• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランボルギーニ岩風呂のブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

マフラーvsタイヤ止め

マフラーvsタイヤ止め銀行でタイヤ止めにぶつけをはんぬ。
完全に油断してました。



よく見ると、小さな色剥げ傷と、僅かながら歪みが出来ています。
錆びにくいチタンテールなのでまた良かったですが、、、

ロッソモデロさんはカッター部分だけの販売もしているので、こういう時は安心ですね。
尤も、今回はこの程度で済んだので我慢します。

自今以後、バックモニターしっかり見んといけませんな。車高下げてる分、尚更気をつけないと。
Posted at 2017/05/15 20:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月20日 イイね!

WACKな運転者

アライメント調整帰りの、国道7号線。
酒田警察署前にて。

真っ黒にカスタムされたレクサスIS-F。

猛スピード(確実に120km/h以上は出ていた)で追い越したと思ったら、ウインカーも出さずに前に割り込んできた。俺の車に、砂・ホコリ・小石がパチパチと音を立ててヒット。

すると、奴は某うどん専門店の駐車場に突っ込んでいったので、呆れながら「そんな腹減ってたのかよ」と思って睨んでいたら、信号スルーのために通り抜けただけでした。その後、奴はまた急加速して、見えなくなりました。

とりあえず、私も急遽スーパーの駐車場に入って確認したところ、目立った傷は無かったので一安心。いずれにせよ、奴が早々に捕まることを祈っています。

IS-Fは勿論、レクサスの車は好きです。
テメー勝手な運転で、車のイメージや品格を貶めんじゃねえよWACK野郎。


アライメント調整は、非常によくして頂き、データも頂きました。



ホントはそっちが本題だったんですけどね、、色々吹っ飛びましたわ
Posted at 2017/03/20 13:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

施工翌日の「さかたさんぽ」

施工翌日の「さかたさんぽ」施工から1日経ち、大分落ち着いてきました。

マフラー下が8.5センチしか無くなりましたが、車検の時以外はこれで大丈夫そうです。街乗りは至って快適、異音もありません。

今日は天気が良いので、久々に洗車してやりました。前から見ると、昨日よりさらにペッタンコになった感じがします。



坂、海沿い、段差のある駐車場、農道。
色々試してみましたが、特に問題は無し。
むしろ、楽しさが増しました。

安心すると同時に空腹を覚えたので、ワンタン麺で有名な「川柳」さんにて、ラーメン大盛を頂きました。器が大き過ぎて麺が見えないw



その後は本間美術館に行ってお雛様展を鑑賞。
市内は「酒田雛街道」開催中で、様々な文化施設が一斉にお雛様や傘福を公開しています。江戸時代以来の旧家のお雛様が各施設で楽しめる1ヶ月です。



本間家旧別荘「清遠閣」と池泉回遊式庭園「鶴舞園」。晴れていると、このように見事な鳥海山借景となります。
別荘は酒田の迎賓館としても使用され、東宮時代の昭和天皇がお泊まりになった他、古くは三条実美やヘレン・ケラーも滞在しました。先人達も季節ごとに様々な表情を見せる庭園を楽しんだことでしょう。
こちらの建物でも、白崎家のお雛様などが公開されていますよ。雛壇の大きさ、お人形・お道具の数は圧巻です。一度ご覧あれたし。



帰る途中、おやつとして冬の風物詩、もといソウルフードである「あじまん」を購入。
デフォルトはあんこ・カスタードの2種類ですが、月毎に変わり種を出しています。先月は山形県警とのコラボ商品「よもぎあじまん(a.k.a. 振り込まん)」でしたが、今月は「紫いもチーズあじまん」です。
各種類1個105円でおやつにピッタリですよ!



なお、マヨネーズが入った「たこ焼きたこぽん」もおすすめです。タコとキャベツのデカさは折紙付きです(写真の12個入りで500円)。



相棒と共に、色々と楽しめた1日でした。
Posted at 2017/03/05 18:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

新型CX-5に遭遇

酒田駅前に突然現れてビックリしたので、思わず書き込み。

色はイメージカラーのソウルレッドクリスタルメタリック。ディーラーから離れているから「もう納車されたのか?!」と思いましたが、

きっと試乗車にガソリンを詰めに出掛けてたのでしょうね(ただ、試乗車らしいシールは貼られていなかったな)

前型より見た目が大きくなった印象。あと、遠くからでも凄く目立ちますね。色も深みがあるし、華やかになった感じ。
なかなかカッコいいと思いました。



(追記)
午後、酒田唯一のマツダディーラー前を通りましたが、どうやら試乗車はソニックシルバーメタリックで、ソウルレッド~の車両は無い模様。

つまり、さっきのはやはり納車されたものみたいですね。予約された方でしょう。にしても、早いなぁ!
Posted at 2017/02/05 12:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

まっしろ!(融雪材で

まっしろ!(融雪材で本日は東北大学で調べ物があり、酒田から仙台に赴きました。下道3時間です。
(酒田―新庄―東根―関山街道―仙台)

酒田―東根間は曇りでしたが、除雪されて積み上げられた雪山が解けて、路面はウェット。
対して、関山から仙台にかけては快晴で、以外にも路面はドライでした。

大学に着いて車から降りたら、、、






うわ……(´д`|||)
融雪材混じりの飛沫が乾いて、白くカピカピのザラザラになってました。車全体に点々ポチポチが。まるでラリーか何かに参加して来たかのようだ。
まあ覚悟はしていましたけど、憂鬱ですね(特に、仙台の街中でピカピカの車に囲まれながら信号待ちしている時とか

常にバケツとクロスは携帯してるので、水を拝借し軽く流してやりました。
飽くまで間に合わせですが、少しは気が楽になりました。

さっき酒田に帰って来ました。
汚れはなるべく溜めたくはないのですが、今日はさすがに疲れたので明日洗車してやります。


PS. 気付いたら、もうすぐ17000キロ。走行距離のキリ番とか、いつの間にか気にしなくなったな
Posted at 2017/01/28 23:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実用性と趣味性の両立 http://cvw.jp/b/2516412/44846783/
何シテル?   02/15 21:41
アルトターボRS(4WD)に乗っております。 DIYも楽しんでいこうと思います。 どうぞよろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 18:47:45
自作 リヤバンパー黒塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 18:54:02
K'spec SILK BLAZE ヘリカルショートアンテナ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 21:42:36

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルトターボRS(4WD、ピュアレッド) に乗っています。メッシュグリルとイエロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation