• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベージュ@の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

2021 晩秋 県内ドライブ(尾道)

投稿日 : 2021年12月05日
1
2021 11 29

プチレストアしたMYインテRで県内ドライブを楽しみました。

今回はマイカーで楽しむ県内ドライブ(尾道編)です。

千光寺山からの一枚。

尾道水道と向島方面を望む。
2
尾道市街に下りて来ました。

尾道水道がすぐそばに見える市営駐車場にて。

この日は朝は寒くても昼間は少し温か。

3
ちなみに駐車場裏はすぐ海で遊歩道があります。

少し散策しました。観光スポットとして綺麗に整備されています。

対岸の向島との行き来のため渡船が運行しているのが見えました。

と言うことで乗船してみます。
4
MYインテRで初の乗船(乗船中)です。

尾道水道を渡船でミニクルージングしました♪

後ろに見えるのが千光寺山です。

車はこの時は4台乗船。最後尾でした。
5
途中別の渡船とすれ違いました。

尾道の渡船は地元の方々や観光客の足として長年利用されているようです(現在では3本運行)

運賃もとってもリーズナブル(車1台運転手含むで100円)
6
数分で向島に到着しました。

橋で渡らずに船で渡るのもなかなか良いです。

ちなみにこの辺りは昔映画の撮影が行われたようです。
7
さてこの後、向島から橋を渡り岩子島へ

向島大橋をバックに一枚。
8
少し進むと岩子島からは因島大橋が見えました。

しまなみ海道の橋のひとつです。最後にここで記念に一枚。

この後、向島で島のみかんを購入して帰宅しました。

近場の県内ドライブでしたがなかなか楽しめました。

今回はプチレストア記念と言うことでドライブしてみました。ゆったりドライブでも満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月6日 20:07
こんばんは!

プチレストアされたインテRさん、車窓からの景色も相俟って快適で素晴らしいドライブだったのではないでしょうか♪
瀬戸内海の穏やかな海と島々の風景、とても好きですね〜
岡山在住の時は気分転換で瀬戸内海を眺めによく出掛けました
尾道と云えば猫の多い街、尾道市立美術館のツイッターをいつも閲覧していまして、ケンちゃんという黒猫がお気に入りです♪
コメントへの返答
2021年12月7日 9:09
おはようございます!

今回の秋のDIYプチレストアは結構頑張ったので初の渡船でインテグラ の良い記念になりましたし健やかな気持ちになりました♪

瀬戸内の海は穏やかですよね〜。自分も時々なんとなく眺めに行きます。なんだか癒されます。

尾道は猫の街とも言われているみたいですね〜ひなたちゃんと同じ黒猫ちゃんが気になるのですね〜

尾道は色々と整備されて以前より綺麗で素敵な観光地になったと思います。ただ基本駐車場に停めて徒歩かレンタサイクルがメインの観光です。愛車撮影スポットは少なめ。でも是非猫を見にシビックでいらしてください。

プロフィール

「@ネーポン さん
私も先日検索していて思わず声が出てしまいました。
素晴らしい状態とお値段にびっくりです。
イエローイイですね〜」
何シテル?   11/08 06:23
ベージュ@です。よろしくお願いします。 基本的には備忘録として活用出来ればと思っています。 運転歴は約30年です。 車歴はマニュアル車のみ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドルプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:21:32
シフト抜け応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 19:55:24
MR2プチオフ 東広島 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 20:53:25

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 最終型 00スペック。 (エンジン・ミッションOH済みということで購入) 20 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
旧規格アルトワークスの最終型(HB21S RS-Z) 自分の車好きになった原点と言える ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最終型 5型 NA。 5型限定色(ベージュマイカ・4N3)が気に入っています。 オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation