こないだのお休みで、僕のクラブマンも走行距離が500キロを越えました。えと、通勤で使う人から見れば「たったの?」なんだけど、休みの日にしか使わない典型的なウィークエンド・ドライバーの僕からすると「十分乗ったぜ」なわけであります。
なので、Dでの試乗レベルではなくて、週末利用の実用レベルでインプレしてみようかいの~、ということです。
あ、画像は使い回しです。スマン。
【エンジン】
ツインカム1.6リッター・ターボ。ちょっと前の国産ホットハッチみたいな(笑)エンジンですね。ターボは比較的マイルドに効いてくる感じなのですが、さすがに排気量が小さい分下のトルクは細い感じがします。2000回転に至る前にはターボが効き始める感じですね。僕はターボ車に慣れていないせいか、首都高のようなやや混雑した高速道路では、前が急に詰まったり空いたり、という環境でかなりドタバタした走りを披露しています(^^;;。
いくらマイルドなターボとはいえ、軽量(でもないか・・・)でパワーはそこそこあり、かつ「そうはいっても」ターボですから、慣れないうちは特に、ラフなアクセルワーク厳禁ですね。
ちなみに僕にしては珍しく、最近は免許の残り点数を考慮して、何キロ出るんだろ?というチャレンジはしておりません。超高速域でのインプレッションは・・・他のどなたかにお任せします。
【足回り・ハンドリング】
旧モデルやR56にも乗ってみましたが、実はこれまで乗っていたBMWセダンとの差を一番感じなかったのがクラブマンでした。それでも、小型なのでかなりハンドルはクイックな印象。今までだと一回腕を替えて回り込んでいたようなカーブを、切り替えナシでスパッと曲がれます。Dの営業さん曰く、これでもかなり以前よりはマイルドになってますよ、ということですし、他の方のインプレを読んでいてもそのようなことが書かれているのですが「ちょっと乗り比べた」程度では、あまり差は感じません。全般に言えるのは、FFにしてはアンダーが出にくくて、FRからの乗り換えでもあまり違和感は感じないんじゃないかな?ということです。
ちなみに、最小回転半径はあまり小さくないので、狭い駐車場などでの取り回しに関しては、同クラスのハッチバックより厳しいと思います。ま、これは程度問題なので、それ以前に何に乗っていたかにもよりますが。
足回りは、ノーマルにしては結構カッチリしていますし、ストロークも十分。高速でのレーンチェンジも、よほど飛ばすのでなければ問題ないレベルでしょう。ただ、E46のM-SPOもそうだったんですけど、道路の繋ぎ目でガッコン!という衝撃はかなり強く感じます。国産より頑丈なボディが影響しているのでしょうか?
【室内空間】
後部座席についてのみ言及します。ノーマルMINIに対して、膝の部分のクリアランスが8センチ延びたらしいのですが、この8センチがかなり効果的に効いています。大人が窮屈な印象を受けずに乗る出来ますね。ただし・・・横幅は広がってないので、痩せ型限定で(笑)。大人の、それも男性が後部座席に座るのは、物理的には可能ですし、足元はゆったりしてますけど、ケツが嵌って動けない、という可能性はあります。ちなみに、うちのオフクロは身長150センチとかなり小柄なので「4ドアのBMWより広いんじゃない?」とお気に入りの様子です。子供とか、小柄な女性にとっては、足元が楽なのとヘッドクリアランスに余裕があるのとで、快適に過ごせると思われます。
【クラブドア】
運転席側についているクラブドア。賛否両論、というか否定的な意見が多いのですが、僕のように殆ど1人か2人、荷物を後部座席に突っ込んで出かけることが多い、というドライバーにとっては、クラブドアが右側にあるのは却って好都合です。まぁ、両側に着ければいいことなんですが(^^;;燃料タンクの位置の関係で、そうはいかないようですね。
うちは小型犬を飼っているのですが、助手席に乗せると危ない(なぜか運転している人のところに行きたがる)ので、後部座席にチャイルドシートならぬワンコ・ラゲッジを設置してあるのですが、ここへの出し入れもドライバー視線でやった方が安全確実。そういう意味でも僕は重宝しています。
【ラゲッジスペース】
スプリットドアは可愛いです(笑)。ルーフに長物を載せることのある人なら、このドアだけでも買いですよ♪まだキャリアを着けていないのですが、ボードをルーフに積むようになったら、このドアの良さがより分かるんだろ~な~。
ちなみにラゲッジスペースは狭いです。特に横幅。両サイドはタイヤハウスになっちゃってるんでしょうね。ゴルフバッグが横には積めません。従って、後部座席を倒して縦に積み込むことになりますから、大人4人でゴルフに行くのは諦めましょう。まだ試してないけど、多分旅行用のトランクも大きな物は後部座席倒さないと入らないかな?後方視界を気にしなければ縦積みで2つは・・・やっぱり奥行き的に無理かな?これはそのうち試してみます。
んなわけで、まだまだお仲間の少ないクラブマン。肯定的なことばかり書いて仲間を増やしたい・・・と思わなくもないのですが、買ってから後悔されないように、今の時点で気が付いたことを覚え書き的に残してみます。検討者の方や、納車待ちの方の参考になれば幸いです。
なんね~か?ww
Posted at 2008/05/21 12:21:49 | |
トラックバック(0) | 日記