• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O氏(おーじ)のブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

E/G 作業再開!

E/G 作業再開!







皆さん、お疲れ様ですm(._.)m

イヤー、最近 毛虫多い我が家です。
洗濯物に付いて来ているんでしょうね〜
困った事です😔


さてさて、E/G作業、再開です😁
依頼主のアンちゃんが手伝いに来たので楽しみに取って置いた作業、やってもらいました⬇️



途中の画像ありません😓
ハイギア化完了⬇️





で、アンちゃんにはホンダ縦型用チャンバーは入手困難の為ヤマハ用を少加工で付けるのを提案していました。
アンちゃん、頑張ってオクにてヤマハ用をゲット!
持って来たのがコレ⬇️



ヤマハ横型用…買ってました😑
僕の言葉が足りませんでした、
「縦型用」と言うのを…
まぁ、やってみましょう。


で、次の日、まずエキパイカット⬇️



E/G 、チャンバーとにらめっこしながら前後の位置決め



あとは ちょこ2 加工🎶




取り付け位置的にはこんな感じ⬇️



ファンカバーとのクリアランスはこんな感じ⬇️



っと、ここまではイケました👍

あとはエキパイとの繋ぎがうまくいくかが心配です☹️

「なんとかなるっしょ…」自分に言い聞かせる…
Posted at 2016/04/27 23:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

作業、少し…

作業、少し…






皆さん、お疲れ様ですm(._.)m

まず、この場を借りてひと言、
今回の地震で被災された熊本県、大分県の方へ謹んでお見舞い申し上げます。



わたくしはと言いますと…
チョットした作業やりました😙

この間の大所帯ツーリングで100kmほどの距離を難無くこなした自分のシャリィ号ですが気になるところが…

点火系です😕 現在 言葉や文化の違う国の人が作ったイグニッションコイルを使っています(要するに中華)😅

問題無く走っているんですが、もしツーリング中にトラブってその場修理なんて事になれば間違いなく周りから
「点火系はメーカー品つかえよ!」って言われそうなので⬇️



上が現在の中◯製、下が今回取り付けるモンキー純正、チョット形がちがいます☹️
「こう言うの嫌いじゃないなー😆」なんて言いながら⬇️



⬆️ステーをカットしてー🎶
モンキーコイルにー付ける⬇️



これで元付いてあった所に同じような付け方でイケそうです👍
見えなくなる所なのでネジは中古の鉄製を使いました😑

で、フライングゲットしていたコレと繋いで⬇️



終了😁⬇️



あっけない作業でしたが、なまった体の準備運動としてはイイ感じかなーっと😁

あと、最近静かなKKKさんですが…
やってました😳



takaponさん号のワイドホイール化



完成が楽しみですね〜😙

それではまた(^-^)/
Posted at 2016/04/21 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

大所帯だよ!原付ツーリング‼︎

大所帯だよ!原付ツーリング‼︎






日曜日は久しぶりのツーリングでした😄
(大所帯の)

天気ヨシっ! 気温ヨシっ! 数カ所の集合場所から合流、かなりの台数になりました😄





雑誌の取材を受けるほどの凄い方なども合流し最終的には34台、圧巻でした😦
目的地(朝倉 原鶴)近くより参加の 縦型さん の案内で全車並べる事の出来る場所へ…

そこで記念撮影⬇️





か〜な〜り 大所帯です‼︎

これじゃ自分の愛車がどこだかわかりませんね〜😦

っとなる事、わかってましたので抜かりなく
パシャ📸⬇️



先輩シャリィ方々の間に入りチョット緊張気味⁇ かな?(力が入って角張って見えます😆)

イヤ〜 楽しかった、また行きたいですね😀

企画してくれた方、ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

m(_ _)m


Posted at 2016/04/11 22:01:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

ニッコリしてる場合じゃねーよ😑

ニッコリしてる場合じゃねーよ😑







⬆️ふざけてみました😆

皆さん、お疲れ様ですm(._.)m

4月1日よりナンバープレートに関する決まり事が厳しくなったみたいです。要するにシャクリ上げは捕まえるぞという事なんでしょう😩
またひとつ…ヤンキー文化が消え逝くのか…

っという事で、法にはそむけません、
やむなく真面目な角度に、そしてついでに指摘してくるであろう三角マークもペタっと…😦





😏アイボリーホワイトのフェンダーに白の三角マーク

目立たない……


なんか得した気分😙

貼ってる事に違いはないですよー😙

ヤツら悔しがるかな〜😆


4月10日のツーリング、行かれる方は愛車のメンテとナンバープレート対策、やっておいて下さいね〜😄
Posted at 2016/04/07 22:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心して下さい❗️ 生きてますよ‼️ http://cvw.jp/b/2517074/44740905/
何シテル?   01/06 20:57
O氏(おーじ)です。スパタクに限らず、青春時代の物、あれこれ、乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

YD-MJN φ28 キャブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 08:01:05
DIYでメッキの加工に挑戦してみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:20:42
クランクベアリング交換。 AF09 タクト フルマーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 21:15:35

愛車一覧

ヤマハ JOG 27V 27V ペリカン (ヤマハ JOG 27V)
昔のヤンキー仕様 とってもキュートな1台です。
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
80年代のヤンキー仕様です。 スパタク クレタクのオーナーが増える事を願っています。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
10年ほど前、AT免許の嫁さん用に製作した車両です。
ホンダ モンキー Z50RS (ホンダ モンキー)
基本 安い部品等にひと手間加えて安く見えないように頑張るタイプです。 自作、加工、流用… ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation