• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月21日

コンデジFZ300で少し慣れた野鳥撮影

コンデジFZ300で少し慣れた野鳥撮影 っても、
野鳥の撮影なんだかんだで場数ふめてないのにupしますー。

α6000でもいろんな機能があって使いこなせてないですが、コンデジとなると更にいろんな機能が!

追従とかピンポントの部分だけ拡大して見れるとか、色彩も自分で調整とか。

シンプルが一番分かりやすいです( ̄▽ ̄;)
フィルム世代の方は余計に思うのでは?

で、今回は緑地公園に梅がてら



梅の木は少ないですが、種類が多いようです。
曇り空ですが桃色が華やかー。











重なり合ってる梅。かなり華やかです。



名前に納得。藤牡丹。


四季桜なのかな?桜が咲いてる


って事で、探索しながら野鳥探し♪

白ぽい鳩、らんらん中


カワラヒワ


シジュウガラ


ジョビ子





相変わらずポージングが上手い!


実はココで見つけられたらイイなぁ〜。
という鳥を発見!!!

警戒心が強いので遠目で確認(OvO)

コンコン コンコン…コンコン…




そうです!!
アカゲラではなく「オオアカゲラ」



アカゲラより大きく、頭部の後ろまで赤いのが特徴ー。なかなか見られない鳥です!



ここは光学からEX光学ズームへ。
1200mm(笑)






あっ飛んだ(笑)




その後遠くに…。

穴を開ける事に夢中でたまたま5分程度も撮影出来ましたっ( ̄▼ ̄*)ニヤッ 
コレも運なんですよねー




穴の開いた木。
ここまで掘ってもお気に召さなかったのかな?


帰宅時、
パンの食い逃げスズメ。



んーやはりセンサーサイズが小さいだけ画像の荒さや望遠での手ブレが目立ちますが、コンデジも侮れないです(*゚∀゚*)


皆さん。
5万円程度で手に入れられますよっ!!



…って迷ってるあなた。
気になるホイールはプリンターで出力してテープで貼る!
マフラーは、ホームセンターでアルミ板買って巻く!
パットもヤスリを挟む!(笑)


そしていつか、こういう瞬間を写真に収めましょう!!



blogで見たやつ(笑)






ブログ一覧
Posted at 2018/03/21 15:02:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

当選!
SONIC33さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年3月21日 15:09
むむー!

5万程度でこのレベルの写真が撮れるのは素晴らしいですね!

野鳥撮影は釣りと同じだと言っていた人が居ました。
まさにそうだと思います。

現れる(掛かる)までひたすら待つw

オオアカゲラってのもいるんですね!
うちの方は、コゲラとアカゲラしか見たことないです~
コメントへの返答
2018年3月21日 23:56
でしょーー!
5万円でそこまで拡大しなければ、ここまでのレベルがあるのでお買い得(´>∀<`)ゝ

しかもこの値段てまf2.8からなんで、望遠や夜景まで!

野鳥撮影は確かに釣りと同じで、掛かるまで待つ。ポイント探し。口コミ(ウワサ)の場所に、大物狙い。

オオアカゲラも、狙ってる人から聞いたんですよ!自分も見たことなくって、奇跡でしたよー。
2018年3月21日 15:47
おお!凄いぃ(´⊙ω⊙`)
野鳥だぁ。
近所でコンコンって音は山行くと聞こえるんですけどねぇ。
どっちか分からんす。
音が木霊しちゃって( i _ i )
ウグイスも鳴き出してますねw
聞こえてきます。まだへたっぴですが。

因みに中古なら片手出せば、旧型ですがσ(^_^;)m4/3の一眼と望遠レンズ手に入りますよ。ギリギリ。手振れ補正付いたやつ。
光学600mmは無理ですが…換算600で。
|・ω・`)今更

鳥撮るなら、やっぱ双眼鏡とかあった方が良いんですかねw?チャレンジはしてみたいかな?とか思ってます。
コメントへの返答
2018年3月22日 0:01
はい、野鳥です(笑)

近所でコンコン聞こえる!!?
でも三重県民の森にアオゲラが居たので、アカゲラとかいそうですね。

ウグイスは冬は地鳴きで分からないですけど、暖かくなるとやっとアノ囀りが♪
野鳥観察するには、双眼鏡より野鳥の本!!
これこそ必須ですよ!

あっ…中古なら片手で買えた?あ…まぁまぁ、初心者なんであと何年かしたら( ̄▽ ̄;)かな



プロフィール

「遅れながら、明けましておめでとうございます。
地震の影響は皆さんどうですか?愛知県は通常通りの日常です。
小さかったお子様はもうすぐ2歳です。今年の後半位は親子で遠方出かけたらと思ってます!あまりupできてないですが今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/03 12:08
コルトが側頭部ぶつけられ廃車になり、2015年にアクセラ乗り換え。少しずつ弄ってましたが家族が増えたので、2022年8月にcx5乗り換え。 D1、GT、ラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 ラゲッジランプ増設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:22:18
CX-5 ラゲッジランプ増設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:21:54
HELIX URC-2A C/D-DSP ユニバーサルリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:02:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車一年以上過ぎてのupです お気に入りのアクセラから乗り換え cx5はそこまで弄るつも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
横側面をぶつけられ廃車→急遽決まったアクセラ! デザインとソウルレッドが気に入っているの ...
三菱 コルト 三菱 コルト
乗り換えながらコルト二代目

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation