ご存知の方もおりますが、僕は米系企業に勤めています。それも12年も。
まぁこのくらい勤めていると、仕事の話の端々に難しげなカタカナ英語を使ってみたりもしたくなるわけです。で、微妙に英語っぽく喋ってたりして(何しろ外人から直接聞いてるんですから)いるので、僕の知り合い(何年も一緒に仕事してる部下とかも)はたいてい、僕が英語ペラペラだと思ってたりするんですが・・・。
実はぜ~んぜ~ん駄目なんです、英語。
外人恐怖症とかコンプレックスがないので(あれば外資は勤まりませんし^^;;)外人相手に威風堂々と、日本語で対応してます(爆)。或いは、カタコトの英語で話しますが、分からないのは俺の英語力の問題じゃなくて、日本に来て日本語を解さない君がアカンのや(何故か関西弁)というスタンスですね。
英語は1年勉強すれば1年分出来るようになるけど、仕事出来ないヤツは5年かかっても10年かかっても出来ねぇからな、が口癖の僕ですが・・・
スンマセン、やっぱ英語必要です。ま、謝ることもないが。
で、DSえいご漬けあたりから始めたんだけど、やはり周りに外人が多少いるってのは違いますね~。単語の意味はほとんど分かんないんだけど、音は聞き取れるのと、スペルに関して「勘がいい」っていうんですか?TOEIC700点台の嫁より好成績なの。こうなると「俺って才能ある?」なんて嬉しくなっちゃって・・・
何か勉強方法ないかな~なんて探してたら・・・
iKnowって無料の英語学習オープンSNSを見つけました。なんか凄い充実してます。しかも、mixiのようなビジネスモデルを目指しているようなので、基本ず~っと無料みたいです。一緒に勉強する人いませんか?cozy0326で登録してますので・・・
あちらでもお友達になりましょう(笑)。
あ、すでにペラペラの人は近寄らないでね(爆・冗談です)。
Posted at 2008/03/18 08:57:46 | |
トラックバック(0) | 日記