃんはずっと空を見てたんだよねww






カワイ子ちゃん(客室乗務員さん)がくれたスカイマークのキットカット♡

地図を眺めては
「今はここかなぁ」なんて妄想(笑)





約1時間 快適な空の旅でした✌




今回は北関東のみん友
らきあ258さんにお願いをしまして
茨城県と栃木県の旅のエスコートをして頂きました☆



らきあ258さんが声掛けしてくれて

4年ぶりの再会
『モトじいさん』
『ミナミナさん』
お久しぶりでーす🙌

それと、、
ブログでいつも絡んでくれる
『くぅ~ちゃん2000さん』
初めまして~🎶

遠くから
茨城空港に集結してくれましてん✨✨



記念撮影のため駐車場へ🅿️



ミナミナさんの愛機
フェアレディZ





集合写真📷✨

「はい! チーズ🧀」


ハコにゃんのスマホスタンドとリモコンシャッターを使用しました✴️





そして、、、この日の為に作ったチビハコくん






当然連れて行きました💨


そしたら、みなさんチビを持参してた(笑)





少しの間 話をしてミナミナさんとはバイバイしました
来てくれてありがとう!!




空港を後にして向かったのが
太平洋を見渡せる海岸通りです🌊





普段は大阪湾を眺めているので
波はいつも穏やかなんです

太平洋の波は大迫力~~🌊
ざっぶ~ん🌊 
ざっぶ~ん🌊
次から次へと大波が押し寄せてきます🌊


海よ~~♬
 俺の海よ~~♬






残念ながら ここで 
くう~ちゃん2000さんとバイバイ✋👋
次回はゆっくり酒飲みましょう🍻






モトじいさんさんの
AMGの後部シートに乗せてもらって
めっちゃ楽チンモードでした(笑)




流石!ベンツAMG❗
余裕の走り💨








約1時間 海岸線を回った後に
おやつタイムへ突入🍓

農園直営のカフェで
デッカいイチゴパフェをモトじいさんにご馳走になりました🍓





モトじいさんがオーダーしたパンケーキが巨大過ぎて大爆笑😂😂😂



みんなでシェアして完食🍓
楽しかった~🙌



モトじいさんとは次のポイント
道の駅でサヨナラしました😢

ありがとうございます!
次回は飲みましょう🍻





その道の駅にて⚡
チバラギ仕様の旧車に遭遇⭐



本場のチバラギ仕様に逢えて感無量ですぅ😅



そこからはらきあ258さんのアウディで
らきあさんの地元「宇都宮市」へGO💨


宇都宮と言えば……





そうです❗「餃子の街🥟」









餃子ストリートがあってキョロキョロ👀













でもハコにゃんは何故かわからんけど
宇都宮の隠れB級グルメ
焼きそばを食べました(笑)





具はキャベツのみ



並盛 250円





他にもこんなの



ジャズの街 カクテルの街 としてアピール中🎶

夜に探索したいものです(笑)





でも、、
今回一番の目的は
らきあさんのお宅訪問🏠️


以前から
「いつか行きます!」…と
ハコにゃんはイクイク詐欺を繰り返してました💦

今回 長年描いた夢が叶ったんです❗





門にチビハコを置いてパチリ✨✨
春にピッタリな外壁ですね🌸


初日の宴が始まり~✨🍻🎶





かんぱーい🙌



奥様の美味しい手料理を食べながら
夜遅くまで宴はつづきまして(笑)
ベロベロの酔っぱらい完成(笑)

ホテルに戻り撃沈💤


数時間後……


……いくら飲んでも
じいさんはいつもの時間に目を覚ますんですな~🙌

ホテルからの朝焼け✨✨



そして……日の出🌅





感動です✴️



2日目は日光方面へドライブ💨



高速はガラガラですいすい走れます🎶











日光の駅舎がステキ過ぎてパチリ✨✨
淡いピンクとアイボリー
レトロモダンだね🎵







そして、、、
日光と言えば



『日光東照宮』






見ざる聞かざる言わざる




あちこちに龍がいるんですよ☆






魔除けの眠り猫



素晴らしいところでした✨✨

見れて良かった~









お次はもっと上へ↑↑↑





雪が心配でしたが大丈夫そうなので
『いろは坂』へGO💨







どんどんどんどん駆け上り
1200m付近からの絶景✨✨







中禅寺湖って想像以上に大きな湖でした(笑)







すたこらさっさ💨








雪が残る駐車場

サムっ💦






テクテク歩いて



どーーん!!



『華厳の滝』であります!


大迫力でした✨✨




栃木県ってすごいね!


見どころ満載です\(^o^)/





二日目の〆は・・・



『大谷資料館』です






その昔
大谷石の採掘場がありまして

そこを観光客が見学しやすいようにした資料館です







地下に下りますと
広大なスペースが現れます✨✨







スゲー スゲー の連呼!






イケてるオッサンズ(笑)(笑)




めっちゃ楽しかった二日目でした✨✨



ホテルに戻り準備して
らきあさんのお宅で宴会part2(笑)




心ばかりのお礼に
カワイイお花をプレセントしました🌺







今宵は。。。

コロナビールでスタートだ!!🍻








奥様の手料理がウマすぎて
ビールやらバーボンやら
めっちゃ飲みました~~🍻


完成した空き缶ピラミッド△







らきあさんと♡マーク






楽しい宴だったなぁ✨✨




おちゃめなイタズラもしたよ(笑)(笑)





『チーム紅』ステッカーをペタリww


すぐにバレちゃった💦(笑)




ホテルに戻り撃沈zzz






三日目の朝 ☀



茨城空港へ向かう時間までに
あれに乗りました💨






らきあさんの仕事の相棒✨✨

サニトラです!!!



因みに、こんなのもあります(笑)


メッキのモンキー✨✨

老後に仕上げるそうですよwww



んで、
らきあさんのお宝
Skyline DR30は車検の為に不在でした💦




さあ!!サニトラで
ご近所パトロールやで~💨






少々ヤレていますが、エンジンは絶好調💨






もう
お気付きかと思いますが(笑)

スカジャンがおソロなんですよ!!


らきあさんが着ているスカジャンを見て欲しくなり
探しまくって手に入れました✨✨





らきあさんをリスペクトしてますんで👍





カッコイイ☆





チビハコとコラボ☆







サニトラ いいね!









シブすぎるぜっ!!






サニトラドライブを終えて空港へと✈







少し寄り道をしてもらい
ネコのTシャツを買いました🙀




14時

茨城空港に到着✈







お別れの時が近づいています









最後に・・・




クリームソーダ(謎)(笑)








切ないよー😭









定刻通り離陸✈




定刻通り着陸✈



二泊三日の北関東の旅が終わりました。。



今回、、ハコにゃんに会いに来てくれた
モトじいさん
ミナミナさん
くぅ~ちゃんさん
本当にありがとうございます!
いつの日かまた再会しましょう♪


そして、、、三日間私に付き合ってくれた
らきあ258さんと奥様♡
素晴らしい旅になりました✨✨
感謝 感謝 感謝!!



北関東ロスがしばらく続きそうです(笑)





ハコにゃんは他にもイクイク詐欺をしておりますので
順番にクリアしていきたいと思ってます✈



最後までお付き合いありがとうございました


ーーおしまいーー


Posted at 2023/03/25 19:35:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

ちびっこハコスカ デビュー✨

ちびっこハコスカ デビュー✨まいど~🙌 ハコにゃんです!
珍しく今月は二回目の投稿 (笑)



初めてスマホでブログ制作してみました🎵
いつものようにできるのかっ💦





あのですね……ハコにゃんの場合


遠方など…お出かけする時には当然ハコスカは留守番🏠️


そんな時に何かあればと考えたワケです (笑)


で、、、💡
閃いた🙌



そうだ! ミニカーってどうよ❗



やふオクで探しましたー🔍️


ハコスカはミニカーでは人気のようで
色んな大きさがありますねん😅

ハコにゃんが欲しいのは1/64
小さいハコスカ
大きかったら持ち運び不便でしょ💦

しかーし! ほとんどが
GT-R のシルバーしかなーい
もしくわレース仕様 ヤンキー仕様……そんなんいらんです(笑)
白やねん! 白色✨


で、、ようやく見つけて
ポチっとなしたのがこれです!
↓↓↓


2018年 に横浜で開催された
ノスタルジック2days
会場限定販売された
白いスカイライン GT-R です✨






なんと、、北海道の方が横浜へ出向き
北海道へ渡り➡️大阪へ飛んできた(笑)
日本を駆け巡るハコスカミニカーです


小さいけど さすが限定品!
ミニカーのブランド京商が制作✨
ト⚪カとは比べモノにならないクオリティーですわ✨




しかしながら、、ノーマルやねん😢

車高は高いし 黒鉄ちんで細い細いタイヤ⤵️
↓↓↓




これは違う!
 ハコにゃん号じゃない!





当然
やっちまうワケですわ(笑)(笑)



世の中には色んなモノがあるもんだ!
1/64 用の交換タイヤホイルがあるんですねぇ✨✨
しかも❗ハヤシレーシング🏁





躊躇する事なく
限定品 がバラバラ😱💦








楽しい工作でやんす(笑)



チビホイルもクオリティ高めです⭕






中の溝を黒く塗って
ハヤシの形をしたアルミプレートを組み込みます✂️







車高下げる工夫をして
ハミタイにならないように調整


ハヤシのセンターキャップが緑なのでマッキーで塗り塗り







そして、、完成🙌‼️





















フロントのオーバーフェンダーが無いのとチンスポが無いのが残念ですが、まぁまぁええ出来映えとちゃいますかー👍️





早速💨ハコスカとコラボ(笑)




めっちゃちっちゃい(爆)





















思わずニヤけるね😂😂😂











よっしゃ‼️
外にGOや💨💨





🌜️🌟🌜️🌟🌜️🌟🌜️🌟🌜️



…… っと その前に

大阪南港⚓
ウチから近くの港に
普段は絶対にお目かなかかれない米軍の空母がやってきましてん🇺🇸


横須賀好きなハコにゃん
とりあえず見ておこう!(笑)


夜 SNSの情報を頼りに







いました‼️ デカっ💦💦





やっぱりアメリカンはデカいわっ💦






戦闘機も見えた


エンジンがずっと動いていて
まるでロータリーエンジンのような音でした💨






ネットより拝借⬆️






早朝対岸にて📸




台湾方面に行ったのかな~
知らんけど……(笑)





⚓🚢⚓🚢⚓🚢⚓🚢⚓🚢




では本題に戻りまして(笑)





最近 自撮りにハマってましてね
安い道具で楽しめるんすよー👍️





スマホスタンド 110円
リモコンシャッター220円

これさえあれば大丈夫👍







この場所ですと……


















いいねぇ~~✴️✴️✴️

ジコマン ジコマン💮





場所チェン💨













ここで ちびハコ登場✨









やっぱり小さいわ~~(笑)







ちびハコくん

これから活躍してもらいましょう🎵



初めてスマホでブログアップしますので
お見苦しい点が有りましたらごめんなさい


では次回 
3月の末にお会いしましょう🙌


ーーおしまいーー

Posted at 2023/02/26 18:17:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月21日 イイね!

淡路島と大都会

淡路島と大都会まいどー\(^o^)/ ハコにゃんです!




うっかり八兵衛💦💦

油断してたら2月が終わるやん💦💦

1人もんは連日ドタバタの日々でして
4時半起床~21時半就寝のサイクルが一瞬で終わります
おまけに悪魔の確定申告書の作成で頭の中がてんやわんやですよ~


少しだけ落ち着いたので
みんカラブログの更新をします!






もうひと月前になっちゃいましたが
淡路島で開催されたノスタルジックカーミーティングに参加しました
天気も良くて穏やかな淡路島でした🏝



パーキングが満車になるのを見越して早めに出発💨







道中ちらほら旧車と遭遇しました✨








自宅から1時間くらいで明石海峡大橋に突入しました!!











会場の淡路ハイウエイオアシスに到着




ベストポジション\(^o^)/






今回は、いつものハコスカやZは撮ってません
ワンパターンだとつまんないし (笑)



隣に停めてくれたのはサバンナさん☆




いい並び✨ 実にカッコいい!




古いアメ車は大好物です!


















神戸 5 ・・・スゲー
↓↓↓

ワンオーナーかな










レモンイエローのセレステ
   レアですね~~~(^^♪





























猫好きはマーシャルに喰いつく (笑)







会場でみん友のハットマンさんYukiさんカップルに遭遇ww


旧車を楽しまれていたようです♬





もう一人 みん友の七転さんにお会いしました
↓↓↓

イエローのフェンダーがカッコイイ✨



七転さんが何やら作ったようで
ハコスカの前で記念撮影です (笑)


七転さん 次回はバイクでコラボしましょうね☆














タテグロから時代を進めましょうかww



















430がいな~い









ローレル いいねぇ👍








スバルさんたち


立派な旧車やね・・・






欧州車は、、






かわいいね!






ベンツもBMWもこの頃はカッコイイです☆









これで明石海峡大橋走ったら気持ちええやろな~~♬
↓↓↓






セール中だったのでオーナー様に話聞こうと思ったら
何処にもいないやんけ (笑)
↓↓↓








あっ‼!

おまけ (笑) 赤いの3台並び



特に深い意味はございません (笑)



案の定
会場は満車になりまして💦
大盛況でございました!






会場で会ったハットマンさんたちと
レストランでお昼ご飯しました🍴


ハコにゃんが頼んだのは
淡路島の食材が丼にギッシリ🍚

淡路島どんぶりを食べました



しらすにタコに淡路牛に玉ねぎ天
ミニ讃岐うどんも付けちゃって
食いしん坊ですね(笑)





んで、、記念に
たい坊やくんに変身して会場を出ました💨








その後はハットマンさんYukiさんたちと
海岸通りを流しました♬













有名コーヒーハウスに到着☕












美味しいコーヒーとドーナツをいただいて解散となりました




久しぶりの淡路島はサイコー🏝✨
いつ来ても楽しい島です!



帰りの阪神高速のパーキングでパチリ📸
↓↓↓

ハコスカ ケンメリ ジャパン
たまたま偶然ですよー(笑)
仕込み無しですよー(笑)







★☆★☆★☆★☆





10日後 所用で天王寺に出かけたんですが

用事を済ませてハコにゃんはあべのの地下街 通称 あべちかで 明るいうちからごきげんタイムに突入🍺

めっちゃ感じのいい居酒屋さんを発見ww



大生ビール 最高🍺




メニューが豊富で良心的


一押しの 
どて焼きとおでんの盛り合わせからスタート




みんな美味しくて
生ビール おかわり~~🍺









いい感じで酔いが回って
あべちかから地上へ↑↑




すると、、、










そうや💡



久しぶりに上がるか~~(^o^)/





そうです!!

天王寺 あべのと言えば

あべのハルカスです✨✨





※ねっとより拝借




概要はこんな感じ
(これもネットより抜粋)







ほろ酔いハコにゃんは
高速エレベーターに乗って
イッキに展望台へ☆






光の回廊を抜けて







あべのべあがお出迎え








その先に見えたのは・・・






おおおおーー!


高いんですけどーーー💦







あまりにも高すぎて
そんなに恐怖心が湧かない (笑)









大阪平野が一望できます




大阪城






先日渡った明石海峡大橋








どんどん日が暮れて行きます🌇








素晴らしい夕焼けでした✨✨








こうやって高い所から大阪を見渡すと
やっぱ大都会やな~って思いますぅ



頭の中でクリスタルキングの『大都会』が流れて






上田正樹の『悲しい色やね』で〆ました (笑笑)





高い所が大丈夫な方はハコにゃんが連れてってあげますよ(笑)






てな感じで、近況報告はこんな感じでした!



それと、、
いつものように休みの日は
ニャンコパトロールは欠かさず行ってます







飽きずに
自撮り遊びも楽しんでます♬






では、これにて終了

最後までお付き合いありがとうございました


ーーおしまいーー

Posted at 2023/02/21 17:38:57 | コメント(11) | 日記

プロフィール

「@mitanimomo さん  おまた全開の日向ぼっこですね〜♪ 
和みました(ФωФ)/」
何シテル?   10/08 07:41
ハコにゃんです。旧車と猫と永ちゃんが大好物☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

……そして梅雨明けへと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:59:20
「おつかれ生です」から久々の博多night&スポイラー直りましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:08:39
Team Kurenai🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:12:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和46年式のハコスカです。 気合と根性で仕上げに成功✊ おかげ様で多数の取材を受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation