• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O氏(おーじ)のブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

色気が無くて・・・

色気が無くて・・・





ハイ、お疲れ様ですm(_ _)m


この頃、サビ有り汚れ有りのエンジンネタばかりで、色気のないブログになってしまってますが、お付き合い下さい😬

と言う事で… 27エンジン、台の上に載せ移植開始

まずは、以前部品取りして欠品になっていたオイルポンプ、Gダッシュのをザっと洗って取付け





シリンダーをGダッシュの物へと交換する為イヤな作業…




ガスケット剥がしは超苦手です😣


と、ココで外したピストン、シリンダー、ヘッドの状態、
無理した痕跡が見られますね〜
ヘッドガスケット一部欠落してるし、ピストンもボコボコです。



ゴミ箱行きです😑



ストック箱をあさり一番マシなピストン付けて、シリンダー、ヘッドを組み込み、右手首トルクレンチで締めて内燃機関部分完了😅




チョット飽きてきた…



お次は駆動系のOH&移植が待ってます😨






お色気ムンムンネタ、いつかはやるので… 皆さんもうしばらくお付き合い下さいm(_ _)m
Posted at 2015/12/16 22:03:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

続き〜🎶

続き〜🎶





皆さん、お疲れ様でございますm(_ _)m

作業、ジワジワやってます😬

まずはエンジンハンガー、KKKさんの所へ



溶接、やりました👍(やってもらいました)



で、塗装、 ココは得意分野 🎶(鼻歌)🎶





続いてシリンダー

コレ、ビフォー ⬇️





で、アフター⬇️




これもチームメンバーの J君にやってもらいました😅
ん〜綺麗になりましたね〜😬


ホーニング、大変な作業なんでしょうねー😕

大掛かりな機械使って⬇️




って…
わりと手作業…

でも、まぁ…J君ありがとうm(._.)m




それから オマケ〜🎶

ウィンカーの課題が残っていたKKKさんのスカイ

ウィンカー内蔵型テールランプになってました。



ちなみに画像は右にウィンカーを出しています。

実際に右折している姿を見ないとピンと来ませんね〜😕

来シーズンかな〜😙
Posted at 2015/12/12 21:37:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

そんなカラクリ😮

皆さん、ドーモm(._.)m


ホーニング検討していた Gダッシュシリンダー、気になってジョルノのシリンダーと比較して見ました。



左 Gダッシュ、 右 ジョルノ、画像ではわかりにくいのですが Gダッシュ(左)の方が排気ポートが大きいですねー😮




これまた画像ではわかりづらいのですが、吸気、送気、それぞれのポートの位置がジョルノの物より若干高い😯
大きさもなんとなく大きい…かな😳




これが速さのカラクリなんですかねー😕



まぁ、それはそれで置いといて、
作業の方へと移ります😬

エンジンハンガーやりました、



⬆️ コレをこうしてー⬇️





念入りに見ながら仮付け




100V の溶接機しかないので、作業はここまで、
あとは後日、R社長さんかKKKさんの所で…😁
Posted at 2015/12/10 14:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

いる物、いらない物。

皆さん、ドーモ m(._.)m


このエンジン(Gダッシュ)使わないと決めたらさっさとやっつけます。

前回のブログで期待を持たせたピストン…

こんな感じでした…んー残念😩





ついでにクランク…

水分混入、サビてました😓



青空放置って何もかもダメにしますね〜😔


使えそうな物もあります😅
バラしていきましょう↗️






ハイギア気味と聞いていたコレ⬆️
計算すると、減速比 3.076でした✌️
(ノーマル 3.5位) イイねー😏

移植してイケそうな物、その他使える物、どれ位あるか?


コレ、イケそう&使えそうな物 🎶





アウトー!がコレ



シリンダーはホーニング検討中😕

しかし まーたゴミ増えたな〜😝
Posted at 2015/12/05 23:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ワクワク続かず…😔

ワクワク続かず…😔






皆さん、ドーモお疲れ様ですm(_ _)m


ワクワクで着手したGダッシュエンジン・・・

まずは、タイヤから




インパクトレンチ、歯が立たず、
ハンドレンチに持ち替え、ハンマー使うも…





😰雲行き怪しくなって来たぞ😰


気をとり直して左側、と、ここで差し入れ持ってあんちゃん登場、そのまま助手に。
ワイワイ言いながらバラしていく事数分・・・







二人の口数、減って来たのは言うまでもありません😩

コレ、使えるかー?😰


ひとつ良い所が、コレ😑



内面、そこそこキレイ…かな?

ん〜、これからどうする? 😕










チャッ チャッ チャッ Hey!

安心して下さい、もう一機有りますよ





AF27エンジン、コレとのハイブリッドと言う事で…

一旦途切れたワクワク、繋がりそうです😙

あんちゃん…半笑いでした😅

カッコよく言わせてもらうと

😏「想定の範囲内」ですね〜😏
Posted at 2015/12/02 10:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心して下さい❗️ 生きてますよ‼️ http://cvw.jp/b/2517074/44740905/
何シテル?   01/06 20:57
O氏(おーじ)です。スパタクに限らず、青春時代の物、あれこれ、乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YD-MJN φ28 キャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:01:05
DIYでメッキの加工に挑戦してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:20:42
クランクベアリング交換。 AF09 タクト フルマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:15:35

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V 27V ペリカン (ヤマハ JOG 27V)
昔のヤンキー仕様 とってもキュートな1台です。
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
80年代のヤンキー仕様です。 スパタク クレタクのオーナーが増える事を願っています。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
10年ほど前、AT免許の嫁さん用に製作した車両です。
ホンダ モンキー Z50RS (ホンダ モンキー)
基本 安い部品等にひと手間加えて安く見えないように頑張るタイプです。 自作、加工、流用… ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation