• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランボルギーニ岩風呂のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

点検の結果

この記事は、異変について書いています


先日の異音について。
8月23日にようやく、ディーラーが車を預かってくれました。そして昨日、点検・整備を終えて帰ってきました。

原因はスタビライザーの緩みでした。
サスペンションは3年前にKYBの非純正品(ローファースポーツ)に換装済でしたが、スタビライザーは納車からずっと純正品を使っていたので、経年の錆び付きが進行していたとのこと(北国だったので融雪剤の影響も大きかったのでしょう)。
その上、ローファースポーツは純正より固めのセッティングなので、その振動に耐えられず緩みやすくなっていたということでした(運転強行してなくて良かったかも)。

迷わず純正新品に交換を頼みました。かかった費用は、工賃など全部込みで12000円弱。純正品につき早めに新品が取り寄せられたのは不幸中の幸いでした。

車検時に見出されず、3週間も車が使えなかったのは遺憾ですが、メカニックさんの説明は分かりやすかったですし、とりあえずようやく肩の荷が下りました。

乗ってみたら、以前より硬くなった気がしなくもないですね。まあ、いいか。
Posted at 2020/08/31 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

異変

8月3~4日、ディーラーで車検を受けて以来、異常が発生しています。

それは走行中の異音。
変速時、ブレーキ時、継ぎ目を乗り越える時、坂道下り坂などで、車体底で「コトン」「コトコト」「ゴトッ」という異音が頻発。
何かが外れて揺れている?ような音がするようになりました。

マフラーパイプが一部緩み外れてる?
……それともブレーキフルード交換に伴う足まわりの異常?
分かりません。ホラー映画もそうだが、原因不明とか全容が分からないって怖いっスね。

AGS自体には何の問題もないようで、変速もアイドリングストップも正常で、警告灯も点いていません。

そういえば、車検終わりに車を受け取って帰る道中でも、予兆はありました。
が、久しぶりにDモードを使ったので「こんな音もあったかな」と呑気に構えており、また閉店間際だったのと、次の日が定休日だったので連絡はせず(これが良くなかったな)。
しかし、そうこうしている間に頻度が増えていき、「これは何か妙だ」と確信に至りました。

昨日、車検したディーラーに電話をしましたが、
「お盆前で工場が混んでいる」「次回は早くて月末~月明けですね」と、にべもなく断られました(車検後には「何かあったらまたご連絡下さい」と言ってくれてたのに……ビジネストークだった)。

途方に暮れ、他のスズキディーラーや、マツダディーラー(OEMでスクラムAGSを扱っているから)に連絡したものの、敢えなく全滅。まあ、時季とタイミングが最悪だったと諦めるしかないですな。
そんな中で、どうやらスズキはお盆云々以前に、昨今のリコール対応に追われて作業量に人員が追い付いていないという内情も伺えました。

とりあえず、町工場を探して、盆明けにでもすぐ対処出来るように準備しておきます。
こういう時にディーラー以外の馴染みの工場があると、心強いんだろうなと思いました。
Posted at 2020/08/08 13:23:09 | コメント(1) | トラックバック(1)
2020年08月04日 イイね!

車検帰り

車検帰り車検から無事戻ってきました。




特に無問題でしたが、ベルトやブレーキフルードの交換など諸々かかって、今回は二桁万弱の出費となってしまいました。健康維持のためにはやむを得ない出費と心得。

Tint+のスモークフィルムが外された顔を久々に見て、「こんな清々しい顔つきだっけか」と新鮮な感じがします。

(フィルムありはこちら)



ところで、フィルムの効果なのか、5年目にしては透き通った「曇りの無き眼」をしているな、とフィルムの効果を実感しました。また購入する予定です。




平均燃費は、地元酒田に居た頃と比べ、着々と降下中(2年前18.6→現在17.1 km/L)。原因は、

・去年まで住んでいた唐木田と現住居地の宮前平、いずれも丘陵地で坂道が多い。
・遠出や長距離運転の機会がほぼ無い。
・メインで使用するのがオートマモードからマニュアルモードに変わり、高回転まで引っ張る場面が増えた。

このあたりだと思います。17は切りたくなかったが、まあ住居環境が大きいので仕方がありませんな。ターボで16台なら御の字と思うことにします(運転は楽しいですしね)
Posted at 2020/08/04 19:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実用性と趣味性の両立 http://cvw.jp/b/2516412/44846783/
何シテル?   02/15 21:41
アルトターボRS(4WD)に乗っております。 DIYも楽しんでいこうと思います。 どうぞよろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 18:47:45
自作 リヤバンパー黒塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 18:54:02
K'spec SILK BLAZE ヘリカルショートアンテナ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 21:42:36

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルトターボRS(4WD、ピュアレッド) に乗っています。メッシュグリルとイエロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation