• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコにゃんのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

そして、神戸

そして、神戸まいどー\(^o^)/ ハコにゃんです!








いよいよ2019年も大詰めですねぇ





平成から令和へと
時代がかわりました



一年間あっという間でしたが
12カ月の間に色んな出来事がありましたね



ハコにゃんは
たくさんの人たちとコラボできました


その中でも特に2019年にハコにゃんと一番コラボしてくれたのが

神戸のナイスガイ
『禅350』さんです
↓↓↓

一見アホそうに見えますが
実は、、、
とんでもなくアホです(笑)

ウソうそ!! ごめんwww


独立開業者様
分かりやすく言えば社長さんですね!




そんな禅350さんとは2019年は月2回ペースで遊んでいました




新年1月2日
ボディーカスタムが出来上がったZを見せに来たのが始まりでww



そこでみん友さんとの出会いもアリ






間髪入れずに新年会で横須賀~横浜~東京へ
🚄💨💨💨

三笠公園にて📷✨
↓↓↓



山下公園にて📷✨
↓↓↓



その時流行ったのが

撮る人を撮る📷✨




東京神田付近にて📷✨
↓↓↓


楽しかった思い出です




そんな禅350さんのアジトは
神戸元町⚓



今年は湾岸線に乗って神戸に10回以上は行きました







福岡県からnobu☆30zさんが遊びに来られた時にも神戸へGO💨




撮る人を撮るwww






3月の淡路島ツー
↓↓↓






ハコスカで夜遊び☆☆☆



キラキラすぎやわwww

















4月花見をしながら日本海舞鶴ツー





FX車検の為ホークを借りました





護衛艦を見学







FX復帰後

禅ちゃんやらかした事件(笑)






5月Y君を誘って撮影会📷✨





アカシロキイロ🌷





カッコよすぎやで✨✨






7月栃木県から番長襲来☆


ハコスカでまたまた神戸へ💨💨💨








キメポーズ(^^)v





カッコイイね~~!!








8月神戸ではなく
サンバーとZで岐阜県へ!






はらくろさんとコラボしました☆







もちろん!!!

どこに行くにもコンバース☆





はらくろ号を堪能しました








9月息子君を連れて
京都の美山の里へ






茅葺屋根ののどかな集落でした🐤





朽ち果てたバスの中には💦💦
ビビった~~





熟女Aさんとの出会い!
↓↓↓

フェラーリ ディーノ
スゴすぎる(◎_◎;)





11月・・・CB750K2 
最後のツーリングへ




淡路島でうまいもん巡りをしました



サヨナラCB(ToT)/~~



それ以外にも禅さんとは
奈良へ行ったり
近場をブラブラしたり
バイクでの活動が多かったかな~

YAZAWAのライブも行きました♪



そして、、、
一年間の締めくくり

ハコにゃんは真紅のゴルフさんに乗って夜の神戸へとGO💨


最近、禅さんは夜景フォトにハマっているようで
新たに購入したBMWとゴルフさんのコラボフォトを撮ってもらいました📷✨



その前に
まずはハコにゃん持参のコンパクトデジカメの画像です











旧居留地8番




ブランドストリートですね!











ここでお初のウエさんのロードスターが合流✨✨





頑張って撮りましたが
これぐらいがコンデジでは限界なのかな

















最後にポートタワー✨✨









禅350さんのカメラはこんな感じです!
LINEから転用しましたので若干画質が荒いですがどーぞ
!(^^)!

























赤は映えるね~~(笑)

ゴルフさんカッコイイじゃん✨✨




ウエさんがこっそり
撮る人を撮る📷✨


後ろ隙だらけや(笑)



夜の撮影は以上です


大阪に帰る前にガレージに寄って
新しいバイクを見せて貰いました





黒光りしとるね✨✨


ハーレーダビッドソン


うーん
どうなんだろう!?
と、思いながら跨がせてもらうと

おやおや~💡



ポジションがめっちゃ楽チンやん
1200㏄だけどそんなにデカくないし

おやおや~💡
似合ってるかも
( *´艸`)



これにて禅さんとの今年のコラボは終了しました!

禅さんありがとねー☆






大阪に帰還して


ハコにゃんルームでまったりタイム


今宵はワインです🍷


赤いラベルが素敵なドイツのワイン
マドンナのロゼ




とっても飲みやすくてリーズナブル✨✨


何を見てるのか・・・



『紅の豚』です
ジブリの中で一番好きです!


来年はチーム紅のオフ会をやりたいな~www






平成31年~令和元年にハコにゃんルームに遊びに来てくれた皆様
楽しい時間をありがとうございました!

ハコにゃんルーム以外でも出会いがたくさんありました☆
とっても素敵な出会いがいくつもありました!


今回のブログが2019年40本目になります!
いつもハコにゃんブログは長編になってしまいますが、飽きずに見ていただいてイイねを付けて下さる皆さんにはめっちゃ感謝しております!


2020年も走り続けますよー💨💨💨





新年 1発目はニャンコブログだよ(笑)
とっておきのかわいい子を紹介します
(ΦωΦ)






それでは皆さん
2020年にお会いしましょう!



(^.^)/~~~





ーーおしまいーー


Posted at 2019/12/30 22:53:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月17日 イイね!

令和元年を締めくくるイベント2発!!

令和元年を締めくくるイベント2発!!まいどー\(^o^)/ ハコにゃんです!




毎年 12月後半戦になる頃に言ってない!?

『今年もあっという間に終わるねぇ』

同じセリフを言い続けて数十年!
すっかりオッサン化してしまった54歳(笑)
疲れや痛みが翌々日にどっと出ます💦💦


しかーし!!

気持ちはあの頃のままなのだ✨✨


12月 14~15の二日間
令和元年を締めくくるにふさわしいイベント2発行きました!


日にちは前後逆ですが


まずは
☆12月15日(日)☆


眠い目をこすりながらAM5:00


ご近所様に気を使いながらハコスカ出動


ガソリンスタンドでハイオク満タンOK!







コンビニにAM5:30集合




挨拶もほどほどに


4台編成で出撃しました💨



走り出して1時間半


ようやく明るくなってきたよ




姫路市辺りを走行中🔦









岡山県との県境で高速を降りまして
山道へ突入!!







山の中をL型4台のメカチューンサウンドが響きます!






あと30分で到着ですが

一旦休憩(*‘∀‘)

🚻タイム&食べ物ゲット







この並びいいでしょう(笑)


真ん中を空けましたので、あなたの車の写真を合成して下さい(笑)




さぁ ゴールを目指すぜww

またまた山中へと突入💨💨







出発から約3時間



今年もやってきました
岡山国際サーキット🏁

OS技研様のイベント
ノスタルジック1DAYに参加ですよー!





今回のイベントは
Z生誕50年とGTR生誕50年がテーマなのだ!



なのでー!

集まった車輛はー!

当然 (^O^)/

Z & Skyline























うーん👀!!

いい眺めだwww














Skylineを固めて並べてるものだから






後ろから見ると👀
◎◎ ◎◎ テールだらけ







でもオレは

角テールが好きだー!!



さりげなくコンバースをアピール(笑)






端の方には番外編















サーキットで開催ですので
フリー走行やファミリー走行などもありました












・・・っと

ワイワイやりながら時は経ちまして


まだまだイベントは残っていたのですが










ハコにゃんたちは帰りの渋滞を考慮して

一足早く14時半に会場を後にしました💨






天気が良かったので最高のツーリングでしたよ!









山陽道PAで最後のトイレ休憩🚻











やっぱり早目に出て良かったー!







交通量は多めでしたが大渋滞ではなかったので

17時30分には帰還できました

往復6時間の運転でした





ハコにゃんルームに車を戻してフキフキタイム


この時はもう体力の限界で💦💦

すぐに風呂に入ったんだけど

しばらく湯船につかりながら寝てたzzz


ツーリングだけならここまで疲れないのだけれど

前日に大はしゃぎしてましてん(笑)



☆12月14日(土)☆

ハコにゃんのもうひとつのイベントは

大阪城ホールで行われた矢沢永吉様のコンサート

Rockmust Go On 最終日なのであります!







家を出る寸前までピンクのパンツを履いていたのですが
足がタイヤに擦れて汚してしまい赤いパンツにチェンジしました(誰が興味あんねん💦)







んで、足元はコンサートの定番
白いコンバースです☆







永ちゃんのコンサートを見たことがないというので
今回は神戸の禅350さんを招待しました!



禅350さんと合流するまでに時間がありましたので
ウチの矢沢サークルのみんなに挨拶をして写真をパチパチ📷✨

『写真は後で送っとくわ!』
って言ってたから余裕かましてたら誰ひとり送ってこねー💦


持って行ったアメちゃんだけはしっかり奪って行きやがったー







唯一熟女と撮ったの写真がこれだ(笑)
↓↓↓



そしてこの熟女さんがお孫ちゃんを連れて来てたから
行ってみると👀!!





ちびっ子矢沢が集会してましてん(笑)




可愛すぎるぅ♥




そんなこんなで時は経ち
禅350さんと無事に合流



いつもといっしょのスタイルや
ロック要素0



それでさぁ


長いこと永ちゃんのコンサートに通っていますが

初めての体験や( ゚Д゚)



せ 席が(/ω\)

アリーナの1番後ろだぜっ💦

これでS席は酷い!

何やら永ちゃんらしきものが動いているようにしか見えんかった(笑)

ほぼスクリーンを見てました


でもね、ポジティブに考えてみたら・・


後ろに人がいないから暴れたい放題やん(笑)

めっちゃ騒いでノリノリで踊りまくりましたー✨✨


そんなハコにゃんを禅350さんは冷静にカメラに抑えていました(笑)



二時間半のコンサートが終わり

最後 スクリーンに・・・



ありがとう永ちゃん♪
(ToT)/~~~






今年販売されたコンサートやイベントのトランポミニカー
↓↓↓





台風直撃で幻のコンサートとなってしまった日比谷モデル
そして春に行われた展覧会のモデル
↓↓↓




もうコレクションケースが満タンでヤバイです💦💦







永ちゃんは今年70歳!!

喉がちぎれるまで歌い続けるだろう








果たして自分は70で何をしてるのか・・・



想像つかないけど



好きな事をやっていけたらいいね!













永ちゃんが最後に言ったセリフが

『帰りに美味いビール飲んでねー!』




はいッ!!
モルツいただきましたー🍻




この二日間は思いっきり遊びました!!




青春時代からずっとハマってる音楽に酔いしれ♪♪






そして、、、

青春時代に憧れたハコスカで
この時代をドライブ♪♪






令和元年の〆にふさわしい二日間でした!!!




ーーおしまいーー



Posted at 2019/12/17 22:17:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月03日 イイね!

にゃんこ捜索とハコスカ50日ぶり~の巻

にゃんこ捜索とハコスカ50日ぶり~の巻まいどー(^O^)/ ハコにゃんです!






今年もカレンダーが最後の一枚になりました!
あっという間に12月まできましたね

令和元年にやり残したことは無いですかー??
すぐに大晦日がやってきますよー!




さて・・・

前回のブログにて
いつも通っている臨海工業地帯のにゃんこ達が出てこなくなったとお伝えしました

たくさんの方々に心配だとメッセージをいただきまして、こりゃあ真剣に捜索せなアカンと思いました!



最近はだいたい15時過ぎに会いに行ってたのですが、どうやら時間帯が良くないようです
そこで時間をずらして行くことに☆


11月30日(土)
この日は夜に行くことにしましてね、近所のみん友さんのコテツ君を誘って車で行きました
夜に1人でココをうろつくとパンダに職務質問されるんだ💦



19時ごろ ☽★




ここの工場夜景は抜群に綺麗ですよ✨✨


工場独特の光のイルミネーション






吹き上がる煙もアートです☆







時間を忘れていつまでも見ていられます







ガスタンクがオブジェみたいだ💡









おおーっと!!


見とれている場合ではないのだ!!

ニャンコパトロールをせねば🚓💨



いつもの所に行ってみて探索して見るものの
やはり猫の気配がありません💦

遠く 金網フェンス越しに茶色い子がこちらを見ていました
1にゃんこだけか・・・


場所をかえよう!

車をゆっくり流しながらコテツ君と二人で目を凝らして偵察していると、白黒のハチワレを発見👀!

まだ小さいな
初めて見る子だ!


フラッシュ光らせるとニャンコビーム炸裂⚡⚡

ねこ元気をめっちゃ食べてくれた~www



結局 
出会えたのは2ニャンコのみでした



夜景を見ながら帰還💨💨💨








やはり夜に発見するのはむずいなー!


早朝にリベンジするか・・・




12月1日(日)
バイクに乗って7時前に出発💨💨💨

早朝は真冬並みに寒いね
(>_<)ブルブル~




金網フェンスを見渡して見ると・・・

ニャー って大声で近寄って来ました!





三毛のカワイ子ちゃんでした!






無事でよかった(^O^)/


ご飯をたくさん食べてくれてん♪

しばらくいっしょに時間を過ごした後にお見送りました!

金網登るのが得意な子なんです(笑)





この子が無事なら他の子もちゃんといるはずだ!!



一番多い子達がいるどんつきの場所へとGO💨💨

しばらく待ってみると👀!


ぞろぞろと林の奥から出てキター(笑)




よっしゃ よっしゃー!


ちゃんと生きてたよー♪










でも、なんで林の中にみんないたんだろう


何らかの敵が現れたのかなー?





しっかり食べて冬を乗り越えるのだ!!




よし!
もうひとつのサークルへ行ってみよう
!(^^)!



キジトラが多い林ですが、
ここも早朝だと顔を出してくれました!



心配しましたが、ハコにゃんが回っている所はだいたいいました

ホッとしたー(^.^)/~



三週間も会えなかったから、不届き物が現れて毒をばら撒いたのかと心配でしたが、どうやらねぐらを変えていたようです






結局
何らかの理由で会えなかったのは・・・


どんつきのサークルでは2ニャンコいません



そして、、、

パンチ君もいない💦💦
↓↓↓

でもパンチは
以前も恋の季節に三ヶ月ほど会えなかった事があったので心配してません



心配なのがこの親子
↓↓↓

バイクで行くとすぐに顔を出すのに
どこを探してもいません💦💦

引き続き探していきたいと思います!







ニャンコの話から


ハコスカの話へとチェンジ♪





50日位乗ってなかったんですよ💦

タイミングを失うと乗れないものですね(笑)

運転の仕方を忘れそうですwww




それで土曜日の仕事の最中にあまりにも天気が良いので考えた💡

『我慢の限界や💦』


ひひひ〜
得意先に電話して
『少し時間をずらして下さい』って言った(笑)
確信犯だ!!!




決めたら即行動💨


ハコスカのエンジン始動☆


遠出は無理だから港でいいやwww



バビューーンと加速💨💨💨



湾岸線の高架下にて📷✨




港へGO💨💨💨


1分で

すぐ着いた(笑)






やっぱりここだよ!!







天気がいいと絵になりますねぇ~







得意先が待っているのですぐに帰還しました







そして日曜日・・・



ニャンパトを終えてから時間が少しあったので再びハコスカを出しました☆











50日前に行った所が良かったので再び行ってみたんだ✨✨




少しだけ湾岸線に乗りまして












舞洲から南港方面へ








白い橋を越えて





もうちょいだwww







ほい!! 
到着(*^^)v






埋立地にこんな所があるなんて知らなかったよ



人が少ないのもいいwww











南港周辺はハコスカを停めて絵になる所がたくさんあります!







この二日間はちょーバタバタしてたけど
にゃんこ達にも再開できたし
ハコスカにも乗れました








家でハコスカを眺めてるだけじゃダメですね(笑)


しっかり乗ってあげましょう
!(^^)!












臨海工業地帯のにゃんこ達を心配してくださった方々に感謝します!!
心配材料はありますが、いつも通りハコにゃんは週末の給食当番として見守って行きたいと思います




最後までお付き合いありがとうございました


ーーおしまいーー








Posted at 2019/12/03 23:20:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitanimomo さん  おまた全開の日向ぼっこですね〜♪ 
和みました(ФωФ)/」
何シテル?   10/08 07:41
ハコにゃんです。旧車と猫と永ちゃんが大好物☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

……そして梅雨明けへと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:59:20
「おつかれ生です」から久々の博多night&スポイラー直りましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:08:39
Team Kurenai🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:12:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和46年式のハコスカです。 気合と根性で仕上げに成功✊ おかげ様で多数の取材を受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation