• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんみーの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年8月25日

アルミフットレスト再取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ディーラーにてアルミペダルセットを取り付けてもらいましたが、フットレストを斜めに取付けられてしまったこと・足を乗せるとギシギシ音が鳴ることが気になり、取り外しました。

ギシギシ音の原因は、フットレストの土台である発泡スチロールにネジを打ち込んで固定しているからだと思います。

そこで、異音の解消・掃除のしやすさを考慮して、マジックテープで再取り付けすることにしました。
2
カーペットに開いたネジ穴は補修用シールで塞ぎました。
3
アルミフットレスト裏面にマジックテープを貼ります。
4
アルミフットレストに開いているネジ用の2穴は自転車用ボルトカバーを付け塞ぎます。
5
再装着します。

理想の位置に設置、掃除もしやすくなり、ギシギシ音も解消しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

車検対策実施

難易度:

今日も元気に朝洗車です♫

難易度:

インマニ交換(オイル漏れ修理)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@horser36 すみません、水沢山と回答ありましたね!失礼しました」
何シテル?   05/06 17:49
のんみーです。よろしくお願いします。 2015.9 デミオ13Sを購入 2018.7 CX-3 XD S-Package に乗換え 2020.9 CX30 XD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低速走行時のブレーキ共振(キーキー音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 12:24:06
マツダ(純正) コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 21:31:48
SERIA マルチシートポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 11:07:29

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CX30からの乗り換えです。 『大人の落ち着きを感じられるエレガントで洗練されたスタイル ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX3からの乗り換えです。 純正品の使い心地が好きなため、オプションは純正メインです。 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオからの乗り換えです。 純正品の使い心地が好きなため、オプションは純正メインです。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
車には全く興味がなかったのですが、たまたま友人が教えてくれたこの車の内装の質感に一目惚れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation