• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランボルギーニ岩風呂のブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今日の酒田はとても好い天気です

洗車の後、タイヤ交換しました。空気圧も240kPaに調整。
金曜日に雪マークがついていましたが、まあ少々ならば大丈夫でしょう

当たり前ですが、冬タイヤとは燃費もレスポンスも桁違いですね。さすがポテンザです。タイヤはケチっちゃ駄目ってことですね



あと、黄色キャリパーと純正ホイールの組み合わせはこれが初めてですが、スポークが太いので若干隠れ気味です。かわ、冬タイヤの時よりキャリパーが手前にきた感じで、バランスはとれているかと。

Posted at 2016/03/21 13:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ交換 | 日記
2016年03月20日 イイね!

マイナーチェンジ(ロアグリルのメッシュ化)

マイナーチェンジ(ロアグリルのメッシュ化)納車半年目前の1月末、横っ腹に派手に衝突され、以来ショックで引っ込んでました
幸いフレーム等は損傷なく、鈑金屋さんも上手くて、車も元気に戻ってきたので、これからまた仕切り直しです

ということで、かねてより構想を立てていたモディファイ第二弾「ロアグリルのメッシュ化」を遂行します

早速、会社のガレージを借りてホイールハウスカバーとフロントバンパーを外し、ルーラーとプラ切断用ノコギリで大雑把にカット、ハニカムメッシュパネルを加工して、グルーガンとタイラップで固定しました。
材料は全て100均で調達しました

作業中の写真は緊張のあまり余裕が無く、撮れませんでした。悪しからず。



なかなか大変でしたが、遠目には結構印象変わりますね。スパルタンな感じになったと思います。



醜い手術痕がもろ見えですが、こちらはお天気のいい日を見計らって、ホットナイフで整えてからパテ塗り、やすりがけ、塗装して仕上げようと思っています。

他にも、ついでなので、ポジション球をLEDにし、ウインカーをステルス化し、フォグランプをIPFの極黄に変え、キャリパーを再塗装しています。

納車時から大分変わりましたが、これからも飽くまで純正ベースでいじっていきたいものです
Posted at 2016/03/20 13:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「実用性と趣味性の両立 http://cvw.jp/b/2516412/44846783/
何シテル?   02/15 21:41
アルトターボRS(4WD)に乗っております。 DIYも楽しんでいこうと思います。 どうぞよろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 18:47:45
自作 リヤバンパー黒塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 18:54:02
K'spec SILK BLAZE ヘリカルショートアンテナ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 21:42:36

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルトターボRS(4WD、ピュアレッド) に乗っています。メッシュグリルとイエロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation