• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

当時物オプション❗️今度はホント‼️

当時物オプション❗️今度はホント‼️







⬆️僕のサンバーの点火プラグです🤨
イャ〜出汁が出切った感じです😅


改めまして 皆さんお久しぶりです😀


何もやってなかったわけではないですよ〜😏

この頃は27Vに手を入れてました😙
少し前からアイドリングの不具合が気になっていたので先ずそこから⬇️



チョークじゃなんじゃ見直して組む、組みそこないでオーバーフロー…
まぁよくある事😑
そんな事も楽しみながらやっつけました😙

で、タイトルにしていた本題😄

当時物❗️ ゴムマット‼️⬇️




27V後期型にはよく見るオプション品
(僕のは前期ですが…)

続きましてはドナー入庫⬇️



アクティブです、リアホイールが欲しくて探してたんですが、丸車で入庫😙

早速作業♪⬇️



荒サビ取って→サビ転換処理

…で、塗装〜♪⬇️







そして、 タイヤ購入の〜♪⬇️
(あえてチューブタイプ)



組み込みー!⬇️



仕上げはホワイトレター‼︎
(しっかりプライマー塗布)







アクティブホイールは念願でしたのでニンマリです😏

もちろん空かさず装着♪⬇️





これで満足〜♪ ???

で終わらないのが今回の "O氏劇場" なんです❗️


当時物 第2弾 いきまーす😄

コレ⬇️



ついに手に入れました、なんと新品🤩

装着しての全貌です⬇️



しばらくお腹いっぱいかな😅

ではまた (O氏)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/20 23:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年6月21日 7:24
お疲れ様です!
ちゃくちゃくと進化してますねー^ ^
実車を見るの楽しみにしています(≧∀≦)
コメントへの返答
2018年6月21日 19:30
ドーモ、(^-^)/

フロントフォークカバー、お披露目ツーで自慢したいところですが…
付けた状態での走行がどうも不可能みたいです😞
2018年6月21日 9:49
お疲れ様です(^-^)/

今回は騙されません😆😆😆🎵
当時物ですね〜❓(笑)

アクティブホイールも、手裏剣 並みに良い値段しますよねー😮
まさかの車体丸々 入庫とわ…😮😮😮
流石ですね🎶
コメントへの返答
2018年6月21日 19:36
ドーモ、(^-^)/

今回はホントの話ですよ〜😏
と言ってもベストマッチングは後期型なのかな〜って言う気がします🤔

アクティブは50ccでもエンジンがイイみたいなのでそこら辺全部外して取っておきます😙
2018年6月21日 10:31
こんにちは♪

当時物第2段とか

そんなパーツもあるんですね

ワンオフパーツも

希少な当時物パーツも最高です!
コメントへの返答
2018年6月21日 19:41
ドーモ、(^-^)/

当時物チョコチョコ探して付けていこうかな〜って思ってます😏
フロントスクリーンに荷台にフロントキャリア、防寒グリップカバー……
ジジババ原チャリかー⁉️
2018年6月22日 0:32
ペリカン渋いです😆♪
うちにも黒/黄色が入庫してますが、手付かずです💦
刺激戴きながら頑張ります!
コメントへの返答
2018年6月22日 12:05
ドーモ、(^-^)/

黒/黄は僕の中では結構上位ですね🤔
テール、アンダーなど着けた時に黒と黄色を上手く使えそうなので😀
ピリっとした刺激を発しますので気を付けてください😄
2018年6月22日 11:18
当時物のパーツの表面の保護フィルムをビィリ~っと剥ぎたいもんですね~!
コメントへの返答
2018年6月22日 21:17
ドーモ、(^-^)/

フィルム剥ぐどころか切って加工しようかと…
2018年6月22日 16:51
お疲れ様です(`・ω・´)ゝ

マニアックなパーツ初めて拝見しましたฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ

それと同じ時期にホイール塗装してたと思われます(笑)
近々ブログアップできるかと思います
!(まだまだ先かな…(; ・`д・´))
コメントへの返答
2018年6月22日 21:21
ドーモ、(^-^)/

当時のヤマハの努力がわかる品ですね😅

ホイール塗装という事は…
いよいよあの仕様になるんですね🤩
2018年6月23日 23:26
サリアン ホイールも綺麗に磨けば売れますかね?
来月近所の温泉で雑誌の撮影会ありますよ〜♪
コメントへの返答
2018年6月24日 1:21
ドーモ、(^-^)/

サリアンは僕が丸車で持って帰ります😙
で磨いてアレコレやって…いつになるやら😅

土曜日は仕事なんですがいっその事休もうかと🤔
2018年6月24日 19:40
お久しぶりです
お元気にされてますか
当時物マットとフロントカバー良いですねぇ
ペリカンをおかずにご飯3杯いけますね
自分もクレタクのシート張り替えとかボチボチやってます
久々にお会いしたいです

コメントへの返答
2018年6月24日 21:49
ドーモ、(^-^)/

そうですねイイおかずになります😀
装着作業が終わってから30分は眺めてました😅

シート張り替えたんですね🤩
次回のツーリングが楽しみです😄

プロフィール

「安心して下さい❗️ 生きてますよ‼️ http://cvw.jp/b/2517074/44740905/
何シテル?   01/06 20:57
O氏(おーじ)です。スパタクに限らず、青春時代の物、あれこれ、乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YD-MJN φ28 キャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:01:05
DIYでメッキの加工に挑戦してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:20:42
クランクベアリング交換。 AF09 タクト フルマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:15:35

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V 27V ペリカン (ヤマハ JOG 27V)
昔のヤンキー仕様 とってもキュートな1台です。
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
80年代のヤンキー仕様です。 スパタク クレタクのオーナーが増える事を願っています。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
10年ほど前、AT免許の嫁さん用に製作した車両です。
ホンダ モンキー Z50RS (ホンダ モンキー)
基本 安い部品等にひと手間加えて安く見えないように頑張るタイプです。 自作、加工、流用… ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation