• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

営業車?!DXのブログ一覧

2020年04月03日 イイね!

ご無沙汰しております(笑)

ご無沙汰しております(笑)2020年仕様完成♪
Posted at 2020/04/03 00:31:34 | コメント(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

出来たよ(笑)

出来たよ(笑)
Posted at 2019/09/28 02:18:22 | コメント(0) | ミラ夫 | クルマ
2019年06月27日 イイね!

気付けば...

気付けば...現在の状態(笑)
Posted at 2019/06/27 19:36:49 | コメント(2) | ekスポーツ | クルマ
2019年03月13日 イイね!

ちょいと変更

ちょいと変更音が大きくなってきたから、サイレンサー部分を変更しました♪
Posted at 2019/03/13 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 零号機 | クルマ
2018年11月11日 イイね!

車高調を流用してみる

車高調を流用してみる深夜です(笑)


さて、ekスポーツの足回りです!








とあるメーカーの車高調をすでに装着していましたが、どうにもね...(笑)



振り向けば、そこにダイハツ系の車高調があるではないか!

たしか...L700Sのミラを中古で購入した際に付いてきた詳細不明の車高調。
詳細不明なのは、見るからにL700S用ではなく、コペン用と聞いたような...記憶が曖昧ですw

でもこれ、半端ないくらい固着しているw

何度か固着を解消しようと試みたのですが、ビクともしませんw
だから、あきらめて放置していたんですよね....^_^;

固着して調整不能になった車高調なんて一般的にはジャンク品なのでしょうけど、
捨てるのは勿体ない精神からとっておいたのです(笑)

□それに見比べれば見比べるほど
(左 トッポBJ用、中 ダイハツ用、右 ek用車高調)


なんだか付きそう(笑)

そうなると俄然やる気が出ます!

夜な夜な固着している車高調と戦う事2週間! ついに固着から解放!
いやマジで、すべレンチブチ折るところでしたw


□フロントの加工箇所は、ブレーキとABS配線のブラケット取り付け部
※画像ではすでに加工済みです。


□参考までに同じような形状のトッポBJ用のブラケット部


ロブラケット部分を加工、不要な部分をカット&干渉しないように曲げてしまいます。


気になるナックル側の幅等はぴったりですし、アッパーも無加工
ただし、ekスポーツは3本止めに対し、ダイハツ用は2本。

□アッパー部分装着画像



□フロント車高調装着完了


画像ではキャンバーボルトを使用していますが、キャンバーが付きすぎるので、
後にノーマルボルトに戻しています。それでもそれなりにネガティブキャンバーが付きます。

リアの図

詳細は整備手帳にアップしていますが、こちらもダイハツ用。
そのまま装着では縮側ストロークが全くないので、ロアブラケットを加工して装着しています。


□オフセットブラケットと言うのかな?手持ち部品を加工します。






車高調の流用は大体できてきていますが、残るはリアのバネなんですよね...。

現状はリアにダウンサスを入れていますので、フロント6Kに対してややバネレートが低い。
このままではリアだけ車高調整が出来ないので、どうにか車高調整が出来るようにしたいと思います。

けど、ID82で4キロ程度のバネって...あっても高いしな...。
何か流用できるものはないかと物色中です♪

Posted at 2018/11/11 01:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekスポーツ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております(笑) http://cvw.jp/b/2516624/43871281/
何シテル?   04/03 00:31
以前のIDが、諸事情によりログイン不可になった為、再々出発です。 最近は更新頻度がすっかり下がっていますが、 気まぐれなので、急に更新が続くかも知れませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご挨拶w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 21:53:19

愛車一覧

ダイハツ ミラ ミラ夫 (ダイハツ ミラ)
スターレットがメインですが、近年ダイハツ4発にハマっているので、興味本位から購入して製作 ...
トヨタ スターレット 零号機(通称DX号) (トヨタ スターレット)
これでもベースはGTだったりするんだな(笑) 性格が天邪鬼な私なので、見た目が い か  ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
レビンですがトレノ顔だったりします。 あれもしたい、これもしたいと思いつつ、先立つもの ...
ダイハツ エッセ みかん3号 (ダイハツ エッセ)
今度はFF(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation