• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランボルギーニ岩風呂のブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

奥多摩湖へ!

奥多摩湖へ!平日金曜の人出が少ない頃合いを見計らい、奥多摩湖を満喫してきました。とても良い紅葉加減で美しい場所でした。









手打ち蕎麦の「陣屋」で食した山菜蕎麦とやまめは、味・お店の雰囲気共に大変美味でしたな。



その後立ち寄った「山のふるさと村」も良かったです。








無料の施設ですが「人を楽しませよう」という心配りが感じられ、随所に見られる仕掛けやポップなどはセンスとユーモアに溢れていました。

①割れたクルミがあり、

↓②指示通り見上げて見ると


他にも、赤外線カメラが捉えた、動物たちが夜陰に紛れヌタ場で体を洗う姿の動画は見ていて飽きないし、DVDが欲しいと思った。
土日やサマーシーズンは混むだろうなと。コロナ禍ではありますが、沢山の人に見て欲しい展示です。


その後、小菅村から大菩薩峠の脇道を経由して丹波山村に。山上の丹波山城から麓まで伸びる240m超のローラー滑り台、道の駅の「鹿バーガー」など、気になるものは沢山あったが、

何より、UFO型のゆるキャラ「タバスキー」のファンになった。丹波山村の全街灯はタバスキーに占拠されていました。

(「丹」の字をデザインした→UFO形になった→「丹波山好き」とUFOの「アダムスキー型」を掛けた→『タバスキー』!
……ということで、丹波山村がUFO多発地帯ということではないらしいが、UFOの一機や二機飛んでいてもおかしくない位、とても良い山間の村だった)

来週も丹波山村に通おうかと考えています。というのは、帰ってから存在を知った、タバスキーのポーチが欲しいと思ったからです。
気になったそこの貴方は是非調べて下さい、そして訪れて欲しい。


日帰り温泉もあるし、何より都心には無い自然と空気が美味いので、オススメです。宮前平から往復200キロの小旅行となりました。




Posted at 2020/11/07 08:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実用性と趣味性の両立 http://cvw.jp/b/2516412/44846783/
何シテル?   02/15 21:41
アルトターボRS(4WD)に乗っております。 DIYも楽しんでいこうと思います。 どうぞよろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 18:47:45
自作 リヤバンパー黒塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 18:54:02
K'spec SILK BLAZE ヘリカルショートアンテナ(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 21:42:36

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルトターボRS(4WD、ピュアレッド) に乗っています。メッシュグリルとイエロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation