• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RealBVoiceのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

皆様、良いお年を・・・

思い起こせば「みんカラ」を始めてみようか、と考え始めたのが去年の今頃のことでした。冬のボーナスでアルミを買い、ノーマルで乗り続けるつもりだった愛車をモディり始めたのがきっかけです。

どちらかというと情報収集が主な目的で、自分のブログにコメントがつく、なんてことはあまり考えていませんでしたけど(笑)。

今はおかげ様で大勢のお友達が出来、オフには殆ど参加出来なかったものの、コメントのやり取りだけでも随分と楽しませていただきました。また、数人の方には勤務先までお客様としてお越しいただいたり、欲しかったものをタダでいただいちゃったり・・・と実益まであったりして(^^)。

思い出話はともかく、ここを覗いてくださっている皆様、本年中のご厚誼に心から感謝申し上げます。大晦日まで仕事ではありますが、一応今年のブログは本日にて終了し、また新年より再開いたします。

今後ともよろしくお付き合いくださいませ♪

それでは、良いお年を!!
Posted at 2007/12/30 11:20:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

クリスマスはどうでしたか?

皆様、クリスマスはどのようにお過ごしでしたか?

僕は思いっきり働いてました(爆)

まぁ、それが飯の種ですからしょうがないですね(^^;;。ご存知の方はご存知の通り(笑)僕は「クリスマスの名所」的な会社で働いていますので、今の会社に入社してからの11年間、クリスマスデ~ト的なことは一切経験がありません。元々人ごみが嫌いなので、どうでもいいんですけどね(T_T)。

さて、この数年、クリマスといえば各所のイルミネーションが話題になりますが、今年は例年以上に人を集めたようです。僕もクリスマス商戦の合間を縫って六本木ヒルズとミッドタウンを見学に行ってきました。ヒルズは仕事で、ミッドタウンは忘年会に行く道すがら、と色気のないこと甚だしいシチュエーションではございましたが(^^;;。



でもって、僕の勤務先である丸の内も負けじとイルミネーションで彩られておりました。夕方以降の人出の凄いことといったら・・・朝なんぞは「こりゃ今年のクリスマスは売れね~ぞorz」って感じだったのですが、日が沈むと地獄のような混雑具合に・・・。商売のやり方も変えて行かないといけませんね、これは。

で、クリスマス商戦が終わり、ボチボチ暇になるこの時期。さすがに老体(?)に鞭打って海に行くのは辛いので(^^;;今年は久しぶりにスキーでもやってみようかな、と思っています。もう10年以上やっていないんですが、今やスキーは



カービング全盛

なんだそうです。確か10年くらい前はそんなもんありませんでしたよね?(^^;;調べてみると、なんだか簡単に曲がれそうです。色々スポーツは続けてきたけど、イマイチ足腰に自信の無い僕には向いているかもしれません。

問題は足・・・つっても自分の足じゃなくて、スキー場までの交通手段ですね。うちの車はチェーンなんか着かないしな~。新幹線でGALA湯沢行くしかないんかな?

ということで、
どなたか連れて行ってくれませんか?(爆)
Posted at 2007/12/26 16:58:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

第5次・忘年会

第5次・忘年会今日はここで忘年会です。

今年は既に4回目の忘年会になりますが、趣旨も付き合いも色々増えてくる四十路直前、しかたないですね。体も金も続きましぇんけど(^^;;。年越しの金はどうしましょうか・・・


今年行った忘年会は・・・

1. 上司主催の「オッサン(一部オバハン)だらけ」の忘年会
  ・・・11時には上がって、楽々電車で帰宅
2. 自分主催で職場の忘年会
  ・・・12時チョイ前に終わらせてなんとか終電で帰宅
3. 取引先主催の忘年会に(可愛い)元部下と参加
  ・・・朝方5時まで、三次会まで行ってタクシーで帰宅
4. 古い友人との忘年会
  ・・・気がついたらカラオケボックスで爆睡、朝日とともに電車で帰宅

楽しさに比例して時間が長くなる傾向にあるのは、皆さんも同様でしょうか。今日の忘年会は、会社の若手を集めてイヂル会。30歳オーバーは僕を含めて3名だけで、後は25歳以下、しかも野郎中心。

この手の飲みは当たり外れがデカイ(笑)。

大晦日まで仕事のある僕にとっては、ここでハズレは避けたいところですね~。
Posted at 2007/12/29 11:13:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

千の風に

先日のブログで「株で儲けた金で」なんて書いちまったもんですから、一部から「どこの株を買ったんじゃ」とか「この守銭奴め」と言う声が聞こえてきましたが(笑)、そもそも株式投資には「資産作り」以外にも目的があります。

こんな製品やサービスが世界に広がったらいいなぁ、と思う会社を応援する為に、まさに「出資」するという考え方です。

もちろん倒産されたら紙屑ですから(^^;;それなりに利益は上げてもらわないと困りますけどね。で、僕が少ない資金の中から唯一(元々、いくつもの会社に同時に投資できるほど種銭持ってませんけど)当面売るつもりの無い株は・・・



↑これ。「日本風力開発」という会社の風力発電所です。

千のか~ぜではつで~ん~。

まず、僕なんか車に乗りまくって、煙草プカプカふかしてる時点で環境汚染を促進しちゃってる存在な訳です。でも、趣味は自然相手のサーフィンと・・・これは言ってみれば、殺人犯だけど趣味は人命救助みたいなね・・・ちょっと違うけどwまぁ、大袈裟に言えばそんな感じなんですよね。

僕が生まれた昭和40年代、環境汚染は「公害」という名で社会問題化してましたけど、今は(先進諸国では)かなり改善されています。温暖化の問題とか次世代エネルギーの問題なんかも、数十年後に「そんなこともあったね~」くらいになっているといいですね。
Posted at 2007/12/08 23:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

家具を買いに晴海へ

新居への引越し(2月)に備え、嫁と母を連れて晴海の倉庫街にある家具屋に行ってきます。買ってからブログにすればいいようなものですが(^^;;。

今の家の床も比較的暗めの色のフローリングですが、今度の家は更に暗色となり殆ど「黒?」というくらいの色です。で、ベランダの奥行きが4m!もありますので、見栄えはするのですが・・・

「それって暗くね?」

そうなんです(汗)。まぁ、それを照明とかで無理して明るくしてもしょうがないので、精神的解決策として「日が当たるとムチャクチャ暑いから、終日陽を遮るようにしている」アジアンリゾート風のリビングにする事に。



ウォーターヒヤシンスってやつです。なかなか作りも良かったので、ダイニングのセットやテレビ台も同じシリーズで揃える事にしました。お値段〆て・・・19インチのアルミとタイヤが新調できるくらい・・・。本当は我が家にそんな余裕はないのですが(笑)、つい先日株でちょこっと儲かったので奮発です。そして、資金供与した超小型ファンドは、これで解散です(^^;;チイサスギ。

それにしても備えあれば憂い無し。投資に金回しておいて良かった・・・。
Posted at 2007/12/06 09:53:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「代車のクーパー君・・・遅い(苦笑)」
何シテル?   09/29 20:20
サーフボードと海が似合い、 走れば『ソコソコ』以上に楽しくて、 狭い駐車場にスパッと入る。 そんな車が欲しくて、BMW-E46から MINI COO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45 67 8
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

テクノオート砂川 
カテゴリ:BMW
2007/05/04 11:20:38
 
みんカラモディ 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:53:31
 
minn 
カテゴリ:STYLE SHEET
2007/03/28 16:52:59
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2008年5月9日納車されました。 いわゆる「可愛い車」に乗るのは初めてかもしれません( ...
その他 その他 その他 その他
SHIMANOマイパラス 6段変速、ダブルサスの凄いヤツ。 折り畳みだって出来ちゃうんだ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ど~してもビーエム!という訳では全然なかったのですが、乗ってみたら素晴らしい車でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation