• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RealBVoiceのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

納車までのカウントダウン

Dから電話があって、オイラのクラブマン、納車が5月9日で確定しそうな感じです。つまり後20日です。

それまでに、アルミと足回りくらいは決めておきたいな~。


せっかくクーパーSにしたんだから、車高はチョコッと落としたいし~、ペッパーホワイトに黒ルーフだからバランス考えてブラッククロームとか、ダークシルバーあたりのアルミ履きたいよね~。あ、銀黒ツートンも捨てがたいか・・・

などと妄想を膨らませる毎日です。

あ~、それからアルミは走りと乗り心地の17インチがいいか、見た目重視の18インチがいいかも迷うな~。



でもあんまり考えるのメンドクサイから誰か決めてくんね~かな?(爆)

いや、嘘です。車選んでる時もそうだったけど、こういう時期が一番楽しいやね。
Posted at 2008/04/19 12:30:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月16日 イイね!

久しぶりの海です

久しぶりの海です人に優しい(笑)波で有名な太東海水浴場です。

去年の秋口に行って以来ですから、およそ半年振りのサーフィン!リハビリも兼ねて、他よりワンサイズ小さい波が、しかしコンスタントにある太東へ行ってきました。ちなみにここは、うちの嫁さんのサーフィンデビューの地でもあります。ここが初心者向けでサーフィンスクールのメッカたる所以は、画像右端に写っている防波堤にあります。(たぶん^^;;)

これがあるおかげで、広いビーチの右端に波のない区域が出来て、ここから沖へエントリーすると、防波堤のあたりから左にカレントがあるため、プカプカ浮かんでいるだけでも何故かピークに出れてしまいます。

カレントってのは海難事故の原因になることも多いものなので、危険であることに変わりはないのでしょうが、何故かここのカレントはいつ来てもピークに僕を運んでくれるのです。

・・・初心者なのに(^^;;

いやね、邪魔にならないようにピークより奥にエントリーしてコソコソ練習したいんですけど、いつの間にやら「花道」にいたりするんですよ。人気のビーチで人がワンサカいますから、しょ~がね~、この波に乗るか!と思ってパドリングを始めると、周りにも4~5人は同じ行動を取っています。

そう、ここは人が多すぎるんです。

しばらく行くの止めとこう(^^;;。暖かくなれば茨城まで遠征するんですけどね、まだ寒いです。ちなみに、千葉の海でも今日当たりの水温は・・・足が「冷たい」んじゃなくて「痛い」感じです。サーファーって絶対Mだと思う(笑)。
Posted at 2008/04/16 15:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

寝坊したのでエクササイズ♪

寝坊したのでエクササイズ♪朝起きたら凄くいい天気じゃないですか!
うわ~、気持ちいい~!!

なんて思って一瞬・・・あ、俺今日海に行こうと思ってたんじゃなかったっけ?(^^;;
すっかり忘れて寝てました。その時間からでも行こうと思えば行けるんですが、渋滞を考えると鬱陶しいので・・・

あきらめてお買い物です。

サーファーなら誰もが知ってる、でも買うのはちょっと恥ずかしい(笑)エクササイズツールでして、

パドルアップ

といいます。

ゴムチューブの先端についている吸盤のオバケみたいなのをガラス面に貼り付けて、サーフィンのパドリングのように手を動かして鍛えましょう、っつ~ブツです。説明書を読むと「1日に、100回を1セットとして3セットやるといいでっせ」とか書いてありますが・・・

ぜって~無理(^^;;。

さっきもやってみましたが50回が限界でしょう・・・。
Posted at 2008/04/15 12:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月14日 イイね!

靴が好き

靴が大好きです。うちの犬も靴が大好きなようですが、僕は彼女と違って匂いを嗅いだり咥えたりはしません。当たり前か。

車、時計、靴、ってのがいい歳した男子の三大コレクションだと思っているんですが、車はコレクションするにはスペースもお金も足りないし、時計も欲しいモノは高いのばっかり(^^;;。ということで、やっぱり実用性も兼ねて「靴」を買うのが大好きになるんですね。

今のお気に入りは三陽山長というメーカーの靴です。名前から察することが出来るように、バーバリーのライセンサーとしても有名な三陽商会が運営している靴ブランドです。名前はちょっと歴史がありそうなイメージですけど、実はここ7~8年の靴メーカーですね。なので、デザインも今風ですし、お店も洒落ています。



このところ雨の日が多いので、すっかり手持ちの靴がくたびれた感じになってしまったので、春・夏のスーツに合わせて「おNEW」を買いに行ってきました。(勿論コレクターとしては、きちんと手入れして今後も履きますが)


秀之助


修之助

あ、写真の下の人物名は靴のモデル名です。別に職人さんの名前でもなければ、僕が靴に名前をつけて勝手に呼んでいるわけでもありません。

海外ブランドの靴もカッコイイんですけど、型が合わなかったり、馴染むのに時間がかかったり(これは決して悪いことじゃないんですけど、気が短いので)して、結局日本のモノを選ぶことが多くなります。

僕は歩き方が悪いのか、つま先が痛みやすいのでその部分に補強をして、「新し感」が出過ぎないように一度好みの靴墨で磨いて、それからおろします。

このあたり、車に感覚が似てると思いませんか?
Posted at 2008/04/14 15:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

選んだのはコイツ

MINIを購入するにあたっては、楽しみと悩みが相半ばする

「色選び」

の儀式があります。ボディカラーを選ぶのは勿論ですが、ルーフの色も「同色」「シルバー」「ブラック」から選べますし、そこにボンネットストライプを入れたり、ルーフに柄を入れたり(この辺は有料)できます。

悩みました・・・殆ど仕事もせずに考えましたよ。
嫁の希望は「レーザーブルー」。良く見かける、やや薄いブルーのメタリックです。母の希望は「なんでもいいけど大人っぽいの」。良く分からないから却下(爆)。僕の希望は・・・レーザーブルーもいいけど、たくさんいるだろうし、モカは専用色だから目立つかな・・・でもダークシルバーも渋いよな・・・いやいや、でもminiって言えばメタリックよりソリッドカラーだろ・・・

と悩んだ挙句に選んだのはコイツ。



意外と普通ですよね(^^;;。これで、ブラックとかガンメタ系のアルミを履いて、ちょこっと車高を落としたら「やり過ぎない程度のスポーティーMINI」って感じじゃないですか?
Posted at 2008/04/13 11:43:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のクーパー君・・・遅い(苦笑)」
何シテル?   09/29 20:20
サーフボードと海が似合い、 走れば『ソコソコ』以上に楽しくて、 狭い駐車場にスパッと入る。 そんな車が欲しくて、BMW-E46から MINI COO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクノオート砂川 
カテゴリ:BMW
2007/05/04 11:20:38
 
みんカラモディ 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:53:31
 
minn 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:52:59
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年5月9日納車されました。 いわゆる「可愛い車」に乗るのは初めてかもしれません( ...
その他 その他 その他 その他
SHIMANOマイパラス 6段変速、ダブルサスの凄いヤツ。 折り畳みだって出来ちゃうんだ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ど~してもビーエム!という訳では全然なかったのですが、乗ってみたら素晴らしい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation