2017年10月26日
さて、お金の振込は週頭に済ませ、待ちに待った納車です。納車前整備がないので速攻です。何百万もの買い物をするにはあまりにあっさりした説明を受け、車に乗り込んで自宅に向かいます。
さて、帰宅時の気付きとして、
-N54とN55の違いは自分は絶対気づかないレベル
-地図が古い
でした。
このようにして、135iとの生活を開始しました。
それにしても、う、嬉しい。。。
Posted at 2018/03/05 21:40:56 | |
トラックバック(0)
2017年10月22日
さて、135iか130iかで迷っていたのですが、プロフィール画像を見ればわかる通り、買いました。
車は厚木に在庫していた2011年式、白の135iです。
前日までの検討で、その帰りにはもう心が決まっていました。
まず130iは非常に魅力的だけど、一度所有したことがあるのと、今後のMT車供給の選択肢を考え、4人乗りを敢えて選択したいという事で今回は見送ります。
じゃあどの135iかですが、先日の試乗車に比べ、厚木在庫の白の135iが印象的に綺麗だったため、予算が許せば選択したかったのですが、今回改めて問い合わせると当該の車両でも納車前整備無しでも良いとのこと。車検が一年程残っているため、だいぶ安くあげられ(もちろん故障のリスクを伴いますが)、一年後に少し入念な点検をしてもらう前提で許容範囲。残るは評判の良いN54エンジンではなく、N55エンジンとなってしまうのがどうかと思ったのですが、おそらく自分の腕では上まで回すことはまれで、差はないに等しく、かつ、音についてはN52ともN54とも異なるのですが、機械音的なテイストで自分には好ましく感じられ、それも一押しになりました。
ということで、予報で触れられていた台風到来の前に何としても手に入れておきたく、朝早々と店に赴き、契約を結んできたのでした。
Posted at 2018/03/05 21:32:55 | |
トラックバック(0)
2017年10月21日
さて、前回の続きですが、続いては130iを見に千葉に行きます。お店は2台の130iを在庫していて、片方はサンルーフ付き、もう片方はcic付きです。
二つが合わさった車があれば最高だったのですが、残念ながらそうではなく、迷うところです。
このお店の特徴として、車の程度から見て相場より高くはないのですが、1年保証がつきます。これは結構お得です。お店の方の話だと、この手の保証サービスが一般的になる前から保険会社と契約を結んでおり、その時の契約条件を維持しているために安いんだとか。
また、130iを見てみて分かったのは、さすがNAエンジン、音がいい!
実はその前に試乗した135iのエンジン音が期待ほど官能的ではない感じがしてしまっていたのは、この音を期待してしまっているからだということがわかったのでした。
5人乗りでトルクフルで扱いやすく、音も良いと、以前に乗ったことがなければもう少しで買いそうになるところをグッと押さえて、見積もりだけをもらって帰ったのでした。
Posted at 2018/03/05 21:00:33 | |
トラックバック(0)
2017年10月21日
さて、書いた文章がいつの間にか消えてて、凹んでます。
タイトルの通りですが、妻が不在で終日車を借りられたので、少し足を伸ばして、埼玉に千葉方面に在庫している車を見に行きました。
見たのは白の135i一台と二台の黒の130iです。(本当は同じ方面に黒の135iも見つけていたのですが、整備中との事で見に行くのを止めました)
さて、まず135iですが、気前よく、試乗をさせて頂き、いろいろ助かりました。
乗ってみての発見は、
1、トルクが太い
2、後期のナビはだいぶ見やすい
3、ボディが小さく感じる
また、試乗させてもらったお店は少し変わっていて、納車前整備無しという選択肢があるとの事で、実は結構自分にあった選択肢かもと思いました。いつも納車前整備に結構お金を払って、程なくどこかが壊れてお金をまた払うという事を繰り返していたので。
別のお店で見た130iの話は別途にします。
Posted at 2018/02/28 16:27:22 | |
トラックバック(0)
2017年10月15日
さて、早速簡単にサイトで中古車探しをしていまして、厚木に135iのMTを三台も在庫しているお店があります。
まずは見てみないとということで、見せてもらいに妻のN-ONEを借りて厚木へ。
三台の内訳は、N54エンジンの2台とN55エンジンの一台、いずれも10万キロ近くの、かなり走った車両ですが、前の330iも十万キロで購入で、問題なく走っていたので、あまり距離は気にしていません。
中でも特に黒の一台が、サンルーフ付きで値段も三台の真ん中、程度も許容範囲だし、細かいですが室内の臭い等も気になりません。
他の二台ですが、銀の135iは一番安いですが、12万キロと、少し過走行気味。
あと、室内の色が白っぽい配色で、少し希望からは外れます。
もう一台は外も中もキレイ!ひどい雨だったのですが、それでもわかるキレイさです。さすが、135iの中では高年式で、茶色の室内でなかなかいい感じ。ただ、サンルーフがないのと、お値段が30万円ほど予算オーバーです。
ということで三つの見積もりをもらい、黒の135iを第一候補として帰りました。
Posted at 2018/02/22 11:27:58 | |
トラックバック(0)